著者:みんかぶ編集室  2024年12月11日更新
PR
当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。
ランキング

新NISA成長投資枠のおすすめ口座ランキング

[2024年12月版]
ネット証券のNISA(ニーサ)ランキング

ネット証券会社の新NISA 成長投資枠サービスを徹底比較・ランキング

NISA(少額非課税制度)ってなに?

NISA(ニーサ)-成長投資枠とは, 毎年240万円を上限に新規購入株式の配当や譲渡益を非課税にする制度です。取扱銘柄やサービスはネット証券によって違いがあります。NISA口座は原則1口座ですので証券会社は慎重に選びましょう。

新NISA(成長投資枠)おすすめ比較ランキング

おすすめ度
総合評価点
15

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱
手数料無料
海外 株式現物 取扱国 米国, 香港, 韓国, ロシア, ベトナム, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア

圧倒的な商品ラインナップ!

SBI証券では、国内株式から投資信託、外国株式まで数多くの商品が新NISA 成長投資枠の対象となっています。
国内株式では、単元未満株(S株)から新規公開株(IPO)に加え、ネット証券最多の9か国の外国株と、幅広くNISA対象となっており、投資信託においても ほとんどの銘柄が対象となっています。
さらに、投資信託・国内株式(ETF含む)・米国株(ETF含む)の取引手数料が無料(※一部条件あり)になっています。
成長投資枠だけでなく、つみたて投資枠でも人気を誇るSBI証券の新NISAは、取扱も豊富で取引コストも抑えられるため、万人にオススメできる口座となっています。。

SBI証券を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
14.5

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱
手数料無料
海外 株式現物 取扱国 米国, 中国, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア

ポイントサービスおすすめの楽天NISA!

楽天証券では、国内株式から外国株式まで多くの商品がNISA 成長投資枠の対象となっています。国内株式では現物・ETF・かぶミニの売買手数料が無料になっており、米国株においても現物・ETFが取引手数料無料となっています
そのうえ、楽天証券ならNISAの成長投資枠・つみたて投資枠でも 投資信託の積立が毎月15万円までポイント進呈対象!楽天ポイントユーザーなら楽天証券がおすすめです!

楽天証券を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
14

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱
手数料無料
海外 株式現物 取扱国 米国, 中国

NISA成長投資枠では日・米・中の現取引数料が無料

マネックス証券 NISAの特徴は何と言っても外国株。マネックス証券のNISA口座なら日株に加え、米国・中国の個別株(ETF含む)の売買手数料が無料です。※米・中・ワン株はキャッシュバック
取扱銘柄数や分析ツールなど、米国株向きサービスが充実しており、NISA成長投資枠で米株を狙うならマネックス証券がおすすめです。

マネックス証券を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
12.5

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱
手数料無料
海外 株式現物 取扱国 米国

Pontaポイントが貯まるカブコムのNISA

auカブコム証券の新NISA成長投資枠では、日株・プチ株・米株・投信の取引手数料はすべて無料
ポイント面では、「auマネ活プラン」の加入+「NISA口座」と「au PAYゴールドカード」保有で、ポイント還元率が「合計最大3.0%」と通常の3倍になるサービスも(※12か月限定)。その他にもNISA口座の開設で一般・特定口座の現物株式の取引手数料が最大5%割引になる「NISA割」を実施しています。NISA口座以外でもよく取引を行う方にとっては、大変嬉しい特典ですね。

auカブコム証券を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
12

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱
手数料無料
海外 株式現物 取扱国 米国

NISA×最大1%貯まる投信残高ポイントサービスでお得に!

松井証券の新NISA成長投資枠では日株・米株・投信の取引手数料が無料です。
また投資信託は、残高の1%が還元される独自のサービスもあり。エントリーするだけで、低コストのインデックス投信からアクティブ投信まで全ての銘柄で、最大1%の松井証券ポイント還元と、業界最高の還元率をほこるサービスです。

松井証券を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
10.5

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱 ×
手数料無料 ×
海外 株式現物 取扱国 米国

国内株式だけでなく米国株も。さらに取引手数料無料

DMM株の新NISA口座では、国内の株式だけでなく、アメリカの株式にも投資ができます。そのため、投資先の幅が広がり、グローバルな視点で分散運用ができます。さらに、日本株と米国株のどちらに投資する場合でも、取引手数料は無料になっています。
また、一つのアプリで日本株と米国株の両方の取引ができる点も魅力的です。ただし、投信は取扱いなし、さらに つみたて投資枠が無いことに注意。

DMM株を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
9.5

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱
手数料無料 ○(ブルベア型を除く)
海外 株式現物 取扱国 -

すべての投資信託の購入手数料が無料。IPOの取扱い数も充実

岡三オンラインの新NISA成長投資枠では国内4取引所の銘柄と投信が主な対象。国内株式の現物取引は実質0円(キャッシュバック)、投資信託はすべてノーロードとなっています。

岡三オンラインを詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
6.5

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証のみ
IPO銘柄
手数料無料
投資信託 取扱
手数料無料
海外 株式現物 取扱国 -

NISA口座の手数料無料

GMOクリック証券のNISA成長投資枠では、東証の上場銘柄・IPO・投資信託が対象。売買手数料はもちろん無料です。

GMOクリック証券を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
4.5

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証のみ
IPO銘柄
手数料無料 ×
投資信託 取扱
手数料無料 ○(全てノーロード)
海外 株式現物 取扱国 -

IPO対象も、NISA口座では手数料が一般口座と同じ

SBIネオトレード証券では、東証銘柄・投信・IPOが対象。手数料が無料ではないのが残念。

SBIネオトレード証券を詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
3.5

NISA成長投資枠で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取扱
取引所 東証のみ
IPO銘柄 ×
手数料無料 ×
投資信託 取扱
手数料無料 ×
海外 株式現物 取扱国 -

「立花月報」「投資信託コラム」など、情報サービスが充実

立花証券ストックハウスは、「立花月報」や「投資信託コラム」などの情報サービスが充実しています。そのため、直近マーケットの情報収集や投資に関する知識を学ぶには好適であり、初心者でも安心して投資しやすくなっています。

立花証券ストックハウスを詳しくみる

掲載情報は2024年12月11日に更新しています。
編集部コメント

2024年に制度の見直しが行われた新NISA。成長投資枠では、各証券で対象の商品・手数料に大きな違いがでていますね。外国株やIPOもNISAで狙っている方はよく比較してNISA口座を開設しましょう!

ネット証券のNISA(ニーサ)口座サービス比較一覧

ネット証券会社の新NISA(成長投資枠)口座比較一覧表です。NISA対象の商品・手数料をメインに徹底比較していますので、あなたに合ったNISA(ニーサ)口座を探してみてください。
採点方法・・・
特に良い  2点
良い  1点
やや良い  0.5点
SBI証券
SBI証券
楽天証券
楽天証券
マネックス証券
マネックス証券
auカブコム証券
auカブコム証券
松井証券
松井証券
DMM株
DMM株
岡三オンライン
岡三オンライン
GMOクリック証券
GMOクリック証券
SBIネオトレード証券
SBIネオトレード証券
立花証券ストックハウス
立花証券ストックハウス
国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証東証/名証東証/名証/福証/札証東証/名証/福証/札証東証/名証/福証/札証東証/名証/福証/札証東証/名証/福証/札証東証のみ東証のみ東証のみ
IPO銘柄 ×
手数料無料 ××
投資信託 取扱 ×
2017年以降も手数料無料 ×○(ブルベア型を除く)○(全てノーロード)×
ETF(ETN) 取扱
REIT 取扱
海外 株式現物 取扱 ××××
取扱国数 米国, 香港, 韓国, ロシア, ベトナム, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア米国, 中国, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア米国, 中国米国米国米国----
手数料無料 ◯(米)◯(米)◯(米・中)※売却手数料はキャッシュバック----
ETF 取扱 △(特定の銘柄のみ)××××
手数料無料 ◯(米・中・韓・シンガポール)◯(米・中・シンガポール)◯(米・中)※売却手数料はキャッシュバック
対応デバイス PC WEB
ツール ×××
スマホ WEB ××××
アプリ ×
モバイル
電話取引
手数料無料
開催中のNISAキャンペーン 口座開設
詳細
その他
詳細
その他ポイント・評価コメント 新NISA 成長投資枠で国内4取引所, 海外9カ国の株式に投資できるのはSBIだけ。NISAでIPOもできるなど死角なし。ポイントサービスに加えスクリーナーなど投信サービスも魅力。米国株・中国株ならマネックス証券はおすすめNISA口座開設で総合口座の手数料が最大5%安くなる「NISA割」があります。新興市場含め国内4取引所で取引可能, IPOもできる点はメリット。国内4取引所を取扱い+米国株も対象。NISA向けの投信を用意している点は高評価。国内現物の手数料が恒久無料と言うのは嬉しいポイント手数料が発生するのが他と比べて残念なところ。NISA手数料キャンペーン等はありませんでした。
SBI証券
SBI証券
楽天証券
楽天証券
マネックス証券
マネックス証券
auカブコム証券
auカブコム証券
松井証券
松井証券
DMM株
DMM株
岡三オンライン
岡三オンライン
GMOクリック証券
GMOクリック証券
SBIネオトレード証券
SBIネオトレード証券
立花証券ストックハウス
立花証券ストックハウス
点数 15 14.5 14 12.5 12 10.5 9.5 6.5 4.5 3.5

【まとめ】ネット証券のNISA(ニーサ)ランキング TOP3

NISA(ニーサ)比較の結果、ランキング上位のネット証券は、ずばり下記の3社になりました!
その理由は・・・「NISA(ニーサ)比較一覧表」で徹底比較の内容がご覧いただけます。

NISA口座やネット証券に関するよくある質問(Q&A)

「NISA口座」に関するよくある質問や疑問について、初心者にもわかりやすく回答します。
  • Qネット証券口座には管理費や開設手数料のような費用は掛かりますか?
  • A基本的には, どこのネット証券会社でも口座開設費用や管理料はかかりません。そればかりか, 証券口座にお金を預けていますと, MRF(マネー・リザーブ・ファンド)と呼ばれる投資信託が, 極めて安全性の高い債券で運用してくれるので, 銀行口座よりも高い金利をもらうことができます。
  • QNISAとはなんですか?
  • ANISA(ニーサ)とは「少額投資非課税制度」のことで、株などの金融商品を売却して利益が出た際に課税がされない制度です。通常、株や投資信託などを売却すると約20%の税金がかかりますか、NISA口座で取引をすれば非課税で運用することができます。NISA口座は証券会社や銀行で解説ることができます。NISAは2024年に見直しが行われ、新NISA制度として恒久化されました。
  • QNISA口座開設の条件はありますか?
  • ANISA口座は, 日本国内にお住まいの18歳以上の方であれば開設する事ができます。また、満年齢ではなく、1月1日時点で18歳以上でないと開設できませんのでご注意ください。
  • QNISA口座に利用限度額はありますか?
  • ANISA口座には株式や投資信託が対象の【成長投資枠】と、長期の積立分散投資に適した投資信託をつみたてる【つみたて投資枠】がありますそれぞれ、成長投資枠は年間240万円、つみたて投資枠は年間120万円までと限度額があります。ただ一度買付けした銘柄を売却しても限度額が戻るわけではありません。
  • Q特定口座の上場株式や株式投資信託等をNISA口座に移すことはできますか?
  • A特定口座, 一般口座で購入した銘柄をNISA口座に移すことはできません。
  • QNISA口座で取引できるのはどんな商品ですか?
  • A成長投資枠では、上場株式及びETF・REITを含めた投資信託(除外条件あり)、つみたて投資枠では金融庁選定の、長期積立向きの投資信託がNISA口座の対象となります。またSBI証券楽天証券, マネックス証券などでは国内株以外でも海外株もNISA口座もNISA成長投資枠の対象としています。

    新NISA成長投資枠で購入できる商品を調べる >NISA成長投資枠比較ランキング

  • QNISAでFXはできますか?
  • ANISA口座(成長投資枠・つみたて投資枠)は現在, 現物株や投資信託などが対象となっており, FXや信用取引は対象外です。
  • Q証券会社と銀行など金融機関によって, 購入できる商品に違いはありますか?
  • A証券会社では上場株式や投資信託が対象となりますが, 一方で銀行・郵便局などの金融機関では投資信託が主な対象となります。商品バラエティとしては証券会社の方が有利です。購入される投資商品を十分に検討のうえ, NISA口座を開設する事をおすすめします。
  • QNISAをやりたいのですが、どのように申し込めばいいですか?
  • ANISAの利用には、証券会社の口座開設後、専用口座を申し込む必要があります。申込み方法は証券会社によって違いますが、ほどんどの証券会社ではログイン後のページにわかりやすい場所に申し込み用のボタンが設置されているので、そこから申し込みが簡単にできます。
  • Q新NISA成長投資枠と、新NISAつみたて投資枠(旧つみたてNISA)は何か違いますか?
  • A成長投資枠とつみたて投資枠の大きな違いは年間の積立可能額と累積積立可能額、そして金融商品が異なることです。
    ・成長投資枠は年間240万円までで、上場株式・投資信託が対象。
    ・つみたて投資枠は年間120万円まで、金融庁選定の投資信託が対象。
    ※非課税保有限度額は1,800万円(成長投資枠は1,200万円まで)
  • QiDeCo(イデコ)とは?
  • A個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」とは、自分で作る年金制度のことです。
    加入者が毎月一定の金額を積み立て(、あらかじめ用意された定期預金・保険・投資信託といった金融商品で自ら運用し、60歳以降に年金または一時金で受け取ることが出来る仕組みです。(※60歳になるまで、引き出すことはできません。)
    通常の株式投資や利息収入などでかかる税金が、大幅に控除されたり、非課税になるため、将来の資産を守るためにはおすすめの制度です。
    iDeCoには申込み条件(日本在住の20歳以上60歳未満)を満たしている方であれば、原則誰でも始めることが可能です。
    月額5,000円からはじめることができ、それ以上積み立てたい場合は職業により上限は違いますが、1,000円単位で上乗せできます。
  • Q成長投資枠とつみたて投資枠を同時に利用することはできますか?
  • Aできます。2023年までのNISAでは「一般NISA」と「つみたてNISA」とで別れており、どちらか1口座のみしか開設できませんでしたが、2024年からの新NISAでは成長投資枠・つみたて投資枠とで併用することができます。成長投資枠では株式・投資信託などが対象で、つみたて投資枠では特定の投資信託を積立購入することができます。
  • QNISAとiDeCoどちらで積み立てれば良いですか?
  • A目的で選ぶと良いでしょう。老後資金として積み立てるならiDeCo(個人型確定拠出年金)、それ以外の資金を目的とするならNISAを利用すると良いでしょう。
  • QNISAとiDeCo両方同時に利用することはできますか?
  • Aできます。資金に余裕があれば、所得控除のあるiDeCoを限度額まで利用し残った資金をつみたてNISAで運用するのも良いでしょう。

MINKABU THE INFONOIDO

(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.