28日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり139銘柄、値下がり82銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は反落。83.08円安の26393.42円(出来高概算5億9409万株)で前場の取引を終えている。25日の米株式市場ではNYダウが834.92ドル高と大幅続伸。ロシアのプーチン大統領がウクライナとの高官レベル協議に前向きとの報道を受け投資家心理が改善し、寄り付き後上昇。予想を上回る経済指標も手伝い、終日堅調に推移した。ナスダック総合指数は+1.64%だった。その後、西側諸国はロシアの一部の銀行を国際決済システム「国際銀行間通信協会(SWIFT)」から排除することで合意。実体経済への影響を懸念し、週明けの日経平均は18.98円安と下落スタート。朝方は売りが先行し一時26262.63円(213.87円安)まで下落。ただ、ロシアとウクライナの停戦協議への期待もあり、前場中ごろにプラスに転じると、26644.56円(168.06円高)まで上昇する場面があった。しかし、先行き不透明感が根強いなか、時間外取引のナスダック100先物などが大きく下落していることもあり、前引けにかけては再びマイナスに転じる方向感に欠ける値動きに。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテ<6857>となり、2銘柄で日経平均を約33円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三井物産<8031>で5.69%安、同2位は日産自<7201>で3.20%安だった。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>、同2位はKDDI<9433>となり、2銘柄で日経平均を約12円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは東邦亜鉛<5707>で7.40%高、同2位は日揮HD<1963>で5.84%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 26393.42(-83.08)
値上がり銘柄数 139(寄与度+80.22)
値下がり銘柄数 82(寄与度-163.30)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン 21105 190 +6.70
<9433> KDDI 3717 26 +5.50
<7974> 任天堂 58030 1130 +3.98
<5713> 住友鉱 5733 221 +3.89
<4021> 日産化学 6440 100 +3.52
<4704> トレンド 6410 80 +2.82
<4063> 信越化 17635 80 +2.82
<1963> 日揮HD 1141 63 +2.22
<3382> 7&iHD 5558 54 +1.90
<4502> 武田 3483 49 +1.73
<7272> ヤマハ発 2580 49 +1.73
<5714> DOWA 5180 210 +1.48
<7735> スクリン 11140 200 +1.41
<2802> 味の素 3297 39 +1.37
<1721> コムシスHD 2758 35 +1.23
<4452> 花王 5312 32 +1.13
<9101> 郵船 10510 310 +1.09
<6361> 荏原 5970 150 +1.06
<8252> 丸井G 2251 30 +1.06
<2002> 日清粉G 1618 29 +1.02
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 55950 -650 -22.91
<6857> アドバンテ 9070 -150 -10.57
<6954> ファナック 20855 -220 -7.75
<4519> 中外薬 3782 -71 -7.51
<7733> オリンパス 2290.5 -53 -7.47
<6762> TDK 4575 -70 -7.40
<6098> リクルートHD 4856 -58 -6.13
<8031> 三井物 2824 -170.5 -6.01
<4568> 第一三共 2756.5 -51 -5.39
<7832> バンナムHD 8312 -127 -4.48
<9766> コナミHD 6500 -120 -4.23
<9735> セコム 8416 -113 -3.98
<9983> ファーストリテ 61640 -110 -3.88
<4507> 塩野義 7507 -106 -3.74
<6902> デンソー 8016 -103 -3.63
<6758> ソニーG 11720 -90 -3.17
<6981> 村田製 7739 -103 -2.90
<3659> ネクソン 2540 -41 -2.89
<8001> 伊藤忠 3676 -80 -2.82
<8015> 豊通商 4705 -80 -2.82
<CS>
日経平均は反落。83.08円安の26393.42円(出来高概算5億9409万株)で前場の取引を終えている。25日の米株式市場ではNYダウが834.92ドル高と大幅続伸。ロシアのプーチン大統領がウクライナとの高官レベル協議に前向きとの報道を受け投資家心理が改善し、寄り付き後上昇。予想を上回る経済指標も手伝い、終日堅調に推移した。ナスダック総合指数は+1.64%だった。その後、西側諸国はロシアの一部の銀行を国際決済システム「国際銀行間通信協会(SWIFT)」から排除することで合意。実体経済への影響を懸念し、週明けの日経平均は18.98円安と下落スタート。朝方は売りが先行し一時26262.63円(213.87円安)まで下落。ただ、ロシアとウクライナの停戦協議への期待もあり、前場中ごろにプラスに転じると、26644.56円(168.06円高)まで上昇する場面があった。しかし、先行き不透明感が根強いなか、時間外取引のナスダック100先物などが大きく下落していることもあり、前引けにかけては再びマイナスに転じる方向感に欠ける値動きに。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテ<6857>となり、2銘柄で日経平均を約33円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三井物産<8031>で5.69%安、同2位は日産自<7201>で3.20%安だった。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>、同2位はKDDI<9433>となり、2銘柄で日経平均を約12円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは東邦亜鉛<5707>で7.40%高、同2位は日揮HD<1963>で5.84%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 26393.42(-83.08)
値上がり銘柄数 139(寄与度+80.22)
値下がり銘柄数 82(寄与度-163.30)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン 21105 190 +6.70
<9433> KDDI 3717 26 +5.50
<7974> 任天堂 58030 1130 +3.98
<5713> 住友鉱 5733 221 +3.89
<4021> 日産化学 6440 100 +3.52
<4704> トレンド 6410 80 +2.82
<4063> 信越化 17635 80 +2.82
<1963> 日揮HD 1141 63 +2.22
<3382> 7&iHD 5558 54 +1.90
<4502> 武田 3483 49 +1.73
<7272> ヤマハ発 2580 49 +1.73
<5714> DOWA 5180 210 +1.48
<7735> スクリン 11140 200 +1.41
<2802> 味の素 3297 39 +1.37
<1721> コムシスHD 2758 35 +1.23
<4452> 花王 5312 32 +1.13
<9101> 郵船 10510 310 +1.09
<6361> 荏原 5970 150 +1.06
<8252> 丸井G 2251 30 +1.06
<2002> 日清粉G 1618 29 +1.02
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 55950 -650 -22.91
<6857> アドバンテ 9070 -150 -10.57
<6954> ファナック 20855 -220 -7.75
<4519> 中外薬 3782 -71 -7.51
<7733> オリンパス 2290.5 -53 -7.47
<6762> TDK 4575 -70 -7.40
<6098> リクルートHD 4856 -58 -6.13
<8031> 三井物 2824 -170.5 -6.01
<4568> 第一三共 2756.5 -51 -5.39
<7832> バンナムHD 8312 -127 -4.48
<9766> コナミHD 6500 -120 -4.23
<9735> セコム 8416 -113 -3.98
<9983> ファーストリテ 61640 -110 -3.88
<4507> 塩野義 7507 -106 -3.74
<6902> デンソー 8016 -103 -3.63
<6758> ソニーG 11720 -90 -3.17
<6981> 村田製 7739 -103 -2.90
<3659> ネクソン 2540 -41 -2.89
<8001> 伊藤忠 3676 -80 -2.82
<8015> 豊通商 4705 -80 -2.82
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1721
|
3,295.0
(14:25)
|
+2.0
(+0.06%)
|
1963
|
1,164.0
(14:25)
|
-6.0
(-0.51%)
|
2002
|
1,698.5
(14:25)
|
-6.0
(-0.35%)
|
2802
|
6,245.0
(14:24)
|
+108.0
(+1.75%)
|
3382
|
2,401.5
(14:25)
|
-13.0
(-0.53%)
|
3659
|
2,050.5
(14:25)
|
+35.0
(+1.73%)
|
4021
|
4,475.0
(14:25)
|
+39.0
(+0.87%)
|
4063
|
4,632.0
(14:25)
|
-30.0
(-0.64%)
|
4452
|
6,499.0
(14:25)
|
-5.0
(-0.07%)
|
4502
|
4,239.0
(14:25)
|
+29.0
(+0.68%)
|
4507
|
2,206.5
(14:25)
|
+29.0
(+1.33%)
|
4519
|
7,403.0
(14:25)
|
+16.0
(+0.21%)
|
4568
|
3,635.0
(14:25)
|
-2.0
(-0.05%)
|
4704
|
11,835.0
(14:25)
|
-15.0
(-0.12%)
|
5707
|
593.0
(14:25)
|
+9.0
(+1.54%)
|
5713
|
3,466.0
(14:25)
|
-15.0
(-0.43%)
|
5714
|
4,612.0
(14:25)
|
+25.0
(+0.54%)
|
6098
|
10,170.0
(14:25)
|
+170.0
(+1.70%)
|
6361
|
2,718.5
(14:25)
|
+79.0
(+2.99%)
|
6367
|
16,235.0
(14:25)
|
-75.0
(-0.45%)
|
6758
|
3,793.0
(14:25)
|
-64.0
(-1.65%)
|
6762
|
1,675.0
(14:25)
|
-16.5
(-0.97%)
|
6857
|
9,528.0
(14:25)
|
+319.0
(+3.46%)
|
6902
|
1,948.5
(14:25)
|
+19.5
(+1.01%)
|
6954
|
4,468.0
(14:25)
|
+39.0
(+0.88%)
|
6981
|
2,772.0
(14:25)
|
+23.0
(+0.83%)
|
7201
|
440.2
(14:25)
|
+16.2
(+3.82%)
|
7272
|
1,210.5
(14:25)
|
+21.5
(+1.80%)
|
7733
|
2,058.5
(14:25)
|
+4.5
(+0.21%)
|
7735
|
10,860.0
(14:25)
|
+300.0
(+2.84%)
|
7832
|
4,958.0
(14:25)
|
+42.0
(+0.85%)
|
7974
|
11,405.0
(14:25)
|
+10.0
(+0.08%)
|
8001
|
6,403.0
(14:25)
|
-25.0
(-0.38%)
|
8015
|
2,490.5
(14:25)
|
-5.5
(-0.22%)
|
8031
|
2,768.0
(14:25)
|
-17.0
(-0.61%)
|
8035
|
25,365.0
(14:25)
|
+575.0
(+2.31%)
|
8252
|
2,615.0
(14:25)
|
-7.5
(-0.28%)
|
9101
|
5,208.0
(14:25)
|
-15.0
(-0.28%)
|
9433
|
5,002.0
(14:25)
|
+13.0
(+0.26%)
|
9735
|
5,156.0
(14:25)
|
+10.0
(+0.19%)
|
9766
|
19,060.0
(14:25)
|
+580.0
(+3.13%)
|
9983
|
49,330.0
(14:25)
|
-470.0
(-0.94%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 09:38
-
今日 07:15
-
02/17 18:39
-
02/17 17:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 14:41
-
今日 14:40
-
今日 14:34
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /