日本郵政
ニュース

1,514.0 円+39.0(+2.64%)
06/18 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/15 - 日本郵政(6178) の関連ニュース。*07:18JST 米国株式市場はまちまち、消費の減速懸念が重し(14日)「シカゴ日経平均先物(CME)」(14日)JUN24O 38655(ドル建て)H 39075L 38330C 38555 大証比-285(イブニング比+95)Vol 8438JUN24O 38595(円建て)H 39020L 38280C 38495 大証比-345(イブニング比+35)Vol 31313「米国預託証券概況(ADR)」(14日)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6178東証プライム

株価(06/18 15:00)

1,514.0 円
+39.0(+2.64%)

日本郵政のニュース一覧

米国株式市場はまちまち、消費の減速懸念が重し(14日)

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/15 07:18
*07:18JST 米国株式市場はまちまち、消費の減速懸念が重し(14日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(14日)
JUN24
O 38655(ドル建て)
H 39075
L 38330
C 38555 大証比-285(イブニング比+95)
Vol 8438

JUN24
O 38595(円建て)
H 39020
L 38280
C 38495 大証比-345(イブニング比+35)
Vol 31313

「米国預託証券概況(ADR)」(14日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル157.42円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>日本郵政<6178>、SMC<6273>、HOYA<7741>ダイキン工業<6367>ルネサス<6723>村田製作所<6981>などが下落し、全般売り優勢。

コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N)   トヨタ自動車   197.13 -2.22       3103     -13
8306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     10.02 -0.11       1577     -1.5
8035 (TOELY)  東京エレク    111.05  0.26       34963      13
6758 (SONY.N)  ソニー       82.22 -1.88       12943     -92
9432 (NTTYY)  NTT         23.11 -0.24        146     -0.5
8058 (MTSUY)  三菱商事      20.04  0.23       3154     -36
6501 (HTHIY)  日立製作所    216.69  2.81       17056     -129
9983 (FRCOY)  ファーストリテ  25.42 -0.35       40016     -384
9984 (SFTBY)  ソフトバンクG   31.70  0.55       9980     -120
4063 (SHECY)  信越化学工業   19.29 -0.43       6073     -72
8001 (ITOCY)  伊藤忠商事     94.90  1.57       7470     -68
8316 (SMFG.N)  三井住友FG     12.62 -0.01       9933     -57
8031 (MITSY)  三井物産     955.08 10.34       7517     -77
6098 (RCRUY)  リクルートHD   10.00  0.00       7871     -23
4568 (DSNKY)  第一三共      34.31 -1.20       5401     -21
9433 (KDDIY)  KDDI         13.32 -0.26       4194     -28
7974 (NTDOY)  任天堂       13.39  0.17       8431     -50
8766 (TKOMY)  東京海上HD     34.46 -0.21       5425     -19
7267 (HMC.N)  本田技研工業   32.04  0.08       1681    -14.5
2914 (JAPAY)  日本たばこ産業  14.27  0.06       4493     -31
6902 (DNZOY)  デンソー      15.16 -0.23       2386    -20.5
4519 (CHGCY)  中外製薬      15.65 -0.11       4927     -26
4661 (OLCLY)  オリエンランド  27.80 -0.03       4376     -32
8411 (MFG.N)  みずほFG       3.89 -0.03       3062      -1
6367 (DKILY)  ダイキン工業   14.61 -0.04       22999     -301
4502 (TAK.N)  武田薬品工業   13.10  0.02       4124     -18
7741 (HOCPY)  HOYA        117.24 -1.81       18456     -249
6503 (MIELY)  三菱電機      32.38  0.50       2549     -4.5
6981 (MRAAY)  村田製作所     10.14  0.04       3192     -40
7751 (CAJPY)  キヤノン      28.06  0.12       4417     -30
6273 (SMCAY)  SMC         24.65 -0.47       77608    -1182
7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    8.50 -0.05       1338     -140
6146 (DSCSY)  ディスコ      41.30  0.70       65014     -586
3382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 12.67 -0.14       1995     -10
8053 (SSUMY)  住友商事      25.32  0.27       3986     -29
6702 (FJTSY)  富士通       15.31 -0.28       2410    -10.5
6201 (TYIDY)  豊田自動織機   83.39  1.44       13127     -148
5108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.79 -0.09       6546     -53
6178 (JPPHY)  日本郵政       9.00  0.00       1417     -80
8002 (MARUY)  丸紅        191.65  4.20       3017     -24
6723 (RNECY)  ルネサス       9.93  0.07       3126     -40
6954 (FANUY)  ファナック     13.75 -0.19       4329     -52
8725 (MSADY)  MS&ADインシHD   19.70 -0.10       3101     -24
8801 (MTSFY)  三井不動産     27.90  0.40       1464    -12.5
6301 (KMTUY)  小松製作所     28.38 -0.06       4468     -41
4901 (FUJIY)  富士フイルム   11.72  0.12       3690     -34
6594 (NJDCY)  日本電産      11.99  0.73       7550     116
6857 (ATEYY)  アドバンテスト  35.30 -0.10       5557      16
4543 (TRUMY)  テルモ       16.49 -0.10       2596    -29.5
8591 (IX.N)   オリックス    107.32 -0.31       3379     -16
                     (時価総額上位50位、1ドル157.42円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(14日)
コード       銘柄名       終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7259 (ASEKY)  アイシン精機   39.18       6168     617 11.12
8309 (SUTNY)  三井住友トラHD  4.58       3605      84  2.39
8601 (DSEEY)  大和証券G本社   7.84       1234      22  1.82
5802 (SMTOY)  住友電気工業   17.05       2684     47.5  1.80
6594 (NJDCY)  日本電産     11.99       7550     116  1.56

「ADR下落率上位5銘柄」(14日)
コード       銘柄名      終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行   8.50       1338     -140 -9.47
8750 (DLICY)  第一生命HD   23.00       3621     -288 -7.37
6178 (JPPHY)  日本郵政     9.00       1417     -80 -5.34
5020 (JXHLY)  ENEOS       10.25        807    -26.9 -3.23
6273 (SMCAY)  SMC        24.65       77608    -1182 -1.50


「米国株式市場概況」(14日)
NYDOW
終値:38589.16 前日比:-57.94
始値:38528.39 高値:38595.24 安値:38305.85
年初来高値:40003.59 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14

Nasdaq
終値:17688.88 前日比:21.32
始値:17621.18 高値:17693.43 安値:17590.80
年初来高値:17688.88 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24

S&P500
終値:5431.60 前日比:-2.14
始値:5424.08 高値:5432.39 安値:5403.75
年初来高値:5433.74 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10

米30年国債 4.347% 米10年国債 4.225%

米国株式市場はまちまち。ダウ平均は57.94ドル安の38,589.16ドル、ナスダックは21.32ポイント高の17,688.88で取引を終了した。

利下げ期待を受けた買いが後退し、寄り付き後、下落。6月ミシガン大消費者信頼感指数が予想以上に落ち込んだため消費減速への懸念が重しとなり、相場は一段安となった。金利の低下やアドビの好決算を受けた買いで、ナスダックは終盤にかけてプラス圏を回復し5日連続で過去最高値を更新。ダウも下げ幅を縮小も下げを消せずまちまちで終了した。セクター別では、半導体・同製造装置やソフトウエア・サービスが上昇した一方、自動車・自動車部品が下落。

ソフトウエアメーカーのアドビ(ADBE)は自社製品に人工知能(AI)機能を組み込んだ取り組みが奏功し売り上げが伸び、通期見通しの上方修正が好感され、上昇。
同業でビットコインに注力しているマイクロストラテジー(MSTR)はアナリストが同社の投資判断を引き上げ、上昇した。クルーズ船運営のカーニバル(CCL)やノルウェージャン・クルーズライン(NCLH)などはアナリストが今後、需要の鈍化で価格の値下がりの可能性を警告し、それぞれ下落。高級家具販売のRH(RH)は第1四半期決算で損失が予想以上に広がり、下落した。携帯端末のアップル(AAPL)は欧州委員会が同社をデジタル市場法違反と判断する可能性があるとの報道で警戒感が広がり、下落。

クリーブランド連銀のメスター総裁はインタビューで最近の良好なインフレ指標にもかかわらず、リスクは「上向き」との考えを示した。同総裁は今年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を有する。


(Horiko Capital Management LLC) <ST>
配信元: フィスコ

日本郵政の取引履歴を振り返りませんか?

日本郵政の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ