\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Micky G. Albertさんのブログ

161~173件 / 全173件

最近書いたブログ

1 7 9 »
  • ブログ

    明日のNKは騰げ?下げ?

    Fe24cf929

     元々は日本株の流れを読むために中国株、欧州の指数、ダウをリアルタイムで追う様になり、これがFXに役立つことがはっきりしてきて以来FXばかりになってはき たが少しは日本株も取引しているので『指数と為替のNKへの影響』は常に気になるところ。  金曜日のNKは木曜日の米国の指標がドル安を狙ってるとしか思えないような酷い状況、これを受け大下げ、金曜日のダウはさらにこの日の指標が滅多打ちともいえる 状... ...続きを読む

  • ブログ

    NKプラ転

     前場の終盤にかけて盛り返したところ…後場寄り付きに大幅GU、そしてプラ転しましたねぇ~。このまま景気良く騰がってほしいものです。

  • ブログ

    為替戦線異常ありすぎ!?

     この2週間でUSD/JPYが5円近く下落…  先々週の月曜日の騰げがまさに騙し上げとしか言いようの無い状況であとはもう外貨の札束をみんなで床にたたきつけてる様な絵が頭に浮かんでしまうくらいのブン投げ祭り。  米国の指標はもう、わざとやってるとしか思えない予想発表に対して大きく下ブレ…米国自体がUSD安を狙っているのか、それともギリシャ危機の時にひとまず楽観的な発表をして少しでも全体が位イメージになるのをど... ...続きを読む

  • ブログ

    人民元でどうなるFX?

     売買とは別に常時動きを追っているAUDだが今朝は土曜日の明け方にくらべ40銭近いAUD高で開始!もちろん、いったんは利確で売り込まれるだろうが、今日終わってみたらここ数営業日の冷やしも終わり騰がって来るのかがとても気になるところ。さらには人民元の影響がどうなるのか?通貨の流通量を考えたら影響が無い分けないので今の時点から気になって仕方が無いところ。  まぁひとまずはこの2時間くらいは売りに入れたAUDで... ...続きを読む

  • ブログ

    クルーズ

     昨日は劇的に落ちてしまったクルーズ、10時頃の下げを見て一度売って引け前に買い戻すべきだったと後悔…  あちこちで過熱感が言われてはいるが、自身は40万を超えるくらいまでは近々に到達するものと思っている。  現在、ゲーム業界全体の流れとしてパッケージ販売のソフトから携帯のソーシャルっぽい面があり最初は無料だが徐々に課金といった物へとシフトしているのは主流となりつつある事を思うとまだまだ伸びしろはあると... ...続きを読む

  • ブログ

    だんだかだかだかだかダウダウ

    D4bd4d6d6

     日本株を売買していて10:30頃の中国の寄り付きの状態や午後にやってくる欧州の人たちの売買によって流れが変わる事、それ以以前にNKがダウの影響受けまくりな事もありダウを追っている。併せて為替を追っていたのだが(朝まで仕事の時はモニタのうち一個をチャートで分足を見ながら仕事しています)、本当にこれのウォッチングは面白い。  昨晩はさまざまな指標がことごとく予想を裏切る絶好の『外貨ブン投げ祭り』だったので為... ...続きを読む

  • ブログ

    さぁ、今日はどっちだ??

     先日のダウ大幅上げ、昨日は中国、欧州は全面高、そして昨日の真夜中のダウは絶好調!私自身も今日こそNKは大幅続伸と感じ、FXで前夜祭モードを楽しみそろそろ寝ようかと思ったら・・・  ダウが北米昼休み時間くらいに少し下がり… 私:まぁ一挙に下がったわけじゃないから悪いニュースや大口の売りじゃないよね、サラリーマンのデイトレ組が昼休み利確したんでしょ…  と思っていたがまたさがり… 私:中国、欧... ...続きを読む

  • ブログ

    月曜日の作戦

     とにかく、NK,JQ,HC全て下がると思うのでこの辺りは寄り付き段階で騰がっている様なら外部影響を見事なまでに受けないでいる感じの東京個別指導学院以外は直ちに売り!  水曜日から仕込んでいたGmode、金曜日はS高だったのでさすがに全体がさげるとはいうものの、直ちにはよりつかづそこそこ高値で裁けるのではないか?と思っているので+5000位で売れたら御の字。寄り付き後も騰がり続けそうな雰囲気なら10:30ころ... ...続きを読む

  • ブログ

    期待に反していたとはいえ壮絶な落ち方・・・

    F6bdc7c58

     こんばんは、ダウやDAXを見ていると血が滾るMickyです!  欧米のこの類の数字って『株式市場全体的に仕手??』とか『全体が新興系??』というとんでもない動きが多いのですが、これはさすがに凄すぎ。  欧州でなにか大爆弾事件でも起きたかとおいました…そしたら、5月非農業部門雇用者数の内容が期待はずれだったという・・・まぁこれはこれで期待が大きかった分がっくりきたのでしょうが、それにしても凄い落下ぶり・... ...続きを読む

  • ブログ

    ななななな・・・このままドイツも反転??

     今日、2%近く下げていたはずが・・・。  明日のNKもかなり期待できそうな展開になってきましたねぇ~。

  • ブログ

    いったいなんで??ダウ急激回復!

    2fe8e604b

     今日の取引は金曜日の最後に気まぐれで『少しのびで2~3000円うかしてくれたらいいや』くらいに思って買ったレナウン、そして月曜日の朝、会社自体が全体的に乱高下しているセガの子会社セガトイズの2つがS高!  レナウンは今日の寄り付き段階でS高値で即売り、セガトイズは+20くらいすればOK、+30なら上出来と思っていたらあらあらあらあら・・・伸びる伸びる・・・、そして移動中で監視モードでは居られない移動中、なん... ...続きを読む

  • ブログ

    それにしても欧州…

     DAXを見ているのだが現地時間の12:30頃にこれは一体何があったのだろう…  国内と比べ欧米は特定の10分~15分でとんでもない動きをするから怖い。ここ最近はどこもお昼休み頃にあれこれと発生しているようなのだがこれはいったい何に起因すうのだろう???

  • ブログ

    ダウ・・・

     前営業日のダウが見事に日本の株価にも反映されるので現在詰めている仕事をしながら横目で眺める…最初はずいぶんと下げた状況から始まり『ああ・・・明日も厳しそうだなぁ・・・』と思っていたら急上昇!『さ・す・が!アメリカ回復もスケールがでかいぜ!』なんて思い仕事に集中していたら・・・『ありょ???』マイナスに転じてしまってるではありませんかー!!!!  ハァ…これから帰宅して仮眠して寄り付きチョイ前から頑張ろう。

1 7 9 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ