\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Micky G. Albertさんのブログ

121~140件 / 全173件

最近書いたブログ

1 7
  • ブログ

    指標、夜の部第2弾

     3連休前にがっつり稼ぎましょう!とでもいわんばかりの今日の指標軍団。 18:30は打ち合わせがジャスト18:30に終わり、ダッシュでデスクに戻るとすでに18:32・・・あまり動かなかったが自分は1日の中で取引モードに入ったら回数を刻んでリズムを作っていきたいので、やっておきたかったかなぁというところ。 そして、いよいよ英国政策金利発表・・・サクソ、クリック、祭り騰げモードにはいった時のおまけとして楽天を開いて... ...続きを読む

  • ブログ

    今日はノーポジ・・・

     今月初のノーポジでした。 朝は一番で一部上場のゲームメーカーさんとの打ち合わせ、午後には午後でこれまた一部上場のメーカーさんとの打ち合わせ、そしてその後は定期的に来て貰っている整体の先生に施術してもらい、さらにその後合わせ。そしてさらに打ち合わせで23:30にやっと全てが終わる。 今日の分?かどうかは分からないがその分も明日はFXできる時間がある&重要指標があるので今日の分のがっつり稼げれば、というところ。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    落ちたナイフを拾って攻め上がれ!

     いろいろな理由で騰がるとは思っていたEUR/USDではあるが、まさかこの時間に来てプラ転するとは・・・その理由とは以下の通り ・そろそろユーロを買っている中国の人たちが旧正月から復帰しはじめる&この中国休みを狙った下攻めも収まってくる・米ドルはここのところ、材料が無いと騰がらない&金曜日の雇用統計ではたしかに米ドルが全面高と成ったが、雇用統計の内容はそのまま米ドルが騰がり続けるほどの内容とは思えない。・先日の... ...続きを読む

  • ブログ

    燃え上がった雇用統計

     いや~。燃え上がりましたね~雇用統計。 最初の1分がとにかく強烈に下げて騰がる展開。 私はUSD/JPY , EUR/USD , USD/CHF , GBP/CHF のチャートを複数証券会社のソフトで開いていたのですが、最初にUSD/JPYが下げたときにスプレッドが開いたまま下げていた(こういう時はダマシな動きなかのうせいが割りと高い。不安がある時にはエントリーしない)上に、EUR/USD , USD/CHF... ...続きを読む

  • ブログ

    あと2時間ほどで雇用統計!

     さぁ~いよいよ全世界のFXerな皆さんが燃え上がる月1度の現金つかみ取りバトル!雇用統計です!!! 前回、前々回は雇用統計前のADPで盛り上あげるだけ盛り上げておいて突き落とすという、『何これ、米国政府の為替操作???まったく日本のアメリカも民主とつくとろくな事無いな・・・』という動きでしたが、今月こそはまともな数字がでるのか?それとも大胆に裏切るのか? ドル円はADPや失業保険関連指標が良かったのにぜんぜん... ...続きを読む

  • ブログ

    指標・指標・指標

     明日の雇用統計の前夜祭といわんばかりに指標ずくしの1日でしたねぇ~。 特に22:30の失業保険関連指標の後のEUR/USDの大迫力の落ち方は凄かった!私は1.37丁度位で『さすがにもう十分でしょ』という程度の感覚で手仕舞い。24:00の指標を待ったが、それにしても延々と落ち続けていくのには驚くばかり。久しぶりに素直な下落、がっちり利益を掴んだ方々、おめでとうございます。  25時位から急激にUSD/JPY ,... ...続きを読む

  • ブログ

    ADP雇用統計~LDNFIX~欧州株式終了~・・・

     前回と違い、今回は22:15のADP雇用統計の前に軽く道場に行き、体を動かして会社に戻りにしっかりスタンバイ22:12にお茶もセットし磐石の態勢で待つ。 指標の結果が良かったらUSD/JPY、悪かったらEUR/USDで行くことにし、USD/JPYで最初エントリー。しかし動きが地味・・・しかもその後下がり、1:00前にようやく指標発表直後の水準を超える。そのあとはLDNFIX前も騰がり、そのまま調子の良い感じ。... ...続きを読む

  • ブログ

    今日はADP雇用統計&チャレンジャー人員削減数

     いよいよ21:30はチャレンジャー人員削減数、22:15にはADP雇用統計の発表ですね! 前回1月はここで祭り騰げだったのですが、前回の派手さのまま今回も騰がるのか、前回が大きく人が雇われたということは、今回はそうでもないのか? 大きく動いた場合、明日のNKにも影響があるのは確定的なので、大きく動いた場合はCFDもやってみようと思います。  でも、まずは18:30に発表になる、英国:建設業PMIですね!  ...続きを読む

  • ブログ

    豪州、微妙な指標

     いよいよ重大指標目白押しの今週ですが、その第一弾! 利上げが無いのはまぁ折り込み済み、洪水に関してもまぁ大体折り込み済み、ということでどちらにうごくのか全く分からない状況でした。動きを見て後だしじゃんけん式でロングで9.2pp。最初は騰がったものの、その後ちょい下げ、また騰げ、そして下げる・・・。 私はスプが普通に戻ってからの最初の騰げのみしかエントリーできなかったですが、まぁよしというところ。しかし、洪水に... ...続きを読む

  • ブログ

    FOMC疲れ&誤発注

     昨日は眠い中FOMCの前に寝るのか寝ないのか迷った挙句、帰宅が終電で25:30だったこともあり、寝たら起きる自信がない私はそのままFOMCまで起きていた。 FOMC直後からNYクローズまで起き、その後睡眠、明日のプレゼンの為、ここのところハードに動いていたのとFOMCが終わって気が抜けたか24:00までほとんど睡眠。米国失業保険関連をやらず・・・おきたらもう祭りの後状態・・・。普段だったら夕方から入っているの... ...続きを読む

  • ブログ

    FOMC燃えた~・・・

     やはり大きく動くということでGBP/CHFで行こうと思ったが、指標前のスプレッドの開きが凄いことになっていたので取りやめ、基本のEUR/USDで平たくトレード。 最初騰がって、もみもみして派手下落してまた戻るという10月の雇用統計、11月のFOMCの様な動き。もうほとんど指標の内容で動いているというのではなく、完全にストップ狩の様な派手落ちでアクションモード。9分目から13分目の落ち方が尋常ではない状況なのだ... ...続きを読む

  • ブログ

    ひさびさにGBP/CHFらしい見事な下げ

     まさかの英GDP前期比マイナスでGBP/CHF大下げ。 今日は重大指標の一つ、GDP発表!FOMCの前哨戦の気持ちで気合を入れて望んだ。 最初の1分のうち30秒近くはGBP/USDのスリペを0に設定していたことが災いしなかなか約定せず。しかたがないのでGBP/CHF。そして・・・あとはぼんやりしているだけでひたすら下落。しかし・・・一時-300pipsって・・・凄すぎる。 明日は以下が重大なポイント。GBP/... ...続きを読む

  • ブログ

    先週の反省

     先週のトレードはかなり好調・・・だった。金曜日の夕方までは負けトレード0で12月の中旬から連勝モードが続いていた・・・が・・・金曜日、負けトレードがやってきてしまった。  まずはユーロドル。夕方を過ぎ下げ下げモードだったので『を、さすがにひたすら騰げたこともあり、調整&週末手仕舞い利確か?』と安直な気持ちでショート・・・が、10pips位はそのまま下がるものの、その後反転。20ppほどのマイナスで撤退。... ...続きを読む

  • ブログ

    反動マッドネス

     日曜日、月曜日、火曜日の6:00頃まではひたすら火曜日の13:00にプレゼンする為のソフトの詰め。  月曜日はちょっとだけGBP/CHFをトレードし、そこそこの利益を騰げるものの、火曜日の朝まで開発業務に追われそれ以外は取引できず。  火曜日のプレゼンは上々の出来、小学生の頃からゲームソフトを造っていると、商売とは別に相手の反応が良いというのは素直に嬉しい。  火曜日は23:00頃に業務もそこそこに... ...続きを読む

  • ブログ

    あと15分で今週も為替相場はじまり&今週の展望。

     あと15分でウェリントンから今年の2週目スタート!  欧州国債入札が最大の焦点となりそうですね。私自身はEUR/USDは一度1.1まで下落すると思っているのですが、この入札関連の状況&昨年も何度か有った欧州爆弾ともいえる要人発言が来ると週の前半だけで300pp以上の下落があるのではないかと思っています。  一方、年末からちょっと下げすぎている感もあるのでリバウンドという線もはずしがたいところです。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    ADP雇用統計 ~ 雇用統計 燃えましたねぇ~

     水曜日はADP雇用統計。USD/JPY と GBP/CHF で夕方からスキャりまくってリズムを造り、22時くらいからはかなり入れ込んで集中力もMAX、『22:30か・・・』と思い指標前の手仕舞いタイムでは年末に84円台からドル円が急落したこともあり、ショートカバーによる上昇を予想していたのでロング側でスキャル中だった。ちょっとお茶を汲みに行き、戻ってくるとチャートがぐいぐい上昇。『お!!!なんだこれは???仕... ...続きを読む

  • ブログ

    ぽか~ん・・・

     欧州組参加となる夕方の方向性でGBP/CHFをどうするのか決め様としていたら、今日はどうも騰がる日みたい!という事でロングで入る。17:00からはもうひたすら騰げまくり・・・18:00頃に『さすがにそろそろ冷やしの一つも入って30pp位おちるだろう・・・18:30に指標もあるしね!手仕舞いの利益確定でさがるでしょ』と思い手仕舞いしたら・・・ 18:25くらいから5分くらいで60ppもさらに騰がってしまっ... ...続きを読む

  • ブログ

    AUD/JPY Albertヘボニカル発動!

     為替にのめりこむ決定的な出来事が6月の雇用統計だったこともあり、テクニカルよりもファンダメンタルを圧倒的に重視しているのですが、平場ではテクニカルならぬヘボニカル(私としてはテクニカルなつもりなのですが、ちゃんと研究してる人の前ではとても恥ずかしくてテクニカルといえないのでヘボニカルと呼んでる)の『目でみた感じボリンジャーバンド』で取引をすることが多いのですが、今日はAUD/JPYがいい感じにこれにはまってい... ...続きを読む

  • ブログ

    GBP/CHF 本日もぉ~爆落ち100pp!!!!

     GBP/CHFはクロスなのでGBP/USDとUSD/CHFの両方をにらみならがらのトレードとなるのですが、今日はなかなかUSD/CHFが元気なこともあり、『大きくは落ちないかなぁ・・・でも・・・夕方に下げモード入るとそのままの流れなんだよねぇ・・・』と思っていたら17:30頃から下がる下がる・・・夕方前のEUR/USDも下げたが、やはり爆落ち度の迫力はGPB/CHFに限る!といった感じで今日も大迫力の下げ、年... ...続きを読む

  • ブログ

    さぁ!本日から相場スタートですね!

     今年もウェリントンから為替がまずはスタート、そして9時からは株式もスタートですね!USD/JPYはGUスタートも窓を埋めつつあります。マイブームなGBP/CHFは60ppの大幅GDから・・・この通貨らしいぜんぜん窓を埋めない展開。17:00の欧州寄り付きと、17:30のスイスの指標辺りから乗ってみようかと思うところ。  昨年は以下の様な感じでしたが、はたして今年はどうなることか・・・今月はスイスフランを... ...続きを読む

1 7

ネット証券比較

みんかぶおすすめ