マイ・メモ(2021年 3月)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ45件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2021年 3月)

株式市場は1月に続き2月も月末に波乱が起こりました。

原因は米長期金利の急騰。

臨界点と考えられていた1.5%を突破したためですが

実体経済とかけ離れた株高の主な要因は主要中銀のマイナス金利政策なので

今後の金利動向には充分注意して置きたいところです。


ただ上昇速度の速さから察すると短期筋が動いた可能性が高く

当面は1.2%前後に落ち着くとの見方が有力だと考えています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

<ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト矢嶋康次氏>


日本株の上昇は急ピッチだった。米長期金利が上がり、米追加経済対策が下院を通過すれば日米の株価はさすがに調整するだろう。

日経平均株価は3月末時点で3万円を割るとみている。


市場は新型コロナウイルスワクチンの普及による免疫獲得後の世界を見据えている。株価が下がると絶好の買い場と捉える向きもあるが、調整した方が健全な相場になる。
 

中長期で相場を見る上ではサマーズ元米財務長官とイエレン米財務長官の論争が重要だ。サマーズ氏は経済対策の規模を「巨額過ぎる」と指摘し、コロナ後のインフレを警戒する。イエレン氏は問題なしとしている。
 

イエレン氏の見方が支持されれば、2021年度に株価は10%以上、上がる可能性がある。逆にサマーズ氏の言うインフレ懸念が強まれば、調整は必至だ。

個人的にはサマーズ氏の見方に近く日米の株価は夏場にかけて10%程度下落するとみている。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この記事が掲載されたのは2月18日で

米追加経済対策は2月27日に下院を通過しています。

因みにここで指摘されているインフレとは悪いインフレを意味していると思われ

イエレン氏はそれを否定したに過ぎません。

むしろ指標が示すインフレ期待の低下が今後の株価に影響すると思います。


(米追加経済対策の主な内容)

①総枠200兆円規模

②国民一人当たり最大15万円の現金給付(米国の現金給付は3回目)

③失業保険給付の増額

④最低賃金の引き揚げ(時給約1600円以上)

⑤個別支援(ワクチンの接種支援、航空業界への支援など)


今後上院で一部修正される可能性はあるものの

個人給付や失業保険給付によるマネーが投資に向かうかどうか注目です。


因みに日本では昨年某財務大臣の発言が話題になりました。

「一律現金給付はタンス預金になるだけで意味が無い」

これは大きな勘違いで、国民の消費意欲を削ぐ軽率な発言だったと思います。

一度だけの給付と思えば、誰だって無駄遣いする気になんてなれません。

複数回給付の可能性を自ら完全否定して置きながら

意味が無いとは藪蛇もいいところです。

国民の心情が理解出来ない政治家は如何なものか!ホトンドソウダワ  o(`ω´*)oフン!!!

挙句に強盗キャンペーンは早々に頓挫。ハァ… (;-ω-) =3


<まとめ>

3月の株式市場は引き続き米長期金利に敏感に反応すると思いますが

個人的には平均的に1.5%を超える可能性は低いと予想しています。

またインフレ懸念に関しては、直近の指標がイエレン氏の発言を裏付けており

株価に与える影響は限定的だと考えています。


しかし先週末の暴落によって、日米ともに調整入りは免れないとみており

日柄調整は少なくともSQの辺りまで続く様な気がします。

一方、値幅の方はスピード調整の可能性もありますが

日経平均の最悪シナリオは、1月29日の安値27629円を第一ボトムとした

ダブルボトム形成を視野に入れて置きたいと思います。


因みにGPIFが国内株式を1~3月でおよそ1.3兆円売却するという情報が有り

1月~2月の売り越し額が約8700億円に上っていることから

3月も4000億円余りの売り越しが予想されます。


さらに日銀はステルステーパリングを継続しており

ETFの買い入れ額は予定枠を大幅に下回る可能性があります。

このことは海外勢も認知し始めており

今後日銀の買い支えは全く意味を為さなくなるのではないかと危惧しています。


東京市場の官製相場は限界を迎えたということかも知れません。


次に3月の個人的な作戦ですが

株式相場は「思惑で買われ事実で売られる」と言われる様に

ワクチンの普及や緊急事態宣言の解除が

株価に対してマイナスに作用する可能性も充分考えられるため

配当取りを考慮して、優良株の押し目買いが有効だと考えています。


またワクチンへの期待が高まり

コロナ禍で大きく売り込まれた旅行業・ホテル業・外食産業・運輸業の様な

バリュー株に資金が集まり易い状況ですが

個人的には余り偏らず、グロース株もバランス良く織り交ぜたいと思います。


但しハイテク株はナスダックの下げ止まりを確認してからが無難かと。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
477件のコメントがあります(1〜20件)
« 1 3 4
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/3 00:30

    子育て支援で本当に少子化が解消出来るのでしょうか?


    日本の少子化には5つの原因があると言われています。


    ①非婚化が進んでいる

    ②晩婚化や晩産化が進んでいる

    ③教育費の負担が重い

    ④非正規雇用形態の拡大(共稼ぎの常態化)

    ⑤仕事と育児の両立が困難(制度の問題)


    今政府が取り組もうとしているのは上記の⑤に関してです。

    ③もドケチ財務省が財布の紐を握っているので限界があるでしょう。

    その他の項目は失われた〇〇年が齎した現象だと考えています。


    恐らく長引くデフレ不況や企業の貯蓄志向が常態化しているため

    国民に潜在的な防御反応が働いているのではないでしょうか。


    だとすれば子育て支援によって解消する少子化は極一部にしか過ぎません。

    因みに中国は少子化対策として子づくり支援も行っていますが

    今のところ成果は不発です。


    結局金銭的な支援を行ったからといって容易に解消する問題ではない気がします。


    もしかすると地球の人口を無制限に増加させないために

    先進国や先進国の仲間入り間近な国に少子化現象が起こる様

    予めプログラム(①②)が用意されているのかも知れません(by:SFマニア)


  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 16:02
    最近ここ一週間くらい 監視銘柄群の中にSERIOとか 幼稚園っぽい銘柄が増えていたので不思議に思っていたのです。
    今回の さくらさくも同じ流れで出てきた銘柄でしたが、なんで最近幼稚園系が強くなってるのか謎で念のため買っておくかという感じで SERIOの代わりに買っていたのがもっていたよういんです。情報が漏れていたのでしょう。正直 このネタで買おうかとは思わないですね。 業績がいきなり上がるには子供が増えないといけないから。

    ただ政府に関しては今更だけど でも ようやくか、とも言えますね。子供が増えない社会は衰退しかありませんから。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 15:16

    子供庁も所詮思い付きに過ぎないと思います。


    アベノミクスも掛け声ばかりで中身が伴わないと思っていたら

    まさにその通りでしたから。


    自民党の考えることは魂胆がミエミエですw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 14:58
    うーむ。買戻しは無理か。2回転で終了 おしかった。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 14:04
    なるほど さくらさくは子供庁で買われてたのか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 13:42
    とりあえずヘッジポジションを少しづつ作っています。
    基本私の銘柄は 妥協なしなので大丈夫なんですが、念のため。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 13:00
    ウーム
    さくらさく 売らなくてよかった気がしてきた。全然落ちてこない汗
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 12:57
    落としどころはなくても 脅しどころはたくさんありそう。

    日本も当然 足並みをそろえる時期は来るでしょうから 買われる可能性は高そうですが 現状日本にはEV自動車の車種がほとんどなくて、テスラなど
    は自前で充電施設を作りますから 遅れることは必至だと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 12:43

    お疲れ様です。


    米国の追加予算ですが、今回は共和党に借りを返す可能性が高いので

    妥協案で決着するという見方が強い様ですね。


    私は元々3兆$は駄目元で、その後max4兆$案を仄めかしたのも

    最終的に2兆$で妥協する作戦ではないかとい勝手に考えています。


    仮にそうだとしても

    共和党がそんな猿芝居に騙されるとは思えませんから

    落としどころがどうなるか定かではありませんが

    万一2兆$辺りで決着すればバイデン政権の思惑通りでしょうね。


    因みに株価は思惑で動きますから

    日本株もEV充電インフラ政策に反応するのでははないでしょうか。

    と、勝手に期待していますw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 12:24
    恐らく妥協して通す が正解となると思います。
    規模的には若干下がり 増税も多少幅が小さくなる。
    それで手を打つと思います。インフラ自体は悪いとは思いませんが
    結果経済に悪影響があると意味がないので難しいところですね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/4/2 12:19
    そもそもその予算案が議会を通るとは思っていないんですが。

    ということで日立建機などを売っていますが。

    私も下がると読んで空売りしていますがこれだけ上げても下がる株も

    あるから助かっています。

    2:1の割合ですね
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:37
    日本は反応限定的かもしれません。多分アメリカ企業限定の
    補助になる気がします。部品はいい感じかもしれませんね。

    ああいった ステーションの増設は 土木工事や ケーブルの需要拡大と、決済端末も必要になりますし、同時に再生エネを増やさないと、火力発電の増になるので 再生エネが同じくらいの材料になるかもしれませんね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 11:27

    そういえば米国の追加経済対策(インフラ投資)の中に

    EV充電インフラが明示されてますね。


    一応関連銘柄としてはニチコンを保有していますが

    他の銘柄も含め全く反応していません。


    ただの独り言ですw


  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:26
    また下がる可能性があるのでまた利確しよう。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:24
    桜咲くやっぱり上がる。 おもしろ
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 11:15

    一歩さん たか〇さん お疲れ様です。


    残念ながらソメイヨシノは随分散ってしまいました。

    何時もこの時期は強風が吹くんですよね。


    因みに株式市場は来週強風注意報が発令されていますw

    こうなると買い方はロビンフッダー頼みか?^^


    私は彼等が狩られる方に1000円賭けます。

    ビギナーズラックが続くほど甘い世界ではないと思うのですが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:04
    何か上髭埋めなかったら逃げですねこれwww
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 10:51
    お、さくらさく 予想通り 押したところで買えた。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 10:11
    いっかいりかくしちゃいました。
    もっとじわじわ来ると思っていたし板が薄いので。

    でも また押したら買いですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 10:11
    7097さくらさく です。幼稚園の次世代的な会社ですね。
« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ