\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

よっしゃ!さんのブログ

21~36件 / 全36件

最近書いたブログ

« 1 2 »
  • ブログ

    乱高下が旨味

    右肩上がりのこれまでは何も出来なかった。それはそれなりに嬉しいのだが、やはり、本日のような時が自分にはやる気が出る。前場では、一時間ほどで、4銘柄ほどを売買し、利益を確定。サンドラッグ、サイバー、GMO、楽天。少し休む。 後場に向けて、様子を伺う。後場では、ドンキ、ガンホー、日機装、インターネットイニシチアブ、大塚商会、三菱UFJリース、ユナイテッドアローズ、興銀リース、オリンパスなどをウオッチしよう。  ...続きを読む

  • ブログ

    第一三共はいける。

    朝方の場前気配値では第一三共が出遅れている。これは鳥インフルエンザ薬で伸びるのだが、買いを目立たぬようにしている所が意図的にそうしているのか。まだまだ買いだ。

  • ブログ

    国産車に「あっ、いいな!」と言えるデザインは見当たらない。

    ホンダだが、問題は、顧客のニーズ、空気を読めてない。「わいがや会議」で社内の空気を読むことに精を出しているようだが。東洋経済の記事。「軽の絶好調を喜べない、ホンダの苦戦ドル箱「フィット」が補助金切れで一気に失速http://toyokeizai.net/articles/-/12426?page=2 」 軽自動車は日本にしか市場がない。 デザインで、あっいいな!と思ったのは、これまで自分の経験の中では1960年... ...続きを読む

  • ブログ

    仕事始めに、中国偽抗がん剤報道を見る

    平成25年の仕事始めなり。本年もよろしくどうぞ。中国の偽抗がん剤大量に製造。英米で報道。こうなると、日本のしっかりした良薬は圧倒的に見直される。仕込み始めは、それで行くこととする。

  • ブログ

    安倍総裁「ネット産業伸ばす」新経連・三木谷氏と会談

    安倍氏はネット戦略を充実させるだろう。なにしろ、中国は陸海空+IT情報軍まで持つが、我が国はその辺があまりにもお粗末だったのだ。選挙でもネットの活用は米国から20年も遅れた国の有様であるから。政治、外交、防衛も今では我が国はガラパゴス的で、早急に手を打たなければならないところ、安倍さんは新政権内閣を26日に発進させるに当たって、まずそこに手を付け始めたのは正しい。

  • ブログ

    逆張りとは順張りの別名なり

    「逆張り」というものの中身は、実は「このチャートは下がりすぎているが、この会社の業績、内容、業種から見てどうも変だ。上がるに違いない・・・」であろう。チャート分析は全部の会社が同じようにこの世に存在しており、皆同じ浮き沈みをしていると考えることになるが、会社というものは千差万別、別種、別類、別惑星の「生き物」と言って過言ではない。それを同じと考えるのは、ややはずれる。  始めに言ったように、「どうも下げ過ぎてい... ...続きを読む

  • ブログ

    GMO目標額を野村証券が引き上げた。

    野村証券は、GMOの目標額を540円から640円に引き上げた。投資判断は「Buy」継続。その理由として、ウェブインフラ・EC(電子商取引)事業とネットメディア事業の持続的拡大や、「Gゲー」(GMOゲームセンター)を中心とするソーシャル・スマートフォン関連事業の収益化を指摘。また、PER面で割安感があるとしている。[株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS]提供:モーニングスター社(2012-12-17 1... ...続きを読む

    タグ:木枯らし紋次郎 ひとり旅 人気の無い株 出遅れ株 
  • ブログ

    日付変更線から後に最初に開くのが日本なのだが

    日本株は米国株のミラーサイトか真似か追随となっているが、アメリカは日本の結果を見てからオープンするのだ。その日本を参考にしてやっていることを、次の日に我が国では米国株のダウ結果チャートなどを見ながら取引をし、その内容は「焦って買う付和雷同」「パニック売り」「米国指標の血眼観察」等々になる。う~む、嘆かわしいっ茶、ないね。 つい70年前には鬼畜米英だったのにねえ。 もうすこしこの日本自身を見直して敬い、自信を持て... ...続きを読む

  • ブログ

    個人で簡単電子出版が普通になるだろう。

    本を出版するのは夢だったし、困難だった時代から、パブーのように素人が簡単に出版できる時代へとITの世界は変わった。こういうのは本当のニーズだろう。私も出版できる。うれしいことだ。というわけで、GMOは応援したくなった。

  • ブログ

    毎朝ヤクルトを一本飲みます。

    私は朝一本ヤクルトを飲むのが健康法となっている。もうン十年そうしている。一時休んだら、悪玉菌が腸内に増えたようで、やはり効くと感じた。この銘柄は安心なはずだ。

  • ブログ

    自民党単独過半数越えの予想も出て、大相場が始まる気配。

    行けそうですな。やっと、民主党の地獄、冬から抜け出して、春が来そうな様子ですな

  • ブログ

    クリスマスリース、ツリー、アドヴェントカレンダーを準備

    師走に入ったので、世はクリスマスムード。今年もリースやツリーを準備し、アドヴェントカレンダーも買ってきて、カレンダーの日付をめくって中のチョコを四つ目頂いた。アドヴェントカレンダーのチョコは毎日出る。株取引の結果も毎日ささやかでいいから出るようにと心がけている。本日は三つ程の銘柄を仕入れた(私の買い予想に付け加えておきました)。ま、ささやかながらプラスに推移していますね。あまり欲張らず、ゆっくり行きますか。

  • ブログ

    金曜日には手仕舞って、奥さんを映画に連れて行こう。

    本来、金曜日には取引を休みにしている。これは米国オハイオ州でお百姓をしながら株取引をしている達人、マークDクック氏のルールに習ったものだが、後場1時頃には持ち越しの銘柄を全て手仕舞った。それは日産、ホンダ、ステップでプラスであった。あまり欲張らない。休み明けに希望を持たないことが肝要(オハイオ州の達人のルールは「希望という言葉は投資の辞書から消せ!」)。よっしゃ!これでよし。 ...続きを読む

  • ブログ

    本日は大型株高値身動きせず、小型に良い動き。

    トヨタ日産本田などは面白みの無い動き。それに引き換え、私の推奨株、味の素、タカラトミー、ステップなどは良い動きでした。薬品系とIT、大型輸出系、小型マニアック系、内需食品系、服飾玩具贈り物系・・・という普通とちょっと違った区分けで私は分類しているのです。そしてお金の流れを地球的な視野で調べたりしながら、本日の市場に参加します。朝からそれらの下調べの上で、全ては「場」の語りかける言葉やそぶりに全身全霊で聞き入りま... ...続きを読む

  • ブログ

    うちのネコが利益を招く。

    昨日仕入れたDeNAとグリーを朝一番で利益確定。うちのネコが鼻づまりでこのところ食欲無いので獣医に連れて行く。帰ってきたら、保有株の味の素とタカラトミー、ステップが利益を伸ばしていてくれた。うちのネコは体を張って富を招いてくれたのか・・・もう14年、人間の歳では72歳のおばあちゃんなんですが。

  • ブログ

    いよいよ日本株も動きが出て面白くなっていきそうである。

    16985cd9c

    昨日から持ち越しのトヨタ、日産はロスカットして、DeNAとグリー、そして9795ステップを仕入れた。これらが伸びる。ステップは増配。神奈川県の小さな学習塾だが竹田和平さんも大株主に名を連ねていることは購入を決めた後に発見した。

« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ