\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:マスコミ のブログ

61~80件 / 全85件

1 4
  • 朝日新聞が「民主党に甘い」と自らの論説で書いたことに猛烈批判。 >ここまで言うなら、朝日よ、民主党の体たらくに責任をとれ。  まさに産経正論だ。 国民を無視した権力闘争に明け暮れ、経済対策も外交政策も無策の体たらく状態で国をガタガタにしている民主党。朝日もここまで同じ左巻きの仲間を擁護するなら、しっかりけつを拭けって事だな。 そもそも報道とは中立であるべきだと思うのだが。。。朝日は自ら偏向してますって認めたよう... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2011/02/20(09:28)  
  • 日テレ報道番組でまたヤラセ発覚です。 ペットショップ取材で、そのお客が実は社員だったとか。 もうこのパターンは何度目なんでしょう。見飽きた気がします。 ヤラセ体質は業界の常識なんでしょうかね? まああえて書きませんが、私が知っているヤラセの話もあります。良くテレビで見掛けるある特集ですけどね。しかも、テレビ局の方からヤラセ打診がありましたけどね。 テレビ局は大相撲のこと非難する資格はない!  もう適当にお茶を濁... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2011/02/19(10:29)  
  • フジテレビが12日に日韓親善で行われるサッカーを、「日韓戦」ではなく「韓日戦」と報道し、ネットで物議を醸しています。 やっぱこれおかしくね? そういやフジテレビって、浅田真央ちゃんが優勝した時の日の丸掲揚は意図的にカットしたくせに、キムヨナが優勝した時は韓国国旗掲揚をノーカットで放送した局でしたね。 全くどこの国の放送局なんでしょうかね。。。 「韓日戦」フジテレビの表... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2010/10/07(02:32)  
  • 日本テレビ労組が先月に続いてまたしても36時間ストライキを実施。 賃金制度に対する不満らしいが、世間レベルから見た十分高給取りなのに。。。何してんだか。 こういう人たちが庶民感覚なんて言っても笑うしかないですわな。 またこういう人たちが電波を通して国民を扇動して民主党政権誕生の原動力になったんですよね。 もう権利の主張ばっかり。。。 権利ってまず義務果たしてからじゃないんですかね 民間企業で... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2010/09/30(10:56)  
  • 今月1日にストライキを決行した日テレ労働組合。 平均年収1300万円と世間の年収からは考えられない高給取りばかりだが、このご時世、世間同様マスコミ各社の業績も悪化している中で、給料が多少下がったところでまだまだ恵まれている事に気付かないのだろうか? 日刊ゲンダイにまで揶揄されているように全く同情する気にもなれない。 経済無策で義務を果たさず権利の主張ばかり行う政党を偏向報道オンパレードで支持し... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2010/09/06(11:49)  
  • 24時間テレビの余韻も冷めやらないうちに、日テレの労働組合が24時間ストライキに突入です。 円高株安で日本中の中小企業が悲鳴を上げているさなかで、ただでさえ平均年収が1500万円近い高給取りの皆様方が賃金闘争だと。 さすが労働貴族といわれる方々は違いますね。 円高株安が進んでいるのにろくすっぽニュースにもしてこなかったわけですわ。 自分達にはまったく影響がないのでしょうから。 24時間... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2010/09/01(11:45)  
  • 昨日の日テレの24時間テレビで、人気アイドルグループAKB48のPVが流れたシーンで、PVビデオにある日の丸の部分が編集で削除されていたことが判明。 ネットで大騒ぎになっているんで見たら、これはひどい。。。 なんで日の丸消す必要があるの? そういえば去年フィギュアスケートで浅田選手が優勝した時に、フジテレビは表彰式で日の丸掲揚のシーンを地上波では意図的にカットしてたんだが(BSではカットされて... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2010/08/30(10:26)  
  • 民主党の平成17年度の報告書によれば、なんとHP製作代金として広告代理店博報堂に13億円超の金が支払われています。 あれ13億円も掛かるの? ちなみに報告書の145ページ。 http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/05sh14.pdf ※13億円掛かっている民主党HP(笑 http://www.dpj.or.jp/in... ...続きを読む

    タグ:民主党 マスコミ 
    登録日時:2010/02/02(20:43)  
  • 産経新聞の大阪版で、間違って小沢容疑者と表記。 民主党の輿石氏が激怒して大騒ぎしてます。 しかし、騒げば騒ぐほど逆効果の様な気が・・・ 明日事情聴取ですが、さてさて。 産経新聞「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012201000727.html  産経新聞社は、22日付朝刊大阪版の小沢一... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 小沢代表 
    登録日時:2010/01/22(23:34)  
  • フジテレビの新報道2001の毎週恒例の世論調査。 なんと鳩山内閣支持率が依然60%もあり、経済対策が行われているかという項目に20%が行われていると思うと回答しているとか。 胡散臭いにもほどがあるだろ。 この内閣がいつ景気対策を行ったのよ? 補正予算潰したり景気後退策は積極的に行っているけど。 20%の人達はいったい何を見てそう答えているわけ? こんなデータ信頼しろったって、どう信頼... ...続きを読む

    タグ:民主党 マスコミ 
    登録日時:2009/12/06(11:09)  
  • マスゴミの偏向ぶりは以前から腹が立っていましたが、ここまでやるかというくらいに。 今回の概算要求に関し、総額95兆円になる鳩山内閣のほうが、総額88兆円の麻生内閣より少なく見えるグラフを、公然と公共の電波で何気なく報道してます。 画像見たらいい加減にしろと思うと同時に、マスゴミへの怒りが込み上げてきます。 やっぱ安倍内閣の時に、マスゴミへの処罰を盛込んだ放送法の改正を行うべきでした。 マスゴ... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2009/10/17(12:18)  
  • 間もなく毎年恒例の24時間テレビの季節となりましたが、ネット調査で24時間テレビに出演するタレントにギャラを払うべきか否かという調査があったようです。 なんと8割近くの人が払うべきでないと答えていること。 私個人も、交通費等の諸経費は別として、チャリティー番組と銘を打っているのだから、当然ギャラはもらうべきではないのではないかと思います。 まあこの話。昔からおかしいのではないかと思ってもいたん... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 話題 
    登録日時:2009/08/26(16:31)  
  • ベスト電器、ウイルコ、博報堂が絡んだ障害者郵便割引制度を悪用した不正事件。  本日はJQ上場のプライム(2684)も3年間で400万通も悪用していた事が判明し株価は暴落。  そんな中新たに東証一部上場の大手通販会社もこの制度を悪用して約212万通のDMを発送していたと読売新聞。  さてこの会社は一体どこなのでしょうか?  読売の記事によれば社名こそ明かされていないもののキーワードとして、  >大手通販会社は関東... ...続きを読む

    タグ:事件 マスコミ 不祥事 
    登録日時:2009/04/21(15:42)  
  • 以前日記でも取り上げた障害者郵便の悪用。 とうとう博報堂の子会社はじめ、一部上場のベスト電器と二部上場のウイルコの役員や担当者10名が一斉にお縄になる模様。 こういう己のために制度を悪用する奴らは許せません。 言語道断! 司法当局には厳しいお沙汰をお願いしたいものです。 上場企業役員ら10人を一斉逮捕へ…郵便割引悪用事件 http://www.yomiuri.co.jp/... ...続きを読む

    タグ:事件 マスコミ 不祥事 
    登録日時:2009/04/16(11:33)  
  • ちょっと古いニュースですが気になったもので。 最近テレビ局のスポット広告が不調で、赤字に転落するテレビ局も後を絶ちませんが、それに輪をかけるような悪いニュースです。 よりによって同局のその日の最高視聴率獲得した番組が再放送の水戸黄門って・・ それと同率でみのもんたの早朝番組とは。 2桁視聴率マークした番組が一つもないなんて。 これでは今後もますますスポット広告の収入に響くのではないでしょう... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 
    登録日時:2009/04/14(16:10)  
  • 楽天が保有するTBS株を全株売却。 もうすでに減損処理してありましたから決算への影響はなさそうですが、むしろ足かせがなくなったとして撤退自体が好感されるかもしれませんね。 楽天がTBS株全株売却を発表、事実上の撤退 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090331-OYT1T00741.htm?from=top  楽天は31日、臨時取締... ...続きを読む

    タグ:楽天 マスコミ 
    登録日時:2009/03/31(17:34)  
  • 戦後ワースト総理は誰という週刊文春の調査。 麻生総理がダントツの1位というが、その理由に政策とか庶民の感覚とかいささか腑に落ちない部分が多い気がする。 これって完全にマスコミの偏向報道の賜物じゃん。 私的には麻生総理より福田総理のほうが断然何もしなかったし、むしろ庶民感覚が欠如していたようにさえ思うし、経済対策なんてゼロに等しかったとさえ思う。 マスコミの印象操作恐るべし。 麻生総... ...続きを読む

    タグ:調査 政治 マスコミ 
    登録日時:2009/02/21(01:01)  
  • いろいろ物議を醸し出した中川大臣の騒動。 ここにきて謀略説まで出る始末。 この記事中に出てくる新聞社とはどうやら読売新聞の記者で、この記事の後自社のHPからこの記者のプロフィールを慌てて削除したとか。 他にも某掲示板では、日本テレビの女性記者とブルームバーグの日本人女性記者の名も挙がっている。 読売新聞 ●前●知子 日本テレビ ●恥子 ブルームバーグ ●土井●子 確か読売新聞は... ...続きを読む

    タグ:政治 話題 マスコミ 
    登録日時:2009/02/19(09:33)  
  • 広告出稿で国内9位の日産が、09年度は広告費を大幅に削減するようです。 テレビのスポット広告減をはじめ、雑誌や新聞ラジオの中にはゼロになるところもあるみたいですね。 日産がこのような動きに出てくれば追随するところも出てきて、マスコミ業界はますます苦境に立たされる可能性も出てきました。 個人的には最近民放の番組を以前ほど見なくなりました。 というか見たいという番組が減ったというのが正直なところでし... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 日産自動車 
    登録日時:2009/02/18(12:11)  
  • 2ちゃんねるの管理人西村ひろゆき氏が面白い事言ってました。 大部分は私も賛同するところです。 麻生総理の批判、例えばラーメンだとか漢字だとかくだらない事言ってないで、政策の中身について語れって俺も思います。 片や野党の失態にはダンマリでは話にならないでしょう。 私も以前に比べたら新聞を隅々まで読む機会は減った気がします。 ニュースに興味がないというわけではなく、インターネットの方がニュース... ...続きを読む

    タグ:マスコミ 調査 
    登録日時:2008/12/04(10:17)  
1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ