ローソン
関連ブログ

10,325.0 円-5.0(-0.04%)
06/27 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/27 - ローソン (2651) の関連ブログ一覧。ただいまの関連ブログ総数:388件 (81~100件)。最新ブログ「本日(10月22日)のトレード銘柄」[投稿者:BLACK JACK ZEROさん]

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は監理銘柄に指定されています。
2651東証プライム

株価(06/27 15:00)

10,325.0 円
-5.0(-0.04%)
388
全文
  • ブログ

    本日(10月22日)のトレード銘柄

    値幅が大きく上下する日々が続いている。  ●前場●  ①証券コード:2651 ローソン 300株 ②証券コード:6077 N・フィールド 200株 ③証券コード:3696 セレス 200株  ●後場●  ①証券コード:3382 7&iHD 300株     
  • ブログ

    本日(10月1日)のトレード銘柄

    象印マホービン調子良さそう…。    ●前場●  ①証券コード:9433 KDDI 300株 ②証券コード:2651 ローソン 300株 ③証券コード:3382 7&iHD 100株(保有株の売却)  ●後場● 後場から下落をしても買値に届かず、取引無しで終了。 C&R社もあと少しでしたが届きませんでした。   
  • ブログ

    ローソン、成城石井を買収 投資ファンドから550億円で

      ローソンは30日、首都圏など都市部で高級スーパーを展開する成城石井(横浜市)を買収することで、三菱商事系の投資ファンド、丸の内キャピタル(東京)と契約を締結したと発表した。負債を合わせた買収額は約550億円。10月31日に完了する。 ローソンの宮崎純常務執行役員は、顧客管理や物流、店舗開発を共同で進めることで、「成城石井の企業価値を高めることができる」と述べた。 成城石井をめぐっては、三越伊勢... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(9月16日)のトレード銘柄

    後場になると警戒し過ぎて、手が出し難い。   ●前場●  ①証券コード:2651 ローソン 500株 ②証券コード:9201 日本航空 800株 (保有株300株の売却含) ③証券コード:3382 7&iHD 500株  ●後場●  ①証券コード:3382 7&iHD 500株     
  • ブログ

    本日(9月10日)のトレード銘柄

     昨日からミスの連発。 飲料系銘柄のタイミングがずれてチャンス逃す! コンビニ銘柄は選択ミスで同じ枚数なら本日利益率はローソン・ファミリーM。 すっかり気づくの忘れてた、SANKYOもすごい上昇でした。   ●前場● ①証券コード:1928 積水ハウス 1000株 (200株のみ保有しました) ②証券コード:2702 マクドナルド 500株 ③証券コード:9201 日本航空 1000株 ④証券コー... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(9月5日)のトレード銘柄

    昨夜のPTSでも上がってなかったので不安でしたが、積水ハウスがしっかり上昇してくれたのでホッとしました。 株価1370円に届いてビックリ。 8月の権利後の銘柄も配当利回りが改善するほど下落中。 数日前に購入した高配当銘柄の藤商事も上昇。正直、1日でこんなに上がるとは思いませんでした。  ●前場●  ①証券コード:1928 積水ハウス 1500株(保有株の売却) ②証券コード:6460 セガサミーH... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(9月2日)のトレード銘柄

    SANKYOのミスから始まり、最近は持ち株の枚数を増やそうか悩む。    ●前場● ①証券コード:9433 KDDI 500株 ②証券コード:6417 SANKYO 300株 (保有株の売却) ③証券コード:1928 積水ハウス 500株 (全株保有しました) ④証券コード:9832 オートバックス 300株 (保有株の売却)  ●後場●  ①証券コード:2651 ローソン 500株 ②証券コード... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(8月27日)のトレード銘柄

    今日一番驚いたのはPTSでヴィアHDが売れていた事。 朝から上昇の大塚HDは早く売りすぎました。 8月権利後の銘柄たくさん狙ってたけど、明日以降に期待。  ●前場● ①証券コード:6077 N・フィールド 300株 ②証券コード:2651 ローソン 300株 ③証券コード:1928 積水ハウス 800株 (保有株の売却) ④証券コード:4578 大塚HD 200株 (保有株の売却)  ●後場●  ... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(8月19日)のトレード銘柄

    日経平均が100円以上も上げてるのに持ち株の含み益が減少。 ファミリーマートが凄い下がりました!後場からはローソンも下げてマイナスに。  ●前場● ①証券コード:7532 ドンキホーテHD 1000株 (500株×2)  ●後場●  ①証券コード:9433 KDDI 1000株 (500株×2)   
  • ブログ

    ローソンがケアマネ配置し高齢者を支援する「介護コンビニ」展開

    ローソンは、介護が必要な高齢者を支援するコンビニの展開を始めるそうです。介護事業者と提携し、ケアマネジャーが常駐して介護サービスを紹介したり、生活相談にのったりするそうです。超高齢化が進むのに対応し、新たなサービスで客を増やす狙いのようです。 首都圏で介護事業を手がける「ウイズネット」と提携し、同社がローソンの加盟店となり、店を運営し、1号店は来年2月に埼玉県川口市に開く予定だそうです。 ローソン... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(8月15日)のトレード銘柄

    8月配当権利のコンビニ銘柄で外したミニストップが一番安定した動きをしていた。 マクドナルドにそろそろ期待をこめて保有をしたのに、すぐ後場で売却をしてしまった。 こういう場合は月曜日に上昇して後悔する事が多い。  ●前場● ①証券コード:8028 ファミリーマート 500株 ②証券コード:2651 ローソン 500株 ③証券コード:8160 木曽路 1000株  ④証券コード:2702 マクドナルド... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(8月7日)のトレード銘柄

      ●前場● ①証券コード:4985 アース製薬 500株 ②証券コード:2651 ローソン 500株 ③証券コード:8028 ファミリーマート 500株 ④証券コード:9832 オートバックス 500株 (保有しました)  ●後場●   ①証券コード:9832 オートバックス 2000株 (500株×2 1000株) ②証券コード:5108 ブリヂストン 1000株   
  • ブログ

    イオン 盛者必衰の理

    本業で、イオン向け納品を減らそうと努力しています。  良いものはイトーヨーカドーが買っていき、残り物をイオンに買い叩かれる状況が何年も続いています。  当然、企業努力して良いものを作れば、全量をイトーヨーカドーに納品してイオンと取引する必要は有りません。  イオン㈱6月度連結営業概況←リンク  まるで駄目ですが、マックスバリュ北海道は断トツの増収です。  納品を切るに切りがたいです。  イオン 7... ...続きを読む
  • ブログ

    ローソンが農業法人設立 新潟市の特区でコメ生産

       政府は18日、国家戦略特区に指定された新潟市で、規制緩和策を議論する「区域会議」を開き、事業計画案を示した。大手コンビニのローソンが年内をめどに地元農家と農業生産法人を設立、ローソンの店舗で販売するコメを生産・加工する。新潟市で農地集約を進めるため、農業委員会が持つ農地貸借の認可権限を見直す方針も示された。 会議には新藤義孝・戦略特区担当相や新潟市の篠田昭市長、地元企業の代表者らが出席。次回... ...続きを読む
  • ブログ

    コンビニカフェ好調により製氷業界はフル稼働生産の「特需」

    コンビニエンスストアがレジ脇で販売するアイスコーヒーのヒットで、製氷会社が氷の増産に追われているようです。 コンビニ大手が昨夏の1.5倍から2倍の量の氷の確保に動いており、冷蔵庫の製氷機能の向上に押されてきた製氷業界には、久々の特需だそうです。 製氷大手「小久保製氷冷蔵」では、氷を砕いて透明のカップに入れる生産ラインが、3月からフル稼働を続けており、例年に比べ2か月の前倒しだそうです。同社は今年、... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(7月4日)のトレード銘柄

    ブリヂストンは前日引け買いの本日寄り売りが一番効率が良かった。全然、株価は下がらないし残念。 ファミリーマートも思ったほど下がらなかった。    ●前場● ①証券コード:8028 ファミリーマート 2000株 (1000株×2) ②証券コード:9201 日本航空 2000株 (1000株×2)  ●後場●  ①証券コード:9832 オートバックス 2000株 (500株×4 500株のみ保有しまし... ...続きを読む
  • ブログ

    パチンコ産業が無くなった場合の話

    何か韓国や北朝鮮が焦っているのはパチンコ産業が法規制が厳しくなるからでは無いかと思う。 実際、ウオン高になってパチンコ産業が客を遊ばせ無くなって反日感情丸出しにしている。 まぁ、そういう店はいずれ潰れてしまうだろう。 そんな産業が無くなってしまえば朝鮮半島が破綻してしまうだろう。 パチンコ屋は電気代と従業員の給料を払うのにやっとで客を遊ばせると電気代が掛かるので 客商売など出来る人材が不足している... ...続きを読む
  • ブログ

    本日(6月24日)のトレード銘柄

     ●前場のトレード銘柄と枚数 ①証券コード:2651 ローソン 500株 ②証券コード:9946 ミニストップ 500株 ③証券コード:8028 ファミリーマート 1000株 ④証券コード:6810 日立マクセル 1000株  ●後場のトレード銘柄と枚数  ①証券コード:9201 日本航空 500株 (保有株の売却)      
  • ブログ

    コンビニが異業種とコラボした「一体型」出店を加速

    大手コンビニがカフェや定食屋、カラオケボックスなど異業種との一体型店舗の出店を加速しているようです。全国のコンビニは5万店を超え、高収益を上げられる「一等地」は少なくなっており、特徴ある店づくりで関心を引き、利用者増加につなげたい考えのようです。 先日日記にも載せたサークルKサンクスは、カフェ「K’s CAFE」を併設した首都圏1号店を東京都中央区晴海に開店し、現在、四国に4店舗ありますが、今後は... ...続きを読む
  • ブログ

    コンビニがついで買い狙いでカフェ、アイスティーや喫茶室併設

    コンビニエンスストア各社が、カウンターでコーヒーなどを提供するカフェサービスの強化に乗り出すようです。集客や「ついで買い」の効果を狙い、各社とも重点戦略に位置付けているようです。 「マチカフェ」ブランドで展開するローソンは、6月から「アイスアールグレイティー」と「アイスミルクティー」の販売を始めるそうです。トッピング用のゼリーも販売し、太いストローで飲むことで、タピオカドリンクのようなデザート感覚... ...続きを読む

さらに表示

ローソンの取引履歴を振り返りませんか?

ローソンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ