ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般軟調、シカゴは大阪比100円安の27590円~

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/11/02 07:32 - 「ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般軟調、シカゴは大阪比100円安の27590円~」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般軟調、シカゴは大阪比100円安の27590円~

配信元:フィスコ
投稿:2022/11/02 07:32
ADR(米国預託証券)の日本株は、ソニーG<6758>エーザイ<4523>、TDK<6762>が堅調な他は、ソフトバンクG<9984>ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>任天堂<7974>富士通<6702>セコム<9735>日東電<6988>など、対東証比較(1ドル148.26円換算)で全般軟調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比100円安の27590円。

米国株式市場は続落。ダウ平均は79.75ドル安の32653.20ドル、ナスダックは97.30ポイント安の10890.85で取引を終了した。中国が経済封鎖を解除、ゼロ・コロナ政策を緩和するとの思惑で上昇したアジア、欧州市場の流れを継いだ買いに寄り付き後、上昇。その後、10月ISM製造業景況指数やJOLT求人件数などの経済指標が予想を上回ったほか、連邦公開市場委員会(FOMC)開始にともない大幅追加利上げを織り込み長期金利が上昇に転じると警戒感が強まり、主要株式指数も下落に転じた。その後も軟調推移を続け、終了。

1日のニューヨーク外為市場でドル・円は、147円00銭まで弱含んだのち148円35銭まで上昇し、148円19銭で引けた。欧州通貨に対してドルが売られたほか、中国ゼロコロナ政策緩和の思惑で安全通貨としてのドル買いが後退。金利低下に伴うドル売りが先行。その後、米10月製造業PMI改定値が予想外に上方修正されたほか、10月ISM製造業景況指数や9月JOLT求人件数などが予想を上回り米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ減速の思惑が緩和、また、連邦公開市場委員会(FOMC)開催で追加大幅利上げを織り込み長期金利が上昇に転じると再びドル買いが再燃した。ユーロ・ドルは0.9953ドルまで上昇後、0.9853ドルまで反落し、0.9876ドルで引けた。

NY原油先物12月限は反発(NYMEX原油12月限終値:88.37 ↑1.84)。


■ADR上昇率上位銘柄(1日)
<6758> ソニーG 74.01ドル 10973円 (923円) +9.18%
<6762> TDK 33ドル 4893円 (278円) +6.02%
<7752> リコー 7.49ドル 1110円 (16円) +1.46%
<8604> 野村HD 3.29ドル 488円 (4.8円) +0.99%
<4523> エーザイ 61.09ドル 9057円 (61円) +0.68%


■ADR下落率下位銘柄(1日)
<6753> シャープ 1.44ドル 854円 (-40円) -4.47%
<1812> 鹿島 9.26ドル 1373円 (-31円) -2.21%
<6723> ルネサス 4.17ドル 1236円 (-23円) -1.83%
<8309> 三井トラスト 2.83ドル 4196円 (-77円) -1.8%
<7731> ニコン 9.6ドル 1423円 (-22円) -1.52%


■その他ADR銘柄(1日)
<1925> 大和ハウス 20.08ドル 2977円 (-15.5円)
<1928> 積水ハウス 16.4ドル 2431円 (-11円)
<2503> キリン 14.65ドル 2172円 (-15.5円)
<2802> 味の素 27.73ドル 4111円 (-6円)
<3402> 東レ 9.63ドル 714円 (-5.5円)
<3407> 旭化成 12.83ドル 951円 (-6.5円)
<4523> エーザイ 61.09ドル 9057円 (61円)
<4704> トレンド 49.74ドル 7374円 (-56円)
<4901> 富士フイルム 45.79ドル 6789円 (-22円)
<4911> 資生堂 34.9ドル 5174円 (-11円)
<5108> ブリヂストン 18.02ドル 5343円 (-18円)
<5201> AGC 6.22ドル 4607円 (-63円)
<5802> 住友電 10.54ドル 1563円 (-2円)
<6301> コマツ 20.21ドル 2996円 (11円)
<6503> 三菱電 17.64ドル 1307円 (-3円)
<6645> オムロン 46.36ドル 6873円 (-13円)
<6702> 富士通 23.19ドル 17191円 (-74円)
<6723> ルネサス 4.17ドル 1236円 (-23円)
<6758> ソニーG 74.01ドル 10973円 (923円)
<6762> TDK 33ドル 4893円 (278円)
<6902> デンソー 24.65ドル 7309円 (-40円)
<6954> ファナック 13.34ドル 19778円 (-202円)
<6988> 日東電 26.25ドル 7784円 (-56円)
<7201> 日産自 6.34ドル 470円 (-4.7円)
<7202> いすゞ 11.8ドル 1749円 (-3円)
<7203> トヨタ 135.16ドル 2004円 (-15.5円)
<7267> ホンダ 22.97ドル 3406円 (6円)
<7270> SUBARU 7.85ドル 2328円 (-24円)
<7733> オリンパス 20.93ドル 3103円 (-21円)
<7741> HOYA 92.07ドル 13650円 (-55円)
<7751> キヤノン 21.4ドル 3173円 (-6円)
<7974> 任天堂 10.15ドル 6019円 (-56円)
<8001> 伊藤忠 53.76ドル 3985円 (3円)
<8002> 丸紅 92.04ドル 1365円 (-1円)
<8031> 三井物 468.28ドル 3471円 (-8円)
<8053> 住友商 13.25ドル 1964円 (-12円)
<8267> イオン 18.6ドル 2758円 (-14.5円)
<8306> 三菱UFJ 4.72ドル 700円 (-3.3円)
<8309> 三井トラスト 2.83ドル 4196円 (-77円)
<8316> 三井住友 5.62ドル 4166円 (-25円)
<8411> みずほFG 2.14ドル 1586円 (-14円)
<8591> オリックス 73.26ドル 2172円 (-1円)
<8604> 野村HD 3.29ドル 488円 (4.8円)
<8766> 東京海上HD 18.24ドル 2704円 (-18円)
<8802> 菱地所 12.46ドル 1847円 (-13.5円)
<9202> ANA 4.02ドル 2980円 (16.5円)
<9432> NTT 27.23ドル 4037円 (-25円)
<9735> セコム 14.03ドル 8320円 (-125円)
<9983> ファーストリテイ 55.92ドル 82907円 (-143円)
<9984> ソフトバンクG 22ドル 6523円 (-51円) <ST>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1812
2,741.0
(06/26)
+10.0
(+0.36%)
4,053.0
(06/26)
-12.0
(-0.29%)
3,503.0
(06/26)
-23.0
(-0.65%)
2,128.0
(06/26)
-4.5
(-0.21%)
2802
5,900.0
(06/26)
+54.0
(+0.92%)
3402
759.9
(06/26)
+0.7
(+0.10%)
3407
1,025.0
(06/26)
-8.0
(-0.77%)
6,627.0
(06/26)
-5.0
(-0.07%)
6,409.0
(06/26)
-31.0
(-0.48%)
3,746.0
(06/26)
+44.0
(+1.18%)
4911
4,839.0
(06/26)
+99.0
(+2.08%)
6,437.0
(06/26)
-53.0
(-0.81%)
5201
5,322.0
(06/26)
-9.0
(-0.16%)
2,539.5
(06/26)
+27.0
(+1.07%)
6301
4,595.0
(06/26)
-49.0
(-1.05%)
2,524.5
(06/26)
-14.5
(-0.57%)
5,621.0
(06/26)
0.0
(---)
6702
2,456.0
(06/26)
+29.5
(+1.21%)
3,025.0
(06/26)
+47.0
(+1.57%)
984.4
(06/26)
+5.2
(+0.54%)
13,310.0
(06/26)
+140.0
(+1.06%)
6762
9,803.0
(06/26)
+243.0
(+2.54%)
2,497.5
(06/26)
+15.0
(+0.60%)
4,368.0
(06/26)
+45.0
(+1.04%)
12,840.0
(06/26)
-50.0
(-0.38%)
542.2
(06/26)
-5.2
(-0.96%)
2,109.0
(06/26)
+13.0
(+0.62%)
3,276.0
(06/26)
-20.0
(-0.60%)
7267
1,718.0
(06/26)
-12.0
(-0.69%)
3,400.0
(06/26)
-48.0
(-1.39%)
7731
1,624.0
(06/26)
+9.0
(+0.55%)
2,595.0
(06/26)
+16.0
(+0.62%)
19,085.0
(06/26)
+280.0
(+1.48%)
4,462.0
(06/26)
+27.0
(+0.60%)
7752
1,375.0
(06/26)
+25.0
(+1.85%)
7974
8,684.0
(06/26)
+52.0
(+0.60%)
7,733.0
(06/26)
+118.0
(+1.54%)
8002
2,965.0
(06/26)
0.0
(---)
3,719.0
(06/26)
-4.0
(-0.10%)
3,979.0
(06/26)
+10.0
(+0.25%)
8267
3,470.0
(06/26)
+4.0
(+0.11%)
1,652.0
(06/26)
+10.5
(+0.63%)
3,663.0
(06/26)
-31.0
(-0.83%)
10,410.0
(06/26)
+60.0
(+0.57%)
3,280.0
(06/26)
+15.0
(+0.45%)
3,520.0
(06/26)
+8.0
(+0.22%)
938.5
(06/26)
+3.8
(+0.41%)
5,815.0
(06/26)
+35.0
(+0.60%)
2,502.0
(06/26)
+9.5
(+0.38%)
2,973.5
(06/26)
-2.0
(-0.06%)
151.3
(06/26)
+0.4
(+0.26%)
9735
9,614.0
(06/26)
+32.0
(+0.33%)
41,300.0
(06/26)
+410.0
(+1.00%)
10,095.0
(06/26)
+157.0
(+1.57%)

みんかぶおすすめ