【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、ハイテク株などが堅調で2万9600円台を回復 (11月12日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2021/11/12 16:36 - 「【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、ハイテク株などが堅調で2万9600円台を回復 (11月12日)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【↑】日経平均 大引け| 大幅続伸、ハイテク株などが堅調で2万9600円台を回復 (11月12日)

配信元:株探
投稿:2021/11/12 16:36

日経平均株価
始値  29381.45
高値  29661.22(09:37)
安値  29381.45(09:00)
大引け 29609.97(前日比 +332.11 、 +1.13% )

売買高  13億2145万株 (東証1部概算)
売買代金  2兆9426億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は332円高と続伸、2万9600円台を回復
 2.米ナスダック上昇を追い風に、全体相場の買い意欲強い
 3.33業種中値下がりは1業種のみでハイテク・内需株が高い
 4.レーザーテクや東エレク、アドテストなど半導体株が上昇
 5.三井不や菱地所など不動産株に買いが入り値を上げる

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比158ドル安と3日続落した。市場予想を下回る決算を発表したウォルト・ディズニーやクレジットカード大手のビザが売られ指数を押し下げた。

 東京市場では、日経平均株価は大幅続伸。ハイテク株に加え内需株も堅調で上昇基調を強めた。

 前日の米株式市場では、NYダウが下落したがナスダック指数は上昇した。この流れを受け、東京市場でも半導体などハイテク株が高く、全体相場を押し上げた。買い意欲は強く、不動産や建設、卸売りのほか鉄鋼、自動車といった景気敏感株も買われ、東証1部の約78%の銘柄が上昇した。33業種中値下がりは石油・石炭の1業種のみとほぼ全面高となった。

 個別銘柄では、ソフトバンクグループ<9984>トヨタ自動車<7203>が高く、レーザーテック<6920>東京エレクトロン<8035>アドバンテスト<6857>といった半導体関連株が高い。村田製作所<6981>日立製作所<6501>が上昇し、任天堂<7974>日本郵船<9101>商船三井<9104>も値を上げた。三井不動産<8801>三菱地所<8802>など不動産株が急伸し、日本郵政<6178>KDDI<9433>NTTデータ<9613>といった内需系銘柄も買われた。
 半面、ファーストリテイリング<9983>楽天グループ<4755>SMC<6273>が値を下げ、ENEOSホールディングス<5020>ヤクルト本社<2267>オリンパス<7733>セコム<9735>が売られた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>SBG <9984>リクルート <6098>キッコマン <2801>信越化 <4063> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約117円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はスズキ <7269>大塚HD <4578>ファストリ <9983>オリンパス <7733>アステラス <4503> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約17円。

 東証33業種のうち32業種が上昇し、下落は石油石炭製品のみ。上昇率の大きかった上位5業種は(1)不動産業、(2)鉄鋼、(3)鉱業、(4)建設業、(5)情報・通信業。一方、上昇率の小さかった5業種は(1)小売業、(2)陸運業、(3)水産・農林業、(4)証券商品先物、(5)電気・ガス業。

■個別材料株

GMO-FG <4051> [東証M]
 22年9月期も高成長路線継続で増配も発表。
ファブリカ <4193> [JQ]
 上期営業利益の前年を上回るペースでの進捗を好感。
カオナビ <4435> [東証M]
 22年3月期上期利益の順調な進捗を材料視。
藤コンポ <5121>
 22年3月期業績予想の上方修正や自社株買いを好感。
イーガーディ <6050>
 前期営業5割増益で今期も2ケタ成長へ。
メドピア <6095>
 今期経常は39%増で5期連続最高益更新へ。
中村超硬 <6166> [東証M]
 「セシウム除去に生かせるナノゼオライト担持不織布の開発に成功」との報道。
シライ電子 <6658> [JQ]
 22年3月期業績予想の上方修正や復配見通しを好感。
コスモス <6772> [東証2]
 今期経常を一転3倍増益に上方修正、配当も10円増額。
大真空 <6962>
 今期営業利益2.3倍に上方修正。

レアジョブ <6096>
 今期経常を一転68%減益に下方修正。
レッティ <7356> [東証M]
 22年9月期営業損益は赤字拡大へ。

 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)メドピア <6095> 、(2)大真空 <6962> 、(3)イーガーディ <6050> 、(4)藤コンポ <5121> 、(5)虹技 <5603> 、(6)クロスマーケ <3675> 、(7)PCIHD <3918> 、(8)トッパンフォ <7862> 、(9)ファインデ <3649> 、(10)奥村組 <1833>
 値下がり率上位10傑は(1)レアジョブ <6096> 、(2)ダイヤHD <6699> 、(3)アルヒ <7198> 、(4)LIFULL <2120> 、(5)アトラエ <6194> 、(6)GDO <3319> 、(7)オーイズミ <6428> 、(8)オイシックス <3182> 、(9)ブレーキ <7238> 、(10)ロボホーム <1435>

【大引け】

 日経平均は前日比332.11円(1.13%)高の2万9609.97円。TOPIXは前日比26.30(1.31%)高の2040.60。出来高は概算で13億2145万株。東証1部の値上がり銘柄数は1697、値下がり銘柄数は421となった。日経ジャスダック平均は3990.31円(6.04円高)。

[2021年11月12日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
188.0
(06/28)
-1.0
(-0.52%)
1833
5,020.0
(06/28)
+40.0
(+0.80%)
158.0
(06/28)
-2.0
(-1.25%)
2,876.5
(06/28)
-13.0
(-0.44%)
1,863.5
(06/28)
-11.5
(-0.61%)
1,245.0
(06/28)
-27.0
(-2.12%)
565.0
(06/28)
0.0
(---)
1,017.0
(06/28)
+11.0
(+1.09%)
592.0
(06/28)
-10.0
(-1.66%)
967.0
(06/28)
+7.0
(+0.72%)
6,660.0
(06/28)
+80.0
(+1.21%)
6,238.0
(06/28)
+39.0
(+0.62%)
1,930.0
(06/28)
-20.0
(-1.02%)
1,592.0
(06/28)
-15.0
(-0.93%)
1,590.0
(06/28)
-9.0
(-0.56%)
6,770.0
(06/28)
+95.0
(+1.42%)
829.9
(06/28)
-23.0
(-2.69%)
826.6
(06/28)
+6.5
(+0.79%)
1,390.0
(06/28)
-3.0
(-0.21%)
5603
1,193.0
(06/28)
+9.0
(+0.76%)
2,044.0
(06/28)
+16.0
(+0.78%)
627.0
(06/28)
-4.0
(-0.63%)
438.0
(06/28)
+3.0
(+0.68%)
8,607.0
(06/28)
+57.0
(+0.66%)
458.0
(06/28)
+80.0
(+21.16%)
1,595.0
(06/28)
+19.0
(+1.20%)
810.0
(06/28)
+46.0
(+6.02%)
6273
76,340.0
(06/28)
+470.0
(+0.61%)
365.0
(06/28)
-1.0
(-0.27%)
3,601.0
(06/28)
-53.0
(-1.45%)
686.0
(06/28)
+8.0
(+1.17%)
698.0
(06/28)
-14.0
(-1.96%)
4,195.0
(06/28)
+10.0
(+0.23%)
6,425.0
(06/28)
+187.0
(+2.99%)
36,090.0
(06/28)
+1,120.0
(+3.20%)
6962
708.0
(06/28)
-6.0
(-0.84%)
3,322.0
(06/28)
+22.0
(+0.66%)
915.0
(06/28)
+1.0
(+0.10%)
3,290.0
(06/28)
+27.0
(+0.82%)
171.0
(06/28)
-2.0
(-1.15%)
7269
1,851.0
(06/28)
+47.5
(+2.63%)
164.0
(06/28)
-1.0
(-0.60%)
2,593.5
(06/28)
-3.0
(-0.11%)
1,550.0
(02/24)
+1.0
(+0.06%)
7974
8,556.0
(06/28)
-42.0
(-0.48%)
34,900.0
(06/28)
+100.0
(+0.28%)
1,468.5
(06/28)
+15.0
(+1.03%)
2,520.0
(06/28)
+50.5
(+2.04%)
4,682.0
(06/28)
+96.0
(+2.09%)
4,818.0
(06/28)
+49.0
(+1.02%)
4,254.0
(06/28)
+33.0
(+0.78%)
2,362.0
(06/28)
+1.5
(+0.06%)
9735
9,497.0
(06/28)
-59.0
(-0.61%)
40,560.0
(06/28)
+70.0
(+0.17%)
10,390.0
(06/28)
+255.0
(+2.51%)

みんかぶおすすめ