真夜中のキッチンに響く異音

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ549件目 / 全2707件次へ »
ブログ

真夜中のキッチンに響く異音

なにやらキッチンからガサガサと音がしている。ゴキブリかネズミでもいるのだろうか? そんな風に思わせる音だ。TV東京の「ひとりキャンプで飯を食う」が終わってから、キッチンを覗いてみた。

洗い物カゴの下に、銀色のアルミホイルに覆われたトレイが目に入った。
夕方にスーパーで見つけたアサリの、砂抜きをしていたのを思い出した。
異音の元は、アサリが噴き出す潮の音だったのだ。

料理家の栗原はるみが、TVでこう言っていたのを真似ようとしたのだった。
「スーパーで偶然にも粋のよいアサリを見つけたら、いつも大量買いしてしまいます。アサリは、常に手に入ると限りませんから。そうしたら、冷凍保存しておけば、いつでもおいしく頂けますよ」

オイラは少しのアサリしか買わなかったが、冷凍したアサリは調理のときに蘇るのか知りたいのと、スマホで見つけた砂抜きの仕方、塩小さじ1/300ml水がホントウに適しているのか、砂抜き3時間での砂の抜け方が確実なのか、などなど知りたくなって、そうした実験も兼ねていた。

キッチンで異音がしたように、潮の吹き方が盛んだったので、塩小さじ1/300ml水が適度な濃度であることは正しいようだ。他の事項は、解凍して調理し、食してみないことにはわからない。

それと、他にも次のことが疑問だ。
栗原はるみは、アサリを砂抜きしてから冷凍するのか、それとも解凍してから(アサリが生き返るのなら)逐一砂抜きするのか。恐らく前者かも知れないが、大量に買って一度に全部のアサリを砂抜きするのは、バカにならない広い場所が必要になるように思える。それとも、アサリを入れたトレイを縦にクロスして重ね、スペースを稼いでいるのだろうか。

砂抜きしたアサリを、ボールとざるを使ってよく洗い、ジップロックに流しこみ、封をせずに二つ折りにして冷凍庫にしまった。








コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2019/11/12 14:09
    こんにちわ

    氷らした場合、あさりは、死ぬのか、今後、調べてみたいです。

    その「くまむし」ですが、これは、知っておりました。
    道路の脇の、コケが、生えている所に、どこにもいるらしいです。
    余りに、小さいので、見ても、まず、見つからないそうです。

    世界には、砂漠で乾燥すると、雨が降るまで、生きている、昆虫だと思いますが、おります。

    私は、自然番組が、大好きです。
    東京に、セミの多いのは、ダーウインが来たで、驚きました。
  • イメージ
    元祖SHINSHINさん
    2019/11/11 23:24

    堅実さん、コメントありがとうございます。

    クマムシという生物は、熱とか酸、放射線でも死なないとTVでやってました。史上最強な不死身の生物と呼ばれているそうです。
    でもなぜか、叩き潰すとあっけなく死んでしまうそうです。

    一方でアサリなのですが、超ベテラン料理家の栗原はるみがいうのですから、これで解凍してみたら死んでいたとなると、酒蒸しにしても口が開かないということになってしまいます。冷凍しない、通常の調理手法の場合、口が開かないアサリは、すでに死んでいるので捨てるべしとされています。

    となるとやはり、栗原はるみがTVでここまで言い切っているのですから、酒蒸しにしたらちゃんと口が空くのかも知れません。

    わかりませんけど・・・・・・。
    件のアサリは、まだ凍っておりますw



  • イメージ
    堅実さん
    2019/11/11 14:57

    こんにちわ


    面白い、話ですね。


    あさりが、潮の音を、出すのは、夜中では、不気味ですね。

    しかし、あさりは、元気がよいですね。


    冷凍にすると、あさりは、死んでしまうと思いますが。

    動物は、冷凍されると、死ぬと、思いますが。


    いずれにしろ、面白かったです。


    感謝



ネット証券比較

みんかぶおすすめ