#投資の基本 のブログ
株式ブログトップ「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
21~40件 / 全149件
暇人の日記(株価の節目を抜けたばかりの銘柄に注目)
これはアノマリーの一種とも言えますが例えば何度も1000円の壁に跳ね返されていた銘柄に新たな材料が生じ一気に1000円を突破することがあります。勿論直ぐ跳ね返される場合も多いのですが、中には大台を突破
コメント2件
暇人の日記(先入観は見えない大敵)
株は心理戦と言われる様に、強いメンタルは勝者になるための必須条件です。勝者に必要な条件 ➡「努力+技術+強いメンタル」因みに強いメンタルとは主に以下の様なことを指すと思います。
ファンダが良好でPER30倍前後の銘柄には人気銘柄が多い
PER30倍といえばかなり割高な印象を受けますが経験的にはファンダが良好でPER30倍前後の銘柄が最も需給が良くしばしば40~50倍と買われることがある様に思います。またPERが一桁で、誰が見ても割安
勝てない投資家の心理特性(5つのステージ)
株式投資でなかなか成果を挙げられない人にはそれなりの理由があります。例えば、チャートが25日線を下回れば、直近で買った人の多くが含み損を抱えた状態だと言えます。つまり、チャートは多くの投資家心理を表し
コメント2件
損切りは勝者、塩漬けは敗者の手法
以前1勝9敗でも収支がプラスなら勝ちというお話をしましたがこれは極端な例で、個人的には3勝7敗が勝率から見た平均的な損益分岐点だと考えています。平均的というのは個人差があるためでその大部分はロスカット
コメント2件
初心者が嵌りやすい押し目買いの罠
人気銘柄・ファンダ良好・割安、それでも株価が上がらないという経験はありませんか?「ファンダが良好な人気株の待ちに待った押し目がやって来たので喜こんで買いました(*^^*)」
コメント4件
好決算発表の翌日売られる銘柄が目立ちますね ^^;
決算直前に上げていた銘柄が面白い様に好決算発表の翌日に売られますね。今週マークしていた銘柄だけでも6645オムロン、3724ベリザーブ、6911新日本無線、6826本多通信
コメント4件
信用取引規制の解除で株価が上がる銘柄と上がらない銘柄の違い
◇日々公表銘柄の株価が暴騰するケース仕手系の材料株に良く見られる現象です。こういう銘柄はファンダに関係なく(赤字企業でも)異常な高値まで買い進まれるため必然的に売り玉が増加します。そこで仕手筋は、さら
コメント2件
お宝銘柄を見つける方法(初心者さんへのヒント)
私は株式投資を始めて2年経った頃から、中長期で株価が化けそうな「お宝銘柄」を見つけることに投資の醍醐味を感じる様になりました。勿論ハズレもかなりありますが、的中した時のリターンは格段に大きいため未だに
コメント4件
証券各社の先物手口情報(活用法を動画で)
ご存知の様に、証券各社の先物手口情報を経時的に追えば相場の先行きが見えて来ることがあります。私はトレーダーズウェブの先物手口情報を参考にしていますがhttp://www.traders.co.jp/d
コメント4件
株式投資のギャンブル化にどの様に対処すればいいか
株はギャンブルか?と良く言われますが個人的には似て非なるものだとこれまでも度々日記にも書いて来ました。しかし、確かに株式投資がギャンブル化しているのは事実だと思います。株式投資がギャンブル性を帯びた理
コメント2件
株式投資は難しい(堅実を取るか夢を取るか?)
昨日、ずっと監視していた4026神島化学工業を買い損ねました。最近の下落相場を考え75日線まで落ちて来るかと淡い期待を抱いたのが失敗です。(>_<)長期投資を考えるならまさにど真ん中の銘柄
コメント4件
初心者さん向けの日記を書き終えて言い忘れた大切なこと!
自分で書いた初心者さん向け日記①~⑱を読み返してまだまだ書き足りないことが沢山あったと今更ですが反省しています。ただとても大事なことを言い忘れていましたので遅ればせながら書き加えます。株式投資は努力と
コメント2件
その⑱(最終回)「株式投資で損をしないための鉄則・・・他」
第18回「その他のポイント」(最終回)(ナンピンは悪手か、株主優待の利用法、デイトレは甘くない、銘柄のクセを見抜く、投資の鉄則)当初は25回に分けて投稿する予定でしたが、重複する箇所が多いので18回に
コメント6件
その⑰「仕手株投資の留意点」
第17回「仕手株投資の留意点」<仕手筋とは>仕手筋の多くは、資産家グループ(政治家・医師・企業主など)宗教団体、投資顧問、暴力団、或は凄腕の投資家集団です。凄腕の投資家で思い出されるのが「K氏」と呼ば
その⑯「決算を跨いで株式を保有する際の注意点」
第16回「決算を跨いで株式を保有する際の注意点」好業績を予想して敢えて決算発表前に株を買ったり、決算を跨いで保有する場合幾つか注意して置くべきポイントがあります。<下方修正又は悪い決算でも上がる株>
その⑮「決算書のポイント」
第15回「決算書のポイント」(利益剰余金・株主資本比率・流動比率・キャッシュフロー)決算書を読むことは株式投資の基本ですが、難しくて良く解からないという初心者の方へここだけはチェックして置いた方が良い
コメント4件
その⑭「機関投資家の行動様式」
第14回「機関投資家の行動様式」(バリュー投資家・グロース投資家・ヘッジファンドetc)日本の株式市場は依然として外人投資家の比率が過半数を占めています。中でもヘッジファンドを初めとする海外機関投資家