\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mahabharata1977さんのブログ

61~80件 / 全416件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    玄関前も春らしく

     玄関前のウツギも葉がついてきた。シバザクラも満開に。 2階ベランダのプランターにはミニトマト、キュウリ、ピーマンも植えたし。収穫が楽しみやな。 春やな~眠い(-_-)zzz

  • ブログ

    テロ等準備罪

     テロ等準備罪が成立するんかな~ 『団体』、『組織的犯罪集団』に適用されるんか。この条件でいけば、国民の共有財産である『国有地』を安く(無償?)で払い下げ、意図的に資料を破棄した役人もテロ等準備罪を適用しないと。森友学園、加計学園に関わった魑魅魍魎は国家の賊だし。 治安維持法と変わらん法律やな。まずは役人から適用しないと。 

  • ブログ

    2017年花見

     昨日は家族そろって鈴蘭公園へ花見。2017年ラストの花見?晩から会社のメンバーで飲み会。 そして今日は昼から妹の引っ越し手伝い。荷物運びが大変なんで途中、ビールをぐびぐび。 嫁さんと子供は神戸駅前HDCである『きかんしゃトーマス キャラクターショー「トーマスと展覧会の絵」』へ。今日は別行動。。。 筋肉痛に(>_<) 妹にあげてたデスクトップPCがいらないらしいんで、Linuxでもインストールして子供の勉... ...続きを読む

  • ブログ

    2017おひな様

     今日は朝からすずらんだい児童館へ。3月3日のおひな様ということで『おひな様作り』を。 休みで用事が無かったら水曜、金曜は児童館へが日課に。 家に帰った後、昼から子供らと散歩へ。約1時間半ほど地元をうろうろ。散歩するにはいい気候になってきたな~玄関で育ててるヒヤシンスも順調に。 そして晩から会社の歓迎会。日本酒の飲み放題メニューが充実してるらしいんで楽しみ(^O^) 奥様、歓送迎会が続いてすみません。orz

  • ブログ

    小部小学校「命の感動体験」

     昨日、小部小学校から封書が届いていた。開けてみると学年通信が入っていた。って私と息子が載ってるし。。。モザイクがかかってるけど(^O^) 2月15日に小部小学校で行われてたイベント『命の感動体験』の時の写真か~ 児童館の先生に『参加してほしいイベントがある』と言われて行ったもの。小学校6年生の男女数名がグループに分かれ、そこに大人と赤ちゃんが入って話を。私以外はお母さんやん。。。 いろいろ質問を受けて大変やっ... ...続きを読む

  • ブログ

    神戸 元町通一丁目 薮田

     昨日は17時半から会社のメンバーで飲み会。神戸 元町通一丁目 薮田というお店で鶏料理を。↑店の横の自販機で売られてたしじみの味噌汁の缶。飲む前に。↑場所がわかりにくかった薮田。元町の靴屋さんステップの裏手。岩崎塾の近所。↑鶏刺身&馬刺し。↑鍋用の鶏肉。ってこちらも生でも食べられるほど新鮮さだと。 かなり美味しいお店だった。馬刺し食べたからフェブラリーステークスで馬券当たらないか…いや、当てないと。 2次会はピ... ...続きを読む

  • ブログ

    永年勤続表彰

     昨日は勤め先の永年勤続表彰。って20年目か…早いな~ この前、10年表彰を受けたような気がするのに。。。 先輩や後輩、同期に助けられながら仕事ができてるかな~と。ありがたいことだ。 後、20年と言わず働けるだけ勤められたらいいな。 式典後は飲み会。 そして今日。 散歩がてら子供を連れて実家へ。面倒をみてもらい、私は途中からZZZ… 帰る前にきっちん飛高のとんかつ弁当を注文してくれてた。orz 嫁さんも自由時間... ...続きを読む

  • ブログ

    すずらんの湯

     日曜は家族そろって近場のすずらんの湯へ。近所から無料送迎バスで行けるから助かる。ビールも飲めるし(^O^) 子供らにとっては初の温泉。息子と一緒に入ったけどはしゃぎすぎて大変だった(>_<) 風呂の中は大人しくしてくれてたからよかったけど。。。 露天風呂は最高やな。 『山水草木』というお店でランチ&ビール。下の子はお子様御膳食べたらZZZ…爆睡やん。 帰りは歩いて帰宅。途中、土砂降りの雨に。家に帰ってす... ...続きを読む

  • ブログ

    サートゥルヌス(サターン)の椅子~山手八番館

     先日、嫁さんが願いたいことがあるというんで北野異人館にある山手八番館へ。目的は願いがかなうといわれている『サートゥルヌス(サターン)の椅子』に座りに。今回で2回目。前の願いはかなったんで、再びお願いに。orz↑男性用↑女性用 ご利益あるかな~と思い数日。良いことが続いてる(^O^) 椅子の効力がきいてきたか? 

  • ブログ

    自分第一、米国第二、ロシア第三

     ついにドナルド・トランプ氏が大統領に。こんな品のない親父を選んだアメリカとも付き合いを考えないとな。自分第一、米国第二は決定だろうけど、ロシアにはかなり甘い対応を取ってるんで弱みを握られてるのは本当かもしれない→ロシアがトランプ氏の問題情報を握っている? 今の事態にどう至ったのか→って考えると『ロシア第三』か。 アメリカがTPPから抜けると日本経済や株価にはマイナスやけど、仕方ないな。親日的なアジアの国で共栄... ...続きを読む

  • ブログ

    箙(えびら)の梅

     昨日は毎年恒例行事、同級生と生田神社へ初詣に。昨年は金運守りを買うつもりが、売り切れてたんで今年こそは… 参拝した後、おみくじを。13番『大吉』だった。開運の鍵という項目に『境内の「箙の梅 」を訪ねる』と書かれていたんで、箙の梅を探した。 開運につながるといいな~ 金運守りと厄除守りも授かったし、こちらも御利益があるといいな。 帰りに地元で飲み会。 そして今日。朝から児童館へ。昼からは嫁さんの両親が自宅に。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    Re: 2016有馬記念

     クリスマスは嫁さんが作ってくれたケーキでパーティーを。昼から家族でおでかけ。 嫁さんが携帯の買い換えしてる間、有馬記念のレースを。。。 軸はあってたが②ゴールドアクターを外したのが失敗だったか… ちょっと本命すぎな(^O^) 先週に続き、クリスマスイブの阪神カップでも万馬券を取れたから文句ないか。 その後、両親から電話があり、私の車のエンジンがかからなくなったと… 急きょ、実家に行ってJAFに来てもらったらセ... ...続きを読む

  • ブログ

    2016有馬記念

     先週の朝日杯フューチュリティステークスは3連複で久々の万馬券。外れてたら入金しないといけないところだったが起死回生。少しながら親に小遣い渡せたし、正月用の日本酒や飲み代、年末ジャンボ宝くじ、そして有馬記念の軍資金に(^O^) 有馬記念も当てたいな。1枠1番で負けなしのキタサンブラックは外せないな。本命はサトノダイヤモンドかな。カジノ関連法案が通って恩恵を受ける人が馬主やからな(^O^)ツキをわけてほしい。 そ... ...続きを読む

  • ブログ

    古希お祝い

     先月は親父の誕生日。例年と同じように日本酒をプレゼントしてたが… 今朝、嫁さんと年齢の話をしてたら、『お父さん、70歳だと古希のお祝いしないと』と。。。 昼から実家へ。急きょ、古希のお祝いを。少し遅れたが親孝行できたかな?七五三の写真も渡せたし。 そして帰宅。母親が全員分の弁当を作ってくれた。ごちそうさまでした。orz  記念日はきちんと覚えておかないとと思った一日だった。

  • ブログ

    第17回 チャンピオンズカップ(GI)

     今日は朝から朝日自動車サービスに。車のエンジン部品、修理のため。 修理の間、実家で時間つぶし。17回チャンピオンズカップ(GI)の予想を。 ②アウォーディー、⑧サウンドトゥルー、⑨ノンコノユメ、⑪コパノリッキー、⑫ゴールドドリーム、⑮モーニンの6点の3連複ボックス20点。 旬な馬を名前からサーチすると… ④アスカノロマン(CHAGE&ASKA)、⑮モーニン(CHAGE&ASKAのモーニングムーンを連想させる)... ...続きを読む

  • ブログ

    Bellst(ベルスト) ¦ 鈴蘭台駅前再開発ビル名称

     鈴蘭台駅前再開発ビルの名称がBellst(ベルスト)に決まったと。私も応募してたけどダメだった。orz 由来をみると『鈴蘭台の鈴(ベル、bell)にstation(駅)・start(出発)の“st”を組み合わせた造語』と。上手いこと考えるな~神戸市:鈴蘭台駅前再開発ビルの名称が決定 後はビルが少しでも早く完成しないかな。区役所とは別にどんな商業施設が入居するんだろうか?予定では1年弱で完成か。

  • ブログ

    手足口病

     昨日の晩から上の子の手や足に発疹がでてきたんで小児科に。昨日、今日と休みで良かった。 診察してもらうとやはり『手足口病』だった。時期がズレてる気がするけど。。。 薬も処方してもらったし、後は休ませるか~ 近所のスーパーで嫁さんに頼まれてたものを買って帰宅。 昼からは神大病院にお見舞いへ。お元気そうで安心した。 さらに買い物に行って、家に帰ったら(-_-)zzz 起きてスマホ見たら流行語大賞が『神ってる』になっ... ...続きを読む

  • ブログ

    風邪に注意しないと…

     今朝起きたら、上の子が高熱でうなされてた。先日、風邪で小児科に行ってたが、再度連れて行くことに。 小児科に着いて体温を測り直したら、下がってた。手足口病(少し前に流行してたような)も疑われてたけど、発疹もなかったし。風邪か。 確かに小児科も風邪やインフルエンザの予防接種待ちの人が多かったもんな~ 今日は児童館に遊びに行くのを中止に。。。 元気なときに、森林植物園や須磨離宮公園に行けてて良かった。後は、回復する... ...続きを読む

  • ブログ

    本多聞南公園

     2日(水)は朝からすずらんだい児童館へ。遊んだ後、公園でランチを。そのまま、すずかぜ幼稚園の『ようじの広場』へ。園内を開放してくれるイベント。今回初めての参加。 年上の子とも遊ぶのに慣れてもらわないと… 3日(木)は本多聞南公園へ。会社のメンバーで野球を。って何年振りかな本格的な運動は… 走ったら足がつるし、全身痛いし(>_<) でも打点1を取れたし良かったか(^^;  野球始める前、早く着きすぎたので... ...続きを読む

  • ブログ

    ハロウィンパレードwithすずたろう

     今日、10月30日(日)は地域で子育て元気アップ事業『ハロウィンパレードwithすずたろう』というハロウィンイベントへ。 受付が9時15分開始なんで早めの起床。いつも通ってる児童館のメンバーも多数。 仮装してゲームしたり、音楽の演奏を聴いたり、踊ったり、絵本の読み聞かせがあったり。 昼食もカレーライスが用意されていた。美味しかった(^O^) ただ昨日から胃と腸の調子が悪いから胃がチクリと。おととい、夜中に賞味... ...続きを読む

1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ