\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

母犬さんのブログ

21~40件 / 全97件

最近書いたブログ

« 1 2 4
  • ブログ

    筋肉痛 (・・∂) アレ?

    昨日、子供たちと公園(といっても、近所ではなく 少し離れた場所にある大きな公園)に行って けっこう長い時間一緒になって遊んだら、今朝になって筋肉痛らしき症状が出ました。 え〜、あれしきで筋肉痛?…と思いつつ、まあ時間を置かずに翌日すぐ出たから まだ良かった、と思っていたら… 夕方以降、だんだん痛みが強くなって来た。。。こ、これは…もしや 時間を置いて追加の症状が出たってこともう若くないという 証明かもショ... ...続きを読む

  • ブログ

    EUR/CHF

    先週後半から EUR/CHFが動いてますが、なぜだろう…。 スイス中銀が 対ユーロで1.20を堅持すると表明してから1年以上経ちましたが、未だ 息切れしそうでしないまま。今まであまりにも動かなかったので、チャートを見ると 地面から何かがニョッキリ生えてきたみたいに見えます まともに動意づいたのは、約半年ぶり。確かに ユーロは買い優勢だけど、それだけでこんなに動くとは思えませんし。 理由をご存知の方は、ぜひ教え... ...続きを読む

  • ブログ

    本気ですか ドラギさん? ( ̄△ ̄;

    注目のECB理事会。政策金利の据え置きで ユーロが買われたのも驚きましたが、その後のドラギさんの会見で「ECBの債券購入は無制限」って…本気? まだ詳細が報道されていないから 判らない部分もあるけど…「1人の委員が反対した」→これ バイトマンさんのことですよね、きっと。 いいのかなー。。。 でもまあ 大体は昨日ECBからリークされた内容そのままなのに、市場がこんなに反応したのは 個人的には驚きでした。そんなにポ... ...続きを読む

    タグ:EUR 
  • ブログ

    今宵はブルームーン

    今夜は満月ひと月に2回満月がある場合、その2回目の満月をブルームーンと言うそうです。(過去には違った意味で使われたこともあるそうですが、今はこの意味で定着しているようです) 月の満ち欠けの周期からすると、ひと月に2回の満月は 3年とか5年に1度くらいしか現れないので、珍しいこと→これを見ると幸せが訪れるとか、願い事が叶うと言われているそうですね。 しかし満月の日は相場がよく動いたり 転換点になる、言われている... ...続きを読む

    タグ:ドル円 
  • ブログ

    8月のドル円は…陽線?陰線?

    為替は今週、ジャクソンホールのイベントを控えて 動かなさすぎ。ここまで動かないと ポジションの取りようがなく、はっきり言ってヒマです… ジャクソンホールで今月が締めくくられることになるので、これの内容如何で 月足の引けレベルが決定しそうです。 ドル円は、78.1を下回って引けると、今月は陰線引けです。一応、レベル的には射程圏内でしょう。ちなみに、2006年と2008年の 2回を除いて、1998年以降、全て8月... ...続きを読む

    タグ:ドル円 
  • ブログ

    いろいろ捕獲した 夏休み

    帰省も終わって自宅に戻り、まだまだ暑いですが 通常モードに戻りつつあります。 この夏休み、子供に 虫捕りや生き物を捕まえる体験をさせようと 実家に帰省中に色々やりました。 捕まえた生き物 ・ザリガニの子供 7匹・ドジョウ 2匹・コクワガタ ♂と♀ 各1匹・ザリガニ(子供じゃない) 13匹・アブラハヤの子供? 8匹・フナ(たぶん) 20匹以上 他に、・金魚すくいでもらってきた金魚 6匹 あと 自宅から連れて行っ... ...続きを読む

  • ブログ

    アサガオとカブトムシ

    夏休み。子供たちとひと足先に 実家に帰省しました。 今回の帰省のお供は アサガオの鉢植えとカブトムシ。アサガオは 子供が学校で育てたものを夏休み中に世話をして、2学期にまた持って行くらしいので 枯らすわけにいかない為 仕方なくカブトムシは 全部で4匹いたのを 2匹逃がして数を減らしたものの、残りの2匹は連れて行くことに…。 どっちも 数日家を空ければダメになること確実なので 帯同しましたが、カブトムシはともか... ...続きを読む

    タグ:ドル円 
  • ブログ

    7月はマイナス

    7月は、やっぱりマイナスの月になってしまいました 先週のノボトニー&ドラギ発言で 踏み上げられたのが痛かったです一応、今年に入ってから6月までは プラス収支の月が続いていたんですけど…やはり まだまだ修行が足りませんね。 ま、今まで負けが込んでいたものが、そう一気に連続プラス圏に行くわけないかそんなに相場は甘くない 損してブルーな気持ちを落ち着かせるには やっぱり音楽だなと思って、iTunesで久しぶ... ...続きを読む

  • ブログ

    ユーロS 完敗

    今週は前半までは良い調子だったけど、ノボトニーさん&ドラギさん発言によるショートカバーでやられました今週の集計はこれからだけど、結果はわかっているだけに 正直やりたくないです… ESMに銀行免許?今の段階じゃ まだ幻だと思うんですけどねぇ。ただ、この急伸を見る限り マーケットは よっっっぽどショートに傾いていたのね〜という感じです。(今朝のIMMポジションを見ても、一時期ほどではないにせよ やっぱりユーロシ... ...続きを読む

    タグ:ユーロ 
  • ブログ

    脱走カブトムシ 捕獲!(*^ ^)v

    出てきました!脱走したカブトムシが家中の電気を消して 玄関だけ明かりを点け、その下に樹液ゼリー+バナナ・プラムで おびき寄せ作戦成功 ブーン(という羽音)→ ポトッと音がしたと思ったら 廊下にひっくり返っていたので、どうも壁に激突して落ちたようです。 いや〜、見つかって良かったただ 背中がホコリが付いて汚れていた…一体 コイツはどこにいたのか。それはナゾのままです。 しかし 夫は発見を殆ど諦めていたらしく... ...続きを読む

  • ブログ

    カブトムシが脱走 Σ(゚∇゚|||)!!

    昨夜 捕まえてきたカブトムシ(♂)が、朝になったら 飼育ケースから消えていましたこの家のどこかにいるはずなんですが、困ったことに まだ見つかりません 朝起きて見たら フタがズレていたので嫌な予感が…潜って隠れていることを祈りましたが 土をほじっても見つからず どうやら、しっかりフタを閉めたつもりが ツメの引っかかりが ちょっと甘くて脱走したようですカブトムシは力が強いって 本当だったんですね ... ...続きを読む

  • ブログ

    カナブン

    先日 夫が職場の近くでクヌギの大木を見つけたらしく、「遠くから見ても 樹液に集まってくるカナブンに太陽の光が反射して、キラキラ光って見えるほどだ」と言うので、今朝は早起きして 家族で行ってみました。(どうやら そのキラキラを見て、木を発見したらしい) なるほど かなり樹齢が行った感じの巨木で 幹から樹液が出ているのが 遠目にもわかりましたが、まだ時期が早かったせいか、クワガタやカブトムシはいなかったです。その... ...続きを読む

  • ブログ

    計画停電はある?

    7月になりました 関西電力から「電力が足りなくなった場合の計画停電予定」が発表され、今後は深刻な電力不足になれば 明日から計画停電があってもおかしくないです。 私は原発の再稼働には反対です。でも反対するからには、もし停電になっても文句は言いません。政府と関電の対応や方針は 本当に気に入らないけど、節電にはできるだけ協力します。 小さな子供がいるので 日中や食事時の停電は 不便には違いないです。でも震災で家族や... ...続きを読む

  • ブログ

    折り紙の しおり

    少し長い本を読むには、しおりは必須 大きな書店で買うと大体 付いてきますが、ネットで中古品を買うとそうはいきません。最近 Amazonのマーケットプレイスで買ったりしているので、しおりがないから 付箋紙でも挟むかーと思っていたんですが、折り紙で作る、こんな三角のしおりをネット上で発見しました。 超カンタンながら、なかなか センスあるように思うのですが、どうでしょう? 最初は こんな端にはめる形じゃ、すぐに外... ...続きを読む

  • ブログ

    早起きして、ギリシャ選挙の速報チェック^^

    昨夜は子供を8時過ぎに寝かせたんですが、うっかり一緒に寝てしまいました ふと目を覚ますと5時前。おっと、ギリシャの選挙はどうなったかなと思いニュースを確認。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120618/t10015897511000.html まだ確定じゃないけどND(旧与党の緊縮財政派)が優勢とか…もう勝利宣言とか。(ちょっとフライング気味のように思うけど…。大丈夫... ...続きを読む

  • ブログ

    オンラインセミナー

    うーん、為替は やり難い相場ですね~。ギリシャの選挙が終わるまで こんな感じが続くんでしょうか。5月が激しい動きだったので、つい再び大相場かもと期待したくなっちゃいますが、そうそう単純にはいきませんよね。 上か下かよくわからない相場なので、先週は 打診売りでちょっぴり入った以外は ほとんど様子見で終わり。今週に入っても、あまり引っ張るとすぐに反転してきそうなので、寝る前にはポジションを閉じなければ怖いです。よ... ...続きを読む

  • ブログ

    6月。

    そういえば、私がFXを始めたのが6月でした、3年前の。ちょうどリーマンショックがあり どん底をつけた後だったので、まあ 今考えると、時期的には良かったと思います。(リーマンショックの前に始めてたら、即死だったかも) それなりに色々調べて 始めたつもりだったけど、やっぱり独学でやると 効率よく勉強できなかったり 回り道をしたり。下の子はまだ乳児だったので 時間もなく。 そ〜してお約束のパターン とりあえず始めて... ...続きを読む

    タグ:クロス円 
  • ブログ

    ドル買い・円買い リスク回避中〜

    今日は5月の最終日なのに、すごい下げ方ですねぇ引け次第ですが、これじゃ月足がヤバいですよー ユーロ円の H&S、フォーメーションは一応達成したようです。が、年初来安値が目と鼻の先。ここで一服して反転か、割り込んで安値更新か上からのショートは、安値更新に賭けてキープ目指すは97円割れの700ポイント抜き 世界中で 総リスク回避モード全開ですが、日足チャートから ざっくり各通貨を比較してみました。 まだ... ...続きを読む

    タグ:クロス円 
  • ブログ

    ユーロは、まだここから下げるかも

    先週の下落から、一旦は もっと戻すかと思ったんですが…ほどなく各通貨のチャートは 再びリスク回避の方向へ。昨夜は何ともすごい ぶん投げっぷり( ノ-_-)ノここまで動くと、突っ込み売りも それなりにワークします。 ユーロドルは、1月安値を下抜け 1.26のオプションを突破。更に、ついに月足サポートも下抜けました、たぶん。 まあ週足の引けでしっかり割り込まないと 戻す可能性もまだありますが、このまま行くと 新たな... ...続きを読む

    タグ:EUR クロス円 
  • ブログ

    明朝は曇りの予報…

    どうも 我が家の周辺地域、明日の朝の天気予報は曇りのようです。う〜ん、せっかくなら晴れて欲しいですね。 曇って見られなければムダにはなるけど、今夜はこれから 投影用に厚紙にピンホールを開けて 準備しておかなければ。それと手鏡も。 国立天文台のサイト『金環日食の観測方法』http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/obs.html ↑ここから YouTubeと... ...続きを読む

« 1 2 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ