\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:筍を食す のブログ

1~2件 / 全2件

  •  筍を食す。婦人会か、日本舞踊で、頂いたものだ。先日は「びわ」を頂いた。びわは、もらったものなので、スーパーにあるような綺麗なものではない。この辺りでは、庭先にあるのを、無造作にとって、そのまま、貰っている。これが普通だ。形は小さいし、埃が付いている。それでも、川をむいて食べると、やっぱり、「びわ」の味である。ありがたい。 今の筍は、真竹である。孟宗竹は3月で、時季が異なる。「かりかり」として、苦味の有るのが、... ...続きを読む

    タグ:筍を食す びわ 婦人会 
    登録日時:2024/06/15(11:07)  
  •  今年の筍(たけのこ)を食す。ビニールに入れられた、中国産の筍は、4日おきくらいに食べている。九州産とか。流通網が便利になった。はるばる九州から群馬まで送られてきた。   流通と言えば、江戸時代の紀伊国屋文左衛門が、紀州(和歌山県)のみかんを正月に江戸に送り、大儲けをしたとか。紀伊国屋書店はこの紀伊国屋である。この頃、江戸の人口は100万人で。世界で最大の都市だったと聞く。 「火事と喧嘩は江戸の花」というが、1... ...続きを読む

    タグ:筍を食す 紀伊国屋文左衛門 大隈重信 小栗上野之助 勝海舟 子猫を貰う 
    登録日時:2018/04/15(20:33)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ