三菱UFJフィナンシャル・グループ
ニュース

1,729.0 円+64.5(+3.87%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/03 - 三菱UFJ(8306) の関連ニュース。[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38734.95;+247.05TOPIX;2791.68;+19.19[寄り付き概況] 6月3日の日経平均は前週末比247.05円高の38734.95円と続伸でスタート。5月31日の米国市場ではダウ平均は574.84ドル高の38686.32ドル、ナスダックは2.06ポイント安の16735.02で取引を終了。4月コアPCE価格指数が

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8306東証プライム

株価(06/28 15:00)

1,729.0 円
+64.5(+3.87%)

三菱UFJフィナンシャル・グループのニュース一覧

日経平均は247円高でスタート、三菱UFJやソフトバンクGなどが上昇

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/03 09:29
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;38734.95;+247.05TOPIX;2791.68;+19.19


[寄り付き概況]

 6月3日の日経平均は前週末比247.05円高の38734.95円と続伸でスタート。5月31日の米国市場ではダウ平均は574.84ドル高の38686.32ドル、ナスダックは2.06ポイント安の16735.02で取引を終了。4月コアPCE価格指数が予想通りとなったため年内の利下げ期待に買われ、寄り付き後、上昇。ダウは終日堅調に推移し、月末での調整、指数の入れ替えなどが影響し終盤にかけ上げ幅を拡大した。一方、ナスダックは半導体セクターでの利益確定売りに押され大きく下落に転じたあと、下げ幅を縮小し、まちまちで終了。シカゴ日経225先物は大阪比145円高の38635円。米株高の流れから、本日の日経平均は買い先行でスタート。ただし、来週には米連邦公開市場委員会(FOMC)と日銀の金融政策決定会合を控えていることから、買い一巡後は徐々にこう着感が強まりやすいとみられる。

 東証プライム市場の売買代金上位では、三菱UFJ<8306>、ソフトバンクG<9984>、三井住友<8316>、みずほ<8411>日立<6501>、ファーストリテ<9983>キヤノン<7751>などが上昇。一方、ディスコ<6146>ソシオネクスト<6526>などが下落。業種別では、鉱業、保険、銀行などが上昇率上位で推移している。
<CS>
配信元: フィスコ

#日経平均 の最新ニュース

三菱UFJフィナンシャル・グループの取引履歴を振り返りませんか?

三菱UFJフィナンシャル・グループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ