こんにちわ!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3297件目 / 全6305件次へ »
ブログ

こんにちわ!

現在の相場は「ボックス圏」の相場で、米国の「中間選挙」に伴う、

選挙前の「振るい落とし」が様々な材料で短期筋に仕掛けられて、

選挙が終了すると「何もなかった」かの様な「例年通りのトレンド」

を繰り返すと私は思っています。   


従いまして、私の昨日と本日の、相場に関する「売買対応」には、

「つなぎ売り」の有効活用でしたが、今日は「つなぎ売り」を外して、

「利益の確定」を行って、更には「ドデン買い」でーす!  

アハハハ



私が相場で「最も重視している」のは、資金管理と時間軸を味方に

海外勢の目線で相場を読む事でぇーす!


そして、アハハハと大いに笑いながら、投資売買のリズムに併せて、

「楽しく歌う」事でぇーす!  


笑うとねぇ・・・   



株の神様・女神様が喜んで、「天運」も一緒に訪れると思いますよ!  

アハハハ!



素敵な夜を!   

今夜も祝勝会へGO!   



アハハハ!!

2件のコメントがあります
  • イメージ
    きのぴ2015さん
    2018/10/25 20:08
    こんばんは。
    繋ぎ売りのお陰で損失半分位押さえられました。
    下がっても安心というのは、ストレス軽くて良いですね。

    現物に対して4割程度の繋ぎだったので、もっとガバッと決断できないと、いけませんね。
    前日から備えるのはなかなか大変です。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/10/25 20:38

    こんばんわ、きのびさん。  

    「繋ぎ売り」の活用が上手になると、下落のリスクが

    「チャンス」になります。 


    空売りは、現物買いや、信用買いと同じリスクですが、

    同じ信用売りでも、つなぎ売りは空売りとは違うので

    「片翼飛行」ではありません。   


    これを「両建て投資」と言う方々もいますが・・・   

    厳密に言うと「両建て」とは、少しだけ違います。

    両建て投資は「買いと売りを共に持って投資運用」を

    続けますが、「つなぎ売り」の基本は、株価の上昇時

    には、つなぎ売りを外すので、常に両建ての状態では

    ありません。   


    相場の状況に応じて、「つなぎ売り」と「両建て」を

    使い分ける方法も良いかと思います。  

    バリエーション(例えば繋ぎ売り+アルファの空売り)

    に溢れた投資方法に「バージョンUP」を検討しても

    いいかも知れませんよ!    

    アハハハ



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ