株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13331件目 / 全20902件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年09月25日

ギリシャは早くデフォルトさせるべきだろう。小さい国でたいしたことないのに、フランスがごねてるうちに、他の国に飛び火。ロシアもプーチン首相が大統領選に出るということで、日本にとってはいいことであろう。北方4島が帰る可能性が出てきた。天然ガスも日本に優先的に回るだろう。中国より外交が日本よりに修正されそうだ。最大の敵国を間違えたロシアの現政権は軍部につつかれる形だろう。
米アマゾンが28日にタブレット発表か、iPadに対抗へ
G20開発相会議、農業投資促進など声明採択
新興国一斉介入、自国通貨買い・ドル売り
スイス大手、UBSトップが辞任 不正取引で引責
大震災の経験、途上国で生かす…世銀と共同研究
三菱自、商用EVを日産に供給…来年度中
キリンビール仙台工場、再開へ 復旧作業ほぼ完了***
CKD、生涯現役制度を導入 職人技眠らせず
ユーロ圏は迅速な取り組みを=米財務長官、困難さは理解
震災で断線の海底ケーブル公開=茨城沖の4本―NTTコム
電子書籍の世界規格、縦書きの日本語にも対応へ
世界経済、失速の懸念=ギリシャ追加支援、早期実行を―安住財務相
欧州財政危機、リーマン上回りかねない…財務相
経営改革巡り対立、米HPがCEO更迭
ギリシャ債務問題、日本も可能な範囲で協力=財務相
9月の米自動車販売、1─8月をやや上回るペース=フォード
円相場の適正水準にコメントせず、スイスの対応取らず=副財務官
米バンカメ、コレスポンデント・モーゲージ事業売却で交渉=報道
ユーロ圏が危機の震源、状況はリーマン時より不透明=ECB総裁
6件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/9/25 12:09

    ユーロ圏は迅速な取り組みを=米財務長官、困難さは理解
    欧州財政危機、リーマン上回りかねない…財務相
    ユーロ圏が危機の震源、状況はリーマン時より不透明=ECB総裁

     

    ギリシャは早くデフォルトさせるべきだろう。← 大賛成

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/25 12:38

    kattanさん

     

    いつまでも遊び人のギリシャのために、中国や日本やドイツがあほを見る。

     

     

  • イメージ

    yocさん こんばんは

     

    「ギリシャは早くデフォルトさせるべきだろう。」

     

    となるとIMF傘下になるのでしょうか?_

     

    債権不履行で債権国と何らかの事があるのでしょうか?

     

    ニュースでは、ドイツ人の高齢者が”ギリシャはEUに入らないで欲しい。”と申しておりました。

    先読みが難しいようなのでわかりません。

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/25 19:09


    ★我らの希望o(*^^)ノ⌒+。*;;・°(*^∀^)ノ♪さん
    こんにちは。

     

    ドイツの人の言い分もわかりますが、EUという枠が機能しなかったら、

     

    ドイツマルクは今頃すごく高くなっていたでしょう。

     

    各国で通貨をすれるようにすべきでしょう。

     

    IMFということは一部日本のものになったも同然。

     

    イヤになります。

  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2011/9/26 01:17

    yoc1234さん、毎度です

    ( ゚д゚)ノ きょんばんは

     

    ギリシャはね~ちょっと引っ張りすぎですよね

    (;^_^Aアセアセ

     

    ギリシャ公務員みんなが放漫経営を認めて悔い改めて、ヘアカットだろうがバリカンで丸坊主だろうが(爆)何をされても止むなしってな感じで真摯に状況を受け止めるならまだしも・・・これからバカバカとストライキやっちゃう~みたいな事をこの期に及んで公言してますから、こんなもん助けようにも今の状況を維持のままデフォルト回避なんて無理です

    ((-ω-。)(。-ω-))ウウ~ン

     

    国家の破綻として考えるとエライ事だとも思えますが所詮は神奈川県くらいの財政規模なんで、破綻した所でIMF親分に拾ってもらえばユーロを潰さなくてもケリはつくでしょうし・・・ギリシャ国債しこたま買い込んでるフランスはゴネるのも分からなくは無いですが、損切り出来ないと後から続くイタリア・ポルトガル・スペインまで早く手を打たずに放置が原因でおかしくなってくるようなら・・・それこそ各国国債をしこたま買ってるフランスの銀行なんてバタバタ潰れてエライ騒ぎになりそうですよ

    (´・ω・`)モキュ?

     

    次と言われるイタリアなんてアメリカや日本でも一時期言われたように「大き過ぎて潰せない」メガバンみたいなもんで、チンケな国の2つや3つ飛ばしてもこいつらを何とかしないとリーマン破綻どころでは無くなります

    (;^_^Aアセアセ

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/26 07:49

    ころがし涼太?さん

     

    最近ではアナリストでもギリシャのデフォルトはもう折込積みで、

     

    デフォルトすると株価は上昇するとまで言い始めている。

     

    小さい国はIMFに任せればいいのである。

     

    ギリシャ国民の悲壮感がまるでないことが、これを遅らせている。

     

    中国もイタリア、スペインの国債をどんどん買っている。

     

    怖いのだろう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ