【↓】日経平均 大引け| 3日続落、景気敏感株が売られ2万8000円割れ (7月9日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2021/07/09 16:26 - 「【↓】日経平均 大引け| 3日続落、景気敏感株が売られ2万8000円割れ (7月9日)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【↓】日経平均 大引け| 3日続落、景気敏感株が売られ2万8000円割れ (7月9日)

配信元:株探
投稿:2021/07/09 16:26

日経平均株価
始値  27739.42
高値  28000.02(14:59)
安値  27419.40(11:06)
大引け 27940.42(前日比 -177.61 、 -0.63% )

売買高  14億2564万株 (東証1部概算)
売買代金  3兆3239億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は前日比177円安、売り優勢で2万8000円割る
 2.前日のNYダウは259ドル安、米景気の先行き不安も台頭
 3.東京市場は一時700円近い下落もETF買い思惑で下げ渋る
 4.郵船やコマツ、日本製鉄、三井物といった景気敏感株が安い
 5.任天堂や東エレク、ソニーGは後場値を戻し上昇して引ける

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比259ドル安と反落した。世界で新型コロナウイルスの変異種による感染拡大が続いているほか、米景気の先行き減速懸念から売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は3日続落。前日の米株安もあり一時700円近い下落となる場面があったが、後場に入り下げ幅は急速に縮小した。

 前日の米株式市場では、NYダウが反落。世界で新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、米景気の先行き警戒感が台頭した。これを受けた東京市場も売り先行でスタート。日本政府が東京都に4度目の緊急事態宣言を発令する方針を決定したことも嫌気された。景気敏感株などに売りが膨らむなか、日経平均は2万8000円を割り込み、一時下げ幅は698円に達した。ただ、後場に入ってからは急速に下げ渋る展開。日銀のETF買いの思惑も台頭し下値には買い戻しが流入し結局、日経平均は170円強の下落で取引を終えた。

 個別銘柄では、ソフトバンクグループ<9984>ファーストリテイリング<9983>、日本電産<6594>が安い。日本郵船<9101>三井物産<8031>日本製鉄<5401>コマツ<6301>といった景気敏感株が売られた。三井住友フィナンシャルグループ<8316>東京海上ホールディングス<8766>第一生命ホールディングス<8750>といった金融株も下落した。
 半面、レーザーテック<6920>が高く、任天堂<7974>東京エレクトロン<8035>ソニーグループ<6758>日立製作所<6501>は一時マイナス圏に下落したが、後場に買い戻され値を上げた。アドバンテスト<6857>日本電信電話<9432>富士通<6702>も高い。SHIFT<3697>JTOWER<4485>アイドマ・ホールディングス<7373>が上昇した。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はエーザイ <4523>東エレク <8035>アドテスト <6857>ソニーG <6758> 、コナミHD <9766> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約24円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファナック <6954>ダイキン <6367>信越化 <4063>SBG <9984>エムスリー <2413> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約85円。

 東証33業種のうち上昇は7業種。上昇率の上位5業種は(1)鉱業、(2)空運業、(3)陸運業、(4)その他金融業、(5)電気・ガス業。一方、下落率の上位5業種は(1)機械、(2)ゴム製品、(3)海運業、(4)不動産業、(5)倉庫運輸関連。

■個別材料株

ウエストHD <1407> [JQ]
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が新規「バイ」でカバレッジ開始。
ツクルバ <2978> [東証M]
 マネーフォワード <3994> と業務提携。
SHIFT <3697>
 新規顧客増など寄与し第3四半期営業利益61%増。
フイルコン <5942>
 電子部材・フォトマスク好調で21年11月期業績予想を上方修正。
メタップス <6172> [東証M]
 「持ち分法適用関連会社を米グーグルが買収方針」との報道。
竹内製作所 <6432>
 欧米のインフラ工事向け好調で第1四半期は41%営業増益。
ツインバード <6897> [東証2]
 未定としていた22年2月期最終2.9倍増益見通し。
中本パックス <7811>
 第1四半期営業益97%増で上半期計画進捗率82%。
オンワード <8016>
 第1四半期営業利益が大幅黒字転換で上期計画上回る。
△USENHD <9418>
 第3四半期49%営業増益と期末配当予想の増額修正。

ダイコー通産 <7673>
 22年5月期は2ケタ営業減益見込む。
乃村工芸社 <9716>
 22年2月期営業48.8%減益見通しへ。


 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)SHIFT <3697> 、(2)USENHD <9418> 、(3)システムソフ <7527> 、(4)竹内製作所 <6432> 、(5)インプレス <9479> 、(6)中本パックス <7811> 、(7)SKジャパン <7608> 、(8)ネクステージ <3186> 、(9)ミロク情報 <9928> 、(10)オンワード <8016>
 値下がり率上位10傑は(1)乃村工芸社 <9716> 、(2)ヒトコムHD <4433> 、(3)コジマ <7513> 、(4)ダイコー通産 <7673> 、(5)フェリシモ <3396> 、(6)ヤマエ <8108> 、(7)大黒天 <2791> 、(8)ギフティ <4449> 、(9)イオンディラ <9787> 、(10)日リーテック <1938>

【大引け】

 日経平均は前日比177.61円(0.63%)安の2万7940.42円。TOPIXは前日比7.94(0.41%)安の1912.38。出来高は概算で14億2564万株。東証1部の値上がり銘柄数は907、値下がり銘柄数は1175となった。日経ジャスダック平均は3953.28円(2.69円高)。

[2021年7月9日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,859.0
(15:00)
+43.0
(+1.52%)
1,164.0
(15:00)
+6.0
(+0.51%)
1,625.0
(15:00)
+101.0
(+6.62%)
8,390.0
(15:00)
-150.0
(-1.75%)
1,018.0
(15:00)
+13.0
(+1.29%)
2,484.0
(15:00)
+21.0
(+0.85%)
919.0
(15:00)
+3.0
(+0.32%)
15,260.0
(15:00)
+110.0
(+0.72%)
5,085.0
(15:00)
-69.0
(-1.33%)
5,953.0
(15:00)
+98.0
(+1.67%)
909.0
(15:00)
-4.0
(-0.43%)
1,016.0
(15:00)
-7.0
(-0.68%)
1,845.0
(15:00)
+250.0
(+15.67%)
6,819.0
(15:00)
+66.0
(+0.97%)
3,439.0
(15:00)
+7.0
(+0.20%)
530.0
(15:00)
+8.0
(+1.53%)
886.0
(06/28)
-1.0
(-0.11%)
6301
4,689.0
(15:00)
+92.0
(+2.00%)
23,315.0
(15:00)
+370.0
(+1.61%)
6,080.0
(15:00)
-10.0
(-0.16%)
16,565.0
(15:00)
+420.0
(+2.60%)
7,697.0
(15:00)
-146.0
(-1.86%)
6702
2,291.5
(15:00)
+23.0
(+1.01%)
13,085.0
(15:00)
+190.0
(+1.47%)
5,353.0
(15:00)
+40.0
(+0.75%)
491.0
(15:00)
+1.0
(+0.20%)
40,100.0
(15:00)
-390.0
(-0.96%)
4,434.0
(15:00)
+35.0
(+0.79%)
1,717.0
(15:00)
+3.0
(+0.17%)
7513
862.0
(15:00)
-13.0
(-1.48%)
63.0
(15:00)
+1.0
(+1.61%)
858.0
(15:00)
-3.0
(-0.34%)
1,241.0
(15:00)
-46.0
(-3.57%)
1,625.0
(15:00)
+12.0
(+0.74%)
7974
8,671.0
(15:00)
+116.0
(+1.35%)
648.0
(15:00)
+5.0
(+0.77%)
8,077.0
(15:00)
+107.0
(+1.34%)
34,210.0
(15:00)
+580.0
(+1.72%)
1,290.0
(09/28)
+9.0
(+0.70%)
10,445.0
(15:00)
+155.0
(+1.50%)
4,300.0
(15:00)
+93.0
(+2.21%)
5,639.0
(15:00)
+210.0
(+3.86%)
5,119.0
(15:00)
+134.0
(+2.68%)
4,635.0
(15:00)
-5.0
(-0.10%)
155.0
(15:00)
+0.6
(+0.45%)
158.0
(15:00)
+1.0
(+0.63%)
823.0
(15:00)
-1.0
(-0.12%)
10,985.0
(15:00)
+20.0
(+0.18%)
3,860.0
(15:00)
-240.0
(-5.85%)
1,785.0
(15:00)
+21.0
(+1.19%)
40,930.0
(15:00)
+720.0
(+1.79%)
9,095.0
(15:00)
+53.0
(+0.58%)

みんかぶおすすめ