*12:23JST 後場に注目すべき3つのポイント~8カ月ぶりの円高水準が嫌気される展開に
11日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
・日経平均は7日続落、8カ月ぶりの円高水準が嫌気される展開に
・ドル・円は軟調、141円台で推移
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はKDDI<9433>
■日経平均は7日続落、8カ月ぶりの円高水準が嫌気される展開に
日経平均は7日続落。前日比291.83円安(-0.81%)の35867.33円(出来高概算8億4000万株)で前場の取引を終えている。
10日の米国市場はまちまち。ダウ平均は92.63ドル安(-0.23%)の40736.96ドル、ナスダックは141.28ポイント高(+0.84%)の17025.88、S&P500は24.47ポイント高(+0.45%)の5495.52で取引を終了した。ソフトランディング期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。しかし、金融セクターの下落や原油価格の下落でエネルギーセクターが弱く、ダウは下落に転じ終日売られた。長期金利低下でハイテクは終日堅調に推移しまちまちで終了。
米国株が高安まちまちも、為替の円高推移が嫌気されて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は36000円台を割り込んだ後は、35800円水準で下げ渋ったが、中川順子日銀審議委員が今後の利上げ実施を示唆したことで、為替は一時1ドル141円49銭と約8カ月ぶりの円高水準まで上昇。自動車株など輸出関連銘柄が弱い動きを見せた。
日経平均採用銘柄では、原油価格の下落を受けて、INPEX<1605>、出光興産<5019>、ENEOSホールディングス<5020>と資源関連の一角が売られたほか、為替の円高進行が嫌気されて、三菱自<7211>、SUBARU<7270>、日産自<7201>、いすゞ自<7202>、日野自<7205>など自動車株がさえない。このほか、東急不動産HD<3289>、サッポロHD<2501>、アマダ<6113>、イオン<8267>などが売られた。
一方、国内証券会社が目標株価を引き上げたことから富士通<6702>が上昇し年初来高値を更新したほか、ナスダック上昇を受けて、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>など半導体株の一角が上昇。このほか、ヤマトHD<9064>、フジクラ<5803>、信越化<4063>、ニトリHD<9843>、ソフトバンクグループ<9984>、キーエンス<6861>などが買われた。
全業種が下落するなか、鉱業、電気・ガス業、石油・石炭製品、鉄鋼、輸送用機器の下げが目立った。
中川審議委員は、午前中に秋田市で開催された金融経済懇談会で、経済・物価が見通しに沿って推移すれば「金融緩和の度合いを調整していくことになる」などと話した。9月上旬、高田創審議委員が金沢市での金融経済懇談会で講演し「経済・物価の見通しがある程度実現していけば、それに応じて(金融緩和の度合いを)段階的に調整していく」との基本姿勢を強調していたことから、ほぼその流れを踏襲した内容だが、市場は「利上げに前向き」と捉えたもよう。後場の日経平均は、為替を睨んでの展開となるが、同時に行われていた米大統領選挙のテレビ討論会の内容なども見極める必要もあろう。後場の株式市場、為替市場、金利市場は荒い値動きを見せる可能性も。
■ドル・円は軟調、141円台で推移
11日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、142円47銭から141円50銭まで値を下げた。日経平均株価の弱含みで日本株安を嫌気した円買いが強まり、主要通貨を下押し。また、米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、141円台で推移した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円50銭から142円47銭、ユーロ・円は156円21銭から157円01銭、ユーロ・ドルは1.1016ドルから1.1044ドル。
■後場のチェック銘柄
・プロディライト<5580>の、1銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はKDDI<9433>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・特になし
【要人発言】
・中川日銀審議委員
「現在の実質金利は極めて低い水準にある」
「先行き日銀の見通しが実現していくとすれば、緩和度合いの調整」
「緩和度合いの調整には、市場の変化の影響を丁寧に評価・判断」
「国債購入の減額計画は中間評価で必要なら修正ありうる」
・ハンター豪準備銀行総裁補
「見通しの不確実性はさらに高まっている」
「我々の予測は何らかの点で間違っている可能性もある」
<国内>
・特になし
<海外>
・15:00 英・7月鉱工業生産(前月比予想:+0.3%、6月:+0.8%)
・15:00 英・7月貿易収支(予想:-180億ポンド、6月:-188.94億ポンド)
<CS>
・日経平均は7日続落、8カ月ぶりの円高水準が嫌気される展開に
・ドル・円は軟調、141円台で推移
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はKDDI<9433>
■日経平均は7日続落、8カ月ぶりの円高水準が嫌気される展開に
日経平均は7日続落。前日比291.83円安(-0.81%)の35867.33円(出来高概算8億4000万株)で前場の取引を終えている。
10日の米国市場はまちまち。ダウ平均は92.63ドル安(-0.23%)の40736.96ドル、ナスダックは141.28ポイント高(+0.84%)の17025.88、S&P500は24.47ポイント高(+0.45%)の5495.52で取引を終了した。ソフトランディング期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。しかし、金融セクターの下落や原油価格の下落でエネルギーセクターが弱く、ダウは下落に転じ終日売られた。長期金利低下でハイテクは終日堅調に推移しまちまちで終了。
米国株が高安まちまちも、為替の円高推移が嫌気されて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は36000円台を割り込んだ後は、35800円水準で下げ渋ったが、中川順子日銀審議委員が今後の利上げ実施を示唆したことで、為替は一時1ドル141円49銭と約8カ月ぶりの円高水準まで上昇。自動車株など輸出関連銘柄が弱い動きを見せた。
日経平均採用銘柄では、原油価格の下落を受けて、INPEX<1605>、出光興産<5019>、ENEOSホールディングス<5020>と資源関連の一角が売られたほか、為替の円高進行が嫌気されて、三菱自<7211>、SUBARU<7270>、日産自<7201>、いすゞ自<7202>、日野自<7205>など自動車株がさえない。このほか、東急不動産HD<3289>、サッポロHD<2501>、アマダ<6113>、イオン<8267>などが売られた。
一方、国内証券会社が目標株価を引き上げたことから富士通<6702>が上昇し年初来高値を更新したほか、ナスダック上昇を受けて、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>など半導体株の一角が上昇。このほか、ヤマトHD<9064>、フジクラ<5803>、信越化<4063>、ニトリHD<9843>、ソフトバンクグループ<9984>、キーエンス<6861>などが買われた。
全業種が下落するなか、鉱業、電気・ガス業、石油・石炭製品、鉄鋼、輸送用機器の下げが目立った。
中川審議委員は、午前中に秋田市で開催された金融経済懇談会で、経済・物価が見通しに沿って推移すれば「金融緩和の度合いを調整していくことになる」などと話した。9月上旬、高田創審議委員が金沢市での金融経済懇談会で講演し「経済・物価の見通しがある程度実現していけば、それに応じて(金融緩和の度合いを)段階的に調整していく」との基本姿勢を強調していたことから、ほぼその流れを踏襲した内容だが、市場は「利上げに前向き」と捉えたもよう。後場の日経平均は、為替を睨んでの展開となるが、同時に行われていた米大統領選挙のテレビ討論会の内容なども見極める必要もあろう。後場の株式市場、為替市場、金利市場は荒い値動きを見せる可能性も。
■ドル・円は軟調、141円台で推移
11日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、142円47銭から141円50銭まで値を下げた。日経平均株価の弱含みで日本株安を嫌気した円買いが強まり、主要通貨を下押し。また、米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、141円台で推移した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円50銭から142円47銭、ユーロ・円は156円21銭から157円01銭、ユーロ・ドルは1.1016ドルから1.1044ドル。
■後場のチェック銘柄
・プロディライト<5580>の、1銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はKDDI<9433>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・特になし
【要人発言】
・中川日銀審議委員
「現在の実質金利は極めて低い水準にある」
「先行き日銀の見通しが実現していくとすれば、緩和度合いの調整」
「緩和度合いの調整には、市場の変化の影響を丁寧に評価・判断」
「国債購入の減額計画は中間評価で必要なら修正ありうる」
・ハンター豪準備銀行総裁補
「見通しの不確実性はさらに高まっている」
「我々の予測は何らかの点で間違っている可能性もある」
<国内>
・特になし
<海外>
・15:00 英・7月鉱工業生産(前月比予想:+0.3%、6月:+0.8%)
・15:00 英・7月貿易収支(予想:-180億ポンド、6月:-188.94億ポンド)
<CS>
この銘柄の最新ニュース
三菱自のニュース一覧- 信用残ランキング【売り残減少】 東電HD、SB、三菱自 2024/11/17
- 信用残ランキング【買い残減少】 NTT、三菱UFJ、三菱重 2024/11/17
- 日経平均は3日ぶりに反落、トランプ次期政権への警戒感が意識され 2024/11/12
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約79円分押し上げ 2024/11/12
- 後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は半導体株が重しに 2024/11/12
マーケットニュース
- 15時の日経平均は287円高の3万8314円、東エレクが49.32円押し上げ (11/22)
- 14時の日経平均は291円高の3万8317円、ファストリが46.17円押し上げ (11/22)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にINPEX (11/22)
- レジルは6連騰、好決算受けた買い続く (11/22)
おすすめ条件でスクリーニング
三菱自動車工業の取引履歴を振り返りませんか?
三菱自動車工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
三菱自動車工業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /