引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2850件目 / 全20901件次へ »
ブログ

引け後の一言

86257bbca  


最近の株価の上昇すごすぎる。


29日の国内・海外経済指標と行事予定
2:52pm JST
*指標の発表内容・予測・過去の記事などは各項目の  をクリックしてご覧ください。 
    
 
    
●国内経済・指標関係
    
      閣議、閣議後会見

0830 4月完全失業率(総務省)
0830 4月有効求人倍率(厚生労働省)
0830 5月東京都区部消費者物価(総務省)
0850 4月鉱工業生産速報(経済産業省)
0850 4月商業動態統計速報(経済産業省)
1020 国庫短期証券の入札発行
1020 国庫短期証券の発行予定額等
1230 国庫短期証券の入札結果
1400 4月住宅着工・建設受注(国土交通省)
1900 5月外国為替平衡操作の実施状況(財務省)
    
     決算:日立     
   
●海外指標な記事の全文

東南アジア株式・中盤=大半が上昇、経済回復に期待
2:50pm JST
[28日 ロイター] - 28日中盤の東南アジア株式市場は、大半の市場が上昇した。新型コロナウイルスの世界的流行から経済が回復する兆しが、香港や貿易をめぐる米中間の緊張の高まりへの懸念を相殺した格好。

新型コロナ、東京都で新たに15人の感染確認=報道
2:35pm JST
[東京 28日 ロイター] - 日本テレビなど複数の国内メディアは28日、東京都で新たに15人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと伝えた。

インド株式市場・序盤=続伸、国営銀への支援が買い誘う
2:29pm JST
    [ベンガルール 28日 ロイター] - 
    
 インド             日本時間14時11    前日比       %       始値
                    分                                 
 SENSEX指数
 .BSESN>                                                        
 前営業日終値           31,605.22                               
                    日本時間14時11    前日比       %       始値
                    分                                 
 NSE指数              9,425.40   + 110.45   + 1.19  9,364.95 
 前営業日終値 

英国が平壌の大使館を一時閉鎖、コロナ制限で運営維持不可能に
2:24pm JST
[ソウル 28日 ロイター] - 英国のコリン・クルックス駐北朝鮮大使は28日、平壌の大使館を一時閉鎖し、大使館員全員が北朝鮮から出国したことを明らかにした。北朝鮮で厳しい新型コロナウイルス制限が取られる中、外国代表団の出国が相次いでいる。

〔マーケットアイ〕外為:ユーロは118円後半、上昇のスピード調整で小幅安
2:21pm JST
ユーロは118.72円付近で底堅い。EBSのデータによると、ユーロは仲値付近で118.95円まで上昇し、4月9日以来の高値を付けた。しかし、トレーダーらによると実際の高値は118.91円付近だという。

UPDATE 2-韓国中銀、予想通り25bp利下げ 今年のマイナス成長見込む
2:15pm JST
[ソウル 28日 ロイター] - 韓国銀行(中央銀行)は28日、政策金利を25ベーシスポイント(bp)引き下げ、過去最低の0.50%とした。利下げは今年2度目で、全会一致の決定だった。

ドイツ、6月15日にEU諸国への渡航警告解除へ=外相
2:13pm JST
[ベルリン 27日 ロイター] - ドイツのマース外相は27日、6月15日に欧州連合(EU)加盟26カ国への渡航警告を解除する見通しだと明らかにした。トルコなど他の国への渡航についても、今後決定するという。

UPDATE 3-トランプ氏、ソーシャルメディア巡る大統領令に28日署名=当局者
2:11pm JST
[ホワイトハウス 27日 ロイター] - 複数のホワイトハウス当局者は27日、トランプ米大統領がソーシャルメディア企業に関する大統領令に28日に署名すると明らかにした。詳細には触れなかった。

トヨタ、4月の世界生産は51%減 中国は回復も北米で生産できず
2:10pm JST
[東京 28日 ロイター] - トヨタ自動車が28日に発表した2020年4月の世界生産台数は、前年同月比50.8%減の37万9093台だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自宅待機令などの緊急対策を実施していた地域の生産拠点は全休に追い込まれた。需要減退に対応するため生産を調整した工場もあり、生産台数は大幅に減少した。一方、回復傾向にあった中国での生産台数は、前年同月を上回った。

トップニュース
新型コロナ、東京都で新たに15人の感染確認=報道 2:43pm JST韓国中銀、予想通り25bp利下げ 今年のマイナス成長見込む 2:29pm JSTドイツ、6月15日にEU諸国への渡航警告解除へ=外相 2:27pm JSTトランプ氏、ソーシャルメディア巡る大統領令に28日署名=当局者 2:24pm JSTトヨタ、4月の世界生産は51%減 中国は回復も北米で生産できず 2:21pm JST


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ