個人向け国債が変身ー

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

毛糸玉さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20件目 / 全46件次へ »
ブログ

個人向け国債が変身ー

固定5年モノを愛用中(?)。
私のポートフォリオの日本債券枠は、この個人向け国債5年or定期預金5年で成り立ってます。

 

今回から、復興財源になったのね。
まぁ、どうぞどうぞ使ってくださいって感じですが。
感謝状にお金かけるよりは、復興に回したら?という気もするけどね。



復興財源は必要だけど、
むしろ、個人向け国債の人気は、金利で思いっきり上下するけど、人気upのためといってもそうそう金利は上げ難い。
えーい、復興財源ってことで、今まで買ってない層、以前は買ったけど金利の低さに食指が動かない層とかに対して、購入意欲を煽ろうって魂胆?


と穿った見方が浮かんだのは、私が捻くれているからかしら?

ま、今回も買いますけどね。
あくまで、ポートフォリオの範囲内で。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    毛糸玉さん
    2011/12/4 16:10

    コメントありがとうございます。

     

    >yoc1234 さん

    おぉ、実質的には、高金利通貨より良かったのですか。

    まぁ、分散目的で外貨建てMMFも買ってます。

    あまり金利は気にしてないかな~。

    為替の変動の方が、最近は大きいし。

     

     

    >なおえま さん

    ですよね~。

    感謝状より、宝くじのほうがいいなー。夢があるかも?

    って、国が宝くじ買うのは、なんだか無理っぽいか。

  • イメージ
    なおえまさん
    2011/12/3 01:41

    こんばんは。

     

    >感謝状にお金かけるよりは、復興に回したら?という気もするけどね。

     

    その通りです。!!!

     

    国債全く買って無い奴の意見ですが。

     

    日本債権は、

    定期派です。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/12/2 21:23

    こんばんは。

     

    低金利だが、実質高金利通貨より利回りがいい。

     

    インフレで結局通貨価値が落ちるからです。

     

    日本国債最強ですね。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ