三井物産
ニュース

7,970.0 円+77.0(+0.97%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/03/20 - 三井物(8031) の関連ニュース。[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;21585.60;+18.75TOPIX;1613.10;+2.87[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比18.75円高の21585.60円と前引けから上げ幅をわずかに拡大して取引を開始した。午前の日経平均は小反発。円相場は1ドル111円60銭付近で朝方より円安方向で推移している

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8031東証プライム

株価(05/31 15:00)

7,970.0 円
+77.0(+0.97%)

三井物産のニュース一覧

後場の日経平均は18円高でスタート、キーエンスや三井物産などがプラスで推移

配信元:フィスコ
投稿:2019/03/20 13:05
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;21585.60;+18.75TOPIX;1613.10;+2.87

[後場寄り付き概況]

 後場の日経平均は前日比18.75円高の21585.60円と前引けから上げ幅をわずかに拡大して取引を開始した。午前の日経平均は小反発。円相場は1ドル111円60銭付近で朝方より円安方向で推移している。この流れから後場の日経平均は上げ幅をやや拡げる形で寄り付いた。ただ、米国FOMC結果待ちや祝前日ということもあり、方向感の掴みにくい展開となっている。

 業種別では、パルプ・紙、非鉄金属、卸売業、金属製品などがプラスで推移。一方、証券・商品先物取引業、その他製品、小売業、精密機器、情報・通信業などがマイナスで推移している。売買代金上位では、楽天<4755>の上昇が目立つほか、キーエンス<6861>村田製作所<6981>三井物産<8031>などがプラスで推移している。一方、ソニー<6758>任天堂<7974>、KDDI<9433>スズキ<7269>などがマイナスで推移している。
<HH>
配信元: フィスコ

三井物産の取引履歴を振り返りませんか?

三井物産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ