\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mahabharata1977さんのブログ

81~100件 / 全416件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    神戸親和女子大学 第10回キッズオープンキャンパス

     今日は朝から神戸親和女子大学へ。子供が遊べる「第10回キッズオープンキャンパス」というイベントへ参加。 ミニSLに乗ったり、ハロウィーンのお面を作ったり、紙コップでけん玉作ったり大忙し。。。劇とか見られるし一日楽しめた。↑神戸親和女子大学の食堂から。からあげカレー食べたけど、からあげ旨し。ルーは中辛かな? 途中、子供の機嫌が悪くなった時も近くの学生さんがあやしてくれた(^O^) その後、西鈴蘭台で行われてた米... ...続きを読む

  • ブログ

    第77回菊花賞

     先週の秋華賞は3連複で久々の万馬券(^O^) 菊花賞も当てたいけどな~ 軸は③サトノダイヤモンド、⑥ディーマジェスティで。 軸③⑥+⑦⑧⑩⑬の3連複ボックスの20点と軸のワイド(馬連でいきたいが慎重に。。。)でいざ勝負。 本命は⑥ディーマジェスティか。↑秋華賞記念の黒松盆栽。

  • ブログ

    ミニ運動会

     昨日は朝からすずらんだい児童館へ。イベントのない普通の日かな~と思ってたら、運動会やった(天候不良で延期になってたみたい) フラフープをくぐったり、子供をおんぶor抱っこして走ったり、玉入れしたり。 10月30日にある『ハロウィンパレードwithすずたろう』というイベントも行かないと。予約は済ませたし。。。 いったん自宅に帰ってから近所を散歩。娘と本屋行ったり、100均行ったり、スーパーで買い物したり。マクド... ...続きを読む

  • ブログ

    33,782円

     先日、目を離した隙に子供がノートパソコンの液晶ディスプレイを割ってしまった。orz。しかも今年買った所なのに。 そして今日。修理に出してたノートパソコンが届いた。修理費は33,782円也。痛い(>_<)へそくりが減ってしまった。。。 修理せずにデスクトップのディスプレイにつないで使う選択肢もあったが、長く使うことを考えると修理しないとな~ 人間万事塞翁が馬。悪いことがあったんだから、良いことが起こるよ... ...続きを読む

  • ブログ

    ガストの冷やしサラダタンタン麺

     今日は昼から西松屋へ買い物に。子供の水遊びするプールと水着とか購入。外は梅雨とは思えないほどの快晴。暑かったが湿度が低そうだったのでマシかな。 ランチはガストへ。冷やしサラダタンタン麺を注文。思ってた以上に美味しかった。辛さや麺の堅さもちょうどいいし。 ネットで調べたら評判のいいメニューだったみたい。次に来たときも食べてみたいな。ビールと合うだろうな~しかし今日はノンアルの日。orz

  • ブログ

    蝉の鳴き声

     昨日は会社帰りに三宮の居酒屋ごん太へ。佑さん、U君、私の3人。子育て論とか色々話ができて良かった~ そして佑さん、ごちそうさまでした。orz。ありがとうございました。 その後、中華屋に行ってシメのビールと餃子。気がつけば23時過ぎ。。。 帰宅。 そして今日。昼ぐらいに蝉の鳴き声が聞こえた。梅雨の中休みになりそうだったんでしあわせの村へ。 本館近くのアジサイがきれいだった。後、中庭と。 広場で弁当を食べてから... ...続きを読む

  • ブログ

    すずらんだい児童館

     昨日は朝から歯医者へ。子供の虫歯予防のフッ素塗布で。 その後、すずらんだい児童館へ。私が子供を連れての児童館は初。嫁さんは連れて行ってくれてるけど。。。 行ってびっくりしたのがお父さんがいない。orz。参加してていいんかな?と思うぐらいプレッシャーが。 最初、とまどったが子供らで仲良く遊んでたし、良かった~。 家に帰ってから昼飯食べて、娘と散歩に。↑家の近所の貸し農園。子供が大きくなったら借りて野菜とか育て... ...続きを読む

  • ブログ

    国営明石海峡公園 神戸地区 あいな里山公園へ

     今日は家族であいな里山公園へ。まずは鈴蘭台から無料送迎バスでしあわせの村に移動。そこからあいな里山公園に移動するバスに乗ろうとしたが待ち時間の関係で歩いて行くことに。。。 しあわせの村 | シャトルバスの運行について アクセス | あいな里山公園 途中から歩道がないところがあるんで小さな子供がいる場合はおすすめできないルートかな。 まだまだ公園が拡張されるみたいなんで楽しみなところ。 たまたま駐車場に着いた... ...続きを読む

  • ブログ

    あじさい コンペイトウ

     昨日は夕方から近所を散歩。ホームセンターでムカデやダンゴムシ、アリを駆除する薬を買いに。先日、プランターでムカデを発見してしまったんで… 子供と売り場の花を眺めていたら前から欲しかったあじさいのコンペイトウが。またレジに並んで買った。↑散歩から帰って植えたあじさいのコンペイトウ。 TSUTAYAで幼児学習雑誌を買ったり、スーパーで食材を買い足したり。 家に帰ってから薬をまいたり、あじさいを植えたり。毎年咲い... ...続きを読む

  • ブログ

    三宮 298(にくや)

     昨日は会社帰りに飲み会。「肉が食べたい」という天の声で三宮にある298(にくや)へ。 メニューは牛肉、鶏肉、豚肉、ホルモン、ソーセージが食べ放題90分で1000円。しかもカレーとかライスとかセルフバイキング付きで。飲み放題も90分1000円。 安いし、味も文句ないし、出てくるのも早いし。 アルコールもセルフサービス。 ビールを入れに行こうとしたら、店員が「今手が空いてるんで入れてきますよ」と。セルフなのにあ... ...続きを読む

  • ブログ

    あいな里山公園、どんぶり居酒屋流べぇ、ボヌール・ヴェール

     新聞やら地元情報誌から新しく行きたくなったところやお店を発見。・あいな里山公園 しあわせの村、神鉄・藍那駅の近所にできたあいな里山公園 | 国営明石海峡公園神戸地区。農村生活が楽しめるスポットらしい。休みに行ってみるか。これで神鉄粟生線が少しでも活性化されればな~・どんぶり居酒屋流べぇ 地元情報誌に載ってたところ。鈴蘭台の郵便局を東にいった場所にあると。ランチ営業でとり丼とかあるみたいなんで行かないと(^O... ...続きを読む

  • ブログ

    よく寝ているような。。。

     昨日は昼前から上の子と散歩に。これから天気が下降気味になるのと、嫁さんが集中して部屋を片付けたいということで。。。 せっかくなんで散歩がてら実家に連れて行くことに。最初、王将とかでランチを食べようと思ってたら、家でゆっくり食べようという話になったんで、お弁当を買って実家でのんびりと。 子供をみてもらえるんで助かる。少しの間。ZZZ… 帰りは歩いて散歩の続きを。途中で子供が「ベビーカー、ベビーカー」と。乗った... ...続きを読む

  • ブログ

    アンパンマンミュージアム

     昨日は昼からハーバーランドにお出かけ。ベビーザらスで買い物した後、ランチ。ハーバーランドも乳幼児を食べさせる施設があるんで助かる。 モザイクをうろうろした後、アンパンマンミュージアム横のショッピングモールへ。子供がバイキンマンの風船を欲しがってたが我慢させた。。。 自宅がアンパンマンのおもちゃだらけでアンパンマンミュージアムみたいになってるのに、これ以上いらないし。。。風船はすぐに壊れそうだし。我慢する時も... ...続きを読む

  • ブログ

    紫外線に注意を!!

     昨日は朝から子供の9か月健診へ。その後、嫁さんと下の子が小部地域福祉センターで行われるベビーマッサージに参加。家で留守番も退屈なんで、上の子と地元を散歩。ホームセンターの花売り場とか本屋をうろうろと。1時間以上散歩してたような… 昼ご飯を食べたら上の子が「散歩、散歩」って言うんで、買い物してから歩いて実家に。行き帰りも徒歩。 家に帰ってから顔や腕を見たら真っ赤に日焼けしてた。そう言えば紫外線が強いってニュー... ...続きを読む

  • ブログ

    きたきたまつり 龍獅團

     今年はきたきたまつり、神戸まつりに参加できず。ただ嫁さんと、子供はきたきたまつりに。 神港橘に学校名が変更されてから初の龍獅團。嫁さんのお父さんが撮影してくれてた。 龍獅團の伝統を引き継いでいってほしいな~ 後、きたきたまつりにも毎年参加して~(^O^) 子供も楽しめたみたいで良かった。

  • ブログ

    久々の再会

     昨日は朝から大掃除、風呂掃除、子供を連れて散歩。夕方から同級生と家飲み。食べ物、飲み物は各自持参で。いつも揚げ物が多すぎると反省点が… アンパンマンの人形や風船、ユーカリのプリンとかお土産ありがとうございました。orz かなり飲んで若干の二日酔。そりゃ~楽しかったんだから飲むわな~ そして今日は子供を連れて散歩に。その足で実家に。天気は下降気味だけど何とか持ちこたえた。親父も母親も喜んでくれたんで良かった(... ...続きを読む

  • ブログ

    2016年ゴールデンウィーク

     昨日は家族そろって近所を散歩。ランチは餃子の王将へ。遠出したいが小さい子を2人連れて歩くには、GWは混みすぎだし。。。 ↓自宅で撮影したつつじとウツギ。今年もきれいに咲いてくれた。 2日出勤して、2日休みが続くような感じか。日曜祝日はあまり関係ないからな~ 5月2日には友達と自宅で宴会を開くから楽しみやな(^O^)前回好評だったワインも買ったし、後は当日の買い足しか。 家は子供が荒らしてるんでごみごみしてる... ...続きを読む

  • ブログ

    個人番号カード受け取りに関するお詫び

     先日、マイナンバーカードができたと通知が届いた。申し込んでから約4カ月。。。 住民基本台帳カードを返納しないといけないのに見つからない。ベージュの手帳に挟んでいたはずなのに…家の中にあるのは間違いないんだけど。。。 とりあえずカードをもらいに交付所へ。住民基本台帳カードをなくしたと伝えたらすぐに手続き(住民基本カードを無効化?)してくれた。orz 3人待ちぐらいで早く手続きが終了した。確定申告前ぐらいに電子... ...続きを読む

  • ブログ

    マイナンバー 政府広報

     先日、政府広報『マイナンバーまるわかりガイド 保存版』が新聞の折り込み広告で入っていた。 タイトルで・・・ マイナンバー制度3つの目的1.国民の利便性の向上2.行政の効率化3.公平・公正な社会の実現 と。国民の利便性の向上や行政の効率化って…昨年の12月下旬に申し込んだマイナンバーカードがまだ届いていないのに。。。新規募集する前に、申し込んでる人の配布を先にして欲しいけど。 公平・公正な社会の実現か~マイナ... ...続きを読む

  • ブログ

    まだ?マイナンバーカード

    昨年(2015年)の12月下旬、webからマイナンバーカードの申請をしたのに交付通知書(はがき)が届いていない。ちゃんと受理されてるのか心配になったんで、メールで問い合わせ。少し時間がたってから返事が・・・メールには全体的に発送が遅れていると。申請書ID(23桁)を伝えればステータスがわかると書かれていた。今度は電話で問い合わせ。申請書IDを伝えると、申請は受理されています。ただ作業が遅れていると。。。マイナ... ...続きを読む

1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ