よくやります

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はるかはるかさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ112件目 / 全169件次へ »
ブログ

よくやります

ダウ新高値最新ですね
本当に良く上がります、日経もついて上がりそう
最小単位で買ったんですが

逆指値入れてませんでした。

今だに逆指値が習慣ずいてないです。
チョット反省

今入れました。
転ぶ前に転ぶ事考えないと
上がり続ける株はないから

今日の格言

上げにつれ買い玉細くすべし

今あるポジションを更に買い増していくことを「ピラミッティング」といい、
よく使われる手法です。

買い増しをする時に逆三角形(最初の株数より多く買うこと)にすると、
利益が最初に買った僅かな株に支えられることになるために不安定で、
思惑に反して相場が下がるとすぐに利益が減ることになります。

逆に、上がるにつれて買う株数を少なくすれば、安定的な三角形となり、
多少値下がりしても利益が減るリスクを軽減できます。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/6/6 06:59
    おはようございます♪

    逆指値注文は一度も使ったことがありません(^^;
    一日で一旦下げてから、また上昇することが多いので損切りで約定しそうです。
  • イメージ
    はるかはるかさん
    2014/6/8 05:43
    にゃん7さん おはようございます。

    逆指値を一度も使ったことがないのには驚きました。

    逆指値 損が確定しますがリスクをどこまでみるか、決めて置けるので便利です。
    とくに私は含み損が大きく成るとズルズル行ってしまうし、いつか反転するからなんて思うので機械的に切っくれないと塩漬けになってしまいます。

    二月の暴落の時に、それまで調子良かったのでつい逆指値入れて無かったので痛い目にあってます。
    調子良い時ほどリスク高くなってるのかもしれません。

    それから逆指値 利益確定の時にも使ってます。
  • イメージ
    愛川 みぞれさん
    2014/6/8 17:08
    岡山だったんですね。姫路でさえ大人の人の癖のある話し言葉の解読難しかったのでもっとすごいかも^^逆指し値は流動性高い市場、小口分散ロット、多銘柄を同時に取引していていちいち監視していられない銘柄では便利ですね。私は電話売買が主なので往復手数料3%くらいもってかれるため、気分売買とか短期の流れにのるやり方は今してません。20%くらいまでの下げは許容できるけど、30%とかになってくると失敗かなって感じになります。当然ストップオーダーは使えないので、その分念入りに計画性をもって損切りはしない前提で対象を絞り仕掛けていきます。
  • イメージ
    はるかはるかさん
    2014/6/8 22:17
    愛川 みぞれさん こんばんは訪問ありがとうございます。

    自分の為に、皆さんの日記読ませてもらったり書いたりしています。考えさせられる事が多く大変有難く思ってます。
    愛川 みぞれさんのピクスでファーストエスコ知りファーストエスコ買った事があります。

    株式投資はド素人に近いです。
    今後ともよろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ