日経平均は37円安でスタート、SUMCOやアドバンテスがさえない

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2019/08/07 09:35 - 「日経平均は37円安でスタート、SUMCOやアドバンテスがさえない」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日経平均は37円安でスタート、SUMCOやアドバンテスがさえない

配信元:フィスコ
投稿:2019/08/07 09:35
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;20548.07;-37.24TOPIX;1496.56;-2.67

[寄り付き概況]

 7日の日経平均は前日比37.24円安の20548.07円と4日続落で取引を開始した。6日の米国株式相場は反発。シカゴ日経225先物清算値は大阪比95円高の20625円だった。ただ、円相場は1ドル106円30銭台で前日よりやや円高方向で推移している流れから、日経平均は4日続落での寄り付きとなった。その後はさらに下げ幅を拡げ、20500円処でのもみ合う展開となっているものの、決算を受けた個別物色の動きは目立つ。

 業種別では、金属製品、水産・農林業、鉱業、海運業、精密機器、食料品、石油・石炭製品、建設業、非鉄金属などがマイナスで推移。一方、不動産業、小売業、ゴム製品、銀行業などがプラスで推移している。売買代金上位では、SUMCO<3436>の下落が目立つほか、アドバンテスト<6857>、NTT<9432>東京エレクトロン<8035>などがマイナスで推移。一方、スクエニHD<9684>ルネサスエレクトロニクス<6723>東海カーボン<5301>の上昇が目立つほか、ソニー<6758>ファンケル<4921>、SUBARU<7270>、ソフトバンクG<9984>などがプラスで推移している。
<US>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,303.0
(06/06)
+2.0
(+0.08%)
1,977.0
(06/06)
-4.0
(-0.20%)
948.4
(06/06)
-26.1
(-2.67%)
3,013.0
(06/06)
+90.5
(+3.09%)
13,575.0
(06/06)
+140.0
(+1.04%)
5,452.0
(06/06)
+205.0
(+3.90%)
3,341.0
(06/06)
-21.0
(-0.62%)
34,700.0
(06/06)
+1,160.0
(+3.45%)
151.3
(06/06)
-1.1
(-0.78%)
4,726.0
(06/06)
-112.0
(-2.31%)
9,551.0
(06/06)
+131.0
(+1.39%)

みんかぶおすすめ