*16:16JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、東エレクとアドバンテが2銘柄で約199円分押し下げ
21日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり130銘柄、値下がり91銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は続落。20日の米株式市場でダウ平均は163.97ドル高と9日続伸、ナスダック総合指数は-2.05%と4日ぶり大幅反落。週次失業保険申請件数が2カ月ぶりの低水準となり景気後退懸念の緩和で買いが先行。良好な企業決算も支援材料にダウ平均は終日堅調に推移。一方、金利の大幅上昇や一部ハイテク決算への失望感でナスダック指数は終日軟調だった。米株安を受けて日経平均は153.66円安からスタート。半導体などハイテク株を中心に売りが先行し、一時32080.95円(409.57円安)まで下げ幅を拡大した。ただ心理的な節目を前に切り返すと、為替の円安や景気敏感・ディフェンシブなセクターへの買い、一部企業の好決算を支援材料に前引けまで下げ幅を縮めた。しかし、来週の日米の金融政策決定会合を前に様子見ムードも強く、午後は再び軟化した。
大引けの日経平均は前日比186.27円安の32304.25円となった。東証プライム市場の売買高は11億9119万株、売買代金は3兆1288億円だった。セクターでは海運、金属製品、ゴム製品が下落率上位に並んだ。一方、鉱業、電気・ガス、パルプ・紙が上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の54%、対して値上がり銘柄は41%だった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約116円押し下げた。同2位はアドバンテ<6857>となり、ファーストリテ<9983>、信越化<4063>、ソフトバンクG<9984>、スクリン<7735>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはニデック<6594>となり1銘柄で日経平均を約21円押し上げた。同2位はテルモ<4543>となり、第一三共<4568>、中外薬<4519>、KDDI<9433>、ホンダ<7267>、キッコーマン<2801>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 32304.25(-186.27)
値上がり銘柄数 130(寄与度+113.98)
値下がり銘柄数 91(寄与度-300.25)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6594> ニデック 8592 808 +21.91
<4543> テルモ 4376 55 +7.46
<4568> 第一三共 4037 67 +6.81
<4519> 中外薬 4007 55 +5.59
<9433> KDDI 4287 26 +5.29
<7267> ホンダ 4380 54 +3.66
<2801> キッコマン 8046 95 +3.22
<4502> 武田薬 4387 76 +2.58
<6479> ミネベア 2634.5 71 +2.41
<4578> 大塚HD 5250 60 +2.03
<8267> イオン 2924 60 +2.03
<6902> デンソー 9581 55 +1.86
<8766> 東京海上 3199 36 +1.83
<2502> アサヒ 5540 53 +1.80
<4452> 花王 5209 51 +1.73
<6752> パナソニック 1738 50.5 +1.71
<8015> 豊田通商 7455 50 +1.69
<4901> 富士フイルム 8211 50 +1.69
<7733> オリンパス 2230 10.5 +1.42
<2282> 日ハム 4103 82 +1.39
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 19300 -1150 -116.91
<6857> アドバンテス 19775 -1215 -82.35
<9983> ファーストリテ 33860 -300 -30.50
<4063> 信越化 4522 -97 -16.44
<9984> ソフトバンクG 6946 -52 -10.57
<7735> スクリーンHD 14840 -760 -5.15
<6762> TDK 5335 -38 -3.86
<6098> リクルートHD 4763 -35 -3.56
<6506> 安川電 6094 -96 -3.25
<6723> ルネサス 2668.5 -69 -2.34
<6273> SMC 74120 -610 -2.07
<4523> エーザイ 9032 -53 -1.80
<9613> NTTデータG 1942.5 -9 -1.52
<5108> ブリヂス 5734 -37 -1.25
<7832> バンナムHD 3158 -11 -1.12
<9735> セコム 9182 -32 -1.08
<7951> ヤマハ 5244 -29 -0.98
<6971> 京セラ 7566 -14 -0.95
<3382> 7&iHD 5862 -25 -0.85
<4661> OLC 5383 -24 -0.81
<CS>
日経平均は続落。20日の米株式市場でダウ平均は163.97ドル高と9日続伸、ナスダック総合指数は-2.05%と4日ぶり大幅反落。週次失業保険申請件数が2カ月ぶりの低水準となり景気後退懸念の緩和で買いが先行。良好な企業決算も支援材料にダウ平均は終日堅調に推移。一方、金利の大幅上昇や一部ハイテク決算への失望感でナスダック指数は終日軟調だった。米株安を受けて日経平均は153.66円安からスタート。半導体などハイテク株を中心に売りが先行し、一時32080.95円(409.57円安)まで下げ幅を拡大した。ただ心理的な節目を前に切り返すと、為替の円安や景気敏感・ディフェンシブなセクターへの買い、一部企業の好決算を支援材料に前引けまで下げ幅を縮めた。しかし、来週の日米の金融政策決定会合を前に様子見ムードも強く、午後は再び軟化した。
大引けの日経平均は前日比186.27円安の32304.25円となった。東証プライム市場の売買高は11億9119万株、売買代金は3兆1288億円だった。セクターでは海運、金属製品、ゴム製品が下落率上位に並んだ。一方、鉱業、電気・ガス、パルプ・紙が上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の54%、対して値上がり銘柄は41%だった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約116円押し下げた。同2位はアドバンテ<6857>となり、ファーストリテ<9983>、信越化<4063>、ソフトバンクG<9984>、スクリン<7735>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはニデック<6594>となり1銘柄で日経平均を約21円押し上げた。同2位はテルモ<4543>となり、第一三共<4568>、中外薬<4519>、KDDI<9433>、ホンダ<7267>、キッコーマン<2801>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 32304.25(-186.27)
値上がり銘柄数 130(寄与度+113.98)
値下がり銘柄数 91(寄与度-300.25)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6594> ニデック 8592 808 +21.91
<4543> テルモ 4376 55 +7.46
<4568> 第一三共 4037 67 +6.81
<4519> 中外薬 4007 55 +5.59
<9433> KDDI 4287 26 +5.29
<7267> ホンダ 4380 54 +3.66
<2801> キッコマン 8046 95 +3.22
<4502> 武田薬 4387 76 +2.58
<6479> ミネベア 2634.5 71 +2.41
<4578> 大塚HD 5250 60 +2.03
<8267> イオン 2924 60 +2.03
<6902> デンソー 9581 55 +1.86
<8766> 東京海上 3199 36 +1.83
<2502> アサヒ 5540 53 +1.80
<4452> 花王 5209 51 +1.73
<6752> パナソニック 1738 50.5 +1.71
<8015> 豊田通商 7455 50 +1.69
<4901> 富士フイルム 8211 50 +1.69
<7733> オリンパス 2230 10.5 +1.42
<2282> 日ハム 4103 82 +1.39
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 19300 -1150 -116.91
<6857> アドバンテス 19775 -1215 -82.35
<9983> ファーストリテ 33860 -300 -30.50
<4063> 信越化 4522 -97 -16.44
<9984> ソフトバンクG 6946 -52 -10.57
<7735> スクリーンHD 14840 -760 -5.15
<6762> TDK 5335 -38 -3.86
<6098> リクルートHD 4763 -35 -3.56
<6506> 安川電 6094 -96 -3.25
<6723> ルネサス 2668.5 -69 -2.34
<6273> SMC 74120 -610 -2.07
<4523> エーザイ 9032 -53 -1.80
<9613> NTTデータG 1942.5 -9 -1.52
<5108> ブリヂス 5734 -37 -1.25
<7832> バンナムHD 3158 -11 -1.12
<9735> セコム 9182 -32 -1.08
<7951> ヤマハ 5244 -29 -0.98
<6971> 京セラ 7566 -14 -0.95
<3382> 7&iHD 5862 -25 -0.85
<4661> OLC 5383 -24 -0.81
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2282
|
4,428.0
(02/18)
|
-21.0
(-0.47%)
|
2502
|
1,799.5
(02/18)
|
+10.5
(+0.58%)
|
2801
|
1,469.5
(02/18)
|
+9.5
(+0.65%)
|
3382
|
2,400.0
(02/18)
|
-14.5
(-0.60%)
|
4063
|
4,614.0
(02/18)
|
-48.0
(-1.02%)
|
4452
|
6,456.0
(02/18)
|
-48.0
(-0.73%)
|
4502
|
4,224.0
(02/18)
|
+14.0
(+0.33%)
|
4519
|
7,404.0
(02/18)
|
+17.0
(+0.23%)
|
4523
|
4,372.0
(02/18)
|
+12.0
(+0.27%)
|
4543
|
2,802.0
(02/18)
|
-9.5
(-0.33%)
|
4568
|
3,621.0
(02/18)
|
-16.0
(-0.43%)
|
4578
|
7,483.0
(02/18)
|
-117.0
(-1.53%)
|
4661
|
3,174.0
(02/18)
|
-6.0
(-0.18%)
|
4901
|
3,255.0
(02/18)
|
+40.0
(+1.24%)
|
5108
|
5,874.0
(02/18)
|
-172.0
(-2.84%)
|
6098
|
10,125.0
(02/18)
|
+125.0
(+1.25%)
|
6273
|
54,460.0
(02/18)
|
+1,220.0
(+2.29%)
|
6479
|
2,348.5
(02/18)
|
-10.5
(-0.44%)
|
6506
|
4,179.0
(02/18)
|
+11.0
(+0.26%)
|
6594
|
2,650.5
(02/18)
|
-6.5
(-0.24%)
|
6723
|
2,512.0
(02/18)
|
+2.5
(+0.09%)
|
6752
|
1,900.5
(02/18)
|
+75.5
(+4.13%)
|
6762
|
1,665.0
(02/18)
|
-26.5
(-1.56%)
|
6857
|
9,503.0
(02/18)
|
+294.0
(+3.19%)
|
6902
|
1,949.0
(02/18)
|
+20.0
(+1.03%)
|
6971
|
1,741.0
(02/18)
|
+13.5
(+0.78%)
|
7267
|
1,417.5
(02/18)
|
-6.5
(-0.45%)
|
7733
|
2,057.5
(02/18)
|
+3.5
(+0.17%)
|
7735
|
10,815.0
(02/18)
|
+255.0
(+2.41%)
|
7832
|
4,950.0
(02/18)
|
+34.0
(+0.69%)
|
7951
|
1,073.5
(02/18)
|
-24.0
(-2.18%)
|
8015
|
2,484.0
(02/18)
|
-12.0
(-0.48%)
|
8035
|
25,130.0
(02/18)
|
+340.0
(+1.37%)
|
8267
|
3,659.0
(02/18)
|
-42.0
(-1.13%)
|
8766
|
5,183.0
(02/18)
|
+15.0
(+0.29%)
|
9433
|
4,982.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.14%)
|
9613
|
3,094.0
(02/18)
|
+44.0
(+1.44%)
|
9735
|
5,166.0
(02/18)
|
+20.0
(+0.38%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/18 18:50
-
02/18 18:28
-
02/18 16:33
-
02/18 16:22
-
02/18 16:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:18
-
今日 00:11
-
今日 00:00
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /