マイ・メモ(2021年12月)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2021年12月)

今日の株式市場は南アフリカで感染が広がっている新しい変異株を嫌気し
一転暴落相場になりました。

また欧州を中心に、従来株による感染拡大が止まらないことも
改めて売り材料視されたのかも知れません。

折しも株式市場は金融相場から業績相場へ移る大事な局面にありますが
原材料費の高騰が企業業績を長期間圧迫する事態に陥れば
「2022年の株高シナリオ」は見直しを迫られることになりかねません。

因みに米国の利上げもリスク要因ですが
2000年以降、株価は利上げの影響を一度も受けておらず
次回の利上げ時期が早まっても市場が混乱することはないと考えています。
尤も、長期金利が1.9%(NYSEの平均利回り)を超えると
流石に株価への影響は避けられないと思いますが。。。

<一応12月は買い目線で>
個人的には当初の予定通り11月末から「買い」ですが
新しい変異株感染の脅威に加え
12月前半のNY市場はFOMCや政府機関閉鎖への警戒感から
売り優勢になる可能性が指摘されているため
中旬まで様子を見るのが賢明かも知れません。
従って当面はポジションに応じてヘッジも細目に調整するつもりです。

因みに今回のターゲットは個別材料株を除き、大きく二つに絞っています。
①「売り手企業群」
 独占・寡占企業の様に、原価の上昇を価格に転嫁出来る業種。
②「王道セクター」
 例えば半導体などの電子部品は
 今後も長期に亘り旺盛な需要が見込まれるため
 たとえ価格に転嫁出来なくても、中長期投資の本命(王道)だと思います。

一方新型コロナの影響を真面に受けた業種はターゲットから外しています。
たとえばテレワークの様に一躍脚光を浴びた業種や
外食産業の様に大きな打撃を被った業種などですが
何方もコロナ後がはっきり見通せないのがその理由です。

・・・と書いている間にNY市場は撃沈の様相です
もしかすると暴落に乗じて売り仕掛けが入った可能性もありますね。
ヤレヤレです(汗
229件のコメントがあります(221〜229件)
1 10 12 »
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/1/22 13:23
    たか〇さん こんにちは。

    コロナ禍で米国のインフレ率が6%に達しているそうで
    スタグフレーションの懸念が台頭するのは当然だと思います。

    また最近の株価急落の原因ですが、テーパリング問題は軽微で
    (昨年12月のFOMCで早期利上げは既成事実なので)
    インフレ率の高騰とオミクロン株によるパンデミックが大きいと考えています。

    つまりスタグフレーションが起こることで
    過剰流動性相場が終わるのではないかという懸念が投資家心理を不安にさせ
    そこに短期筋が付け込み 弱気相場に移行しているのだと推察しています。

    ただ現状はパンデミックの最中なので
    需要と供給のバランスはやや安定する(インフレ率はやや下がる)と思われますが
    パンデミックがピークアウトすれば再び需要が活発になり
    需要と供給のバランスがさらに崩れる恐れがあります。

    因みに農作物、畜産品、工業製製品などの供給が正常化するまでには
    およそ1年かかると言われていますから
    その間、投資マネーは値上げ可能な業種や高配当銘柄に向かうのではないでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/1/22 13:29
    (追伸)
    >農作物、畜産品、工業製製品などの供給が正常化するまでには
     およそ1年かかると言われています

    新型コロナの影響が薄れてから1年後なので
    正常化するのは早くても2023年になるかも知れません。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/1/24 09:51
    読みが当たったようです
    低PER 好業績は好調です。
    ぎゃくにヘッジも好調です。
    とりあえず今のポジションは放置してどう防衛するのか。アメリカで似たようないい銘柄はないのかなど探ります。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/1/24 10:05
    しかし小反発した後はまた圧倒的な売り相場が来そうですね汗
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/1/24 12:14
    たか〇さん お疲れ様です。

    バイデン政権のレイムダック化。
    岸田首相の経済対策は海外勢から超々不評。
    ヘッジファンドが売り姿勢を強めているという噂です。

    こうなると先日たか〇さんが仰っていた中国投資の方が余程マシかも知れません。

    どうやら日米共に政治が足を足を引っ張る一年になりそうな気がして来ました。
    2022年はまだ始まったばかりで、テクニカル的に日本株は買いだと思いますが
    取り敢えず今年の上値予想37000円は一旦と利下げ
    下値予想の28000円は24000円に訂正します
  • イメージ
    たか○さん
    2022/1/24 12:33
    チャイナのいいところは一貫した 不公平で 政治が株価を牛耳っているところでしょうね。海外からの投資が一定に制限されているのでまだまだ 上がる伸びしろが断然高いんですよ。
    だから 10年チャートとか見ると 欧米や日本に比べ伸びていない。こういったクラッシュには強いはずです。

    セレスポが上がってきました。決算前には一回利確したいところです。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/1/24 12:36
    主力の一つのキャリアリンクがクッソ強い。
    フロンティアIは少し弱い。

    アメリカも短期相場ではいったん下げ止まりますかねえ。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/1/25 00:07


    雨株ひとつ残してぶん投げました。チャイナETFも投げました。今じゃない。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/1/25 02:10
    ここは一旦引いて様子を見るのが賢明だと思います。

    取り敢えず今週のFOMCでどんな声明が出されるか。
    その内容次第でまた次の作戦を考えましょう。

    何れにしても世界中の待機資金が今か今かと出番を待っているので
    下げ止まったら怒涛の買いがオンドレラを襲うと思いますw

    もう暫く辛抱の時でしょうね。
1 10 12 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ