\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ41件目 / 全347件次へ »
ブログ

無事です。

心配してくださっている方、ありがとうございます。


追記
こんな時こそ、元気ソング♪

それが大事/大事マンブラザーズバンド
http://www.youtube.com/watch?v=1UEhpN5JoFs&feature=related
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
40件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/18 19:32
    たぁぁぁさま こんばんら。

    > ガソリンをください。(ワラ)

     メールに添付できるのであれば、添付するんですが。。。(苦笑)


    ガソリン、、、僕も今日やっとありつけました。
    ハイオク160円/Lも取られました。
    しかし無いより全然マシ!と、ひさびさに愛車にたらふく飲ませました。
  • イメージ
    ガソリンをください。(ワラ)

    動けません。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/17 15:30
    たぁぁぁさま こんにちは。

    このあと一言、待ってました。
    ほんとに、嬉しいです。
  • イメージ
    アタスも生存してますたぁぁぁ
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/13 02:05
    牡蠣の種さん こんばんは。

    おおおぉ~、無事ですよー♪
    試験かぁ、、、大変ですね。
    仕切り直して、気持ち入れ替えて、頑張ってくださいね♪
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/13 02:04
    エムテさん こんばんは。

    身内の方の無事が確認できてよかったです。
    とにかく、生きてこそのお金。 命が一番大切ですね。

    御心配ありがとうございます。 m(_ _)m
  • イメージ
    牡蠣の種さん
    2011/3/12 22:00
    (ゆ)どの こんばんは

    無事でよかったです。

    怖かったですね~・・
    でもおかげで今日の試験がなくなりました。
    4時半まで勉強したのに 無駄でした (笑
  • イメージ
    エムテさん
    2011/3/12 20:52
    こんばんは!

    ご無事でなによりです。

    私も身内に連絡が付かなくってやきもきしてましたが、先ほど電話が入ってホッとしたところです。

    電気と水が止まって已む無く家を空けていたようです。
    今晩もまた家をあけるからとのことでした。
    とにかくゆれはすごかったそうです。津波は影響なかったそうです。
    原発がきがかりですが…

    今後、余震も大きいのがあるとの予測らしいですね。
    じゅうじゅう気をつけてください。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/12 19:34
    黒鮪殿下さん こんばんは。

    > 原発がやばいと言う事は雨もやばいです。
    > 放射能から髪を守りましょう。

     石油タンク爆発の件もあり、怪文書ならぬ怪メールが蔓延してます。
     知人3名から届きました。 orz

     昨日非難してた時、、、ちょっと黒い雨が降ってきました。
     あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙~、、、髪の毛がぁぁぁ。 _| ̄|○
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/12 19:31
    SiGe夫さん こんばんは。

    TSUNAMI・・・サザンはこれを歌ったのか?!
    映像で見ると、悲劇としか言いようがありませんね。

    原発・・・必要なものだけど、リスクが伴いますね。 orz
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/12 19:29
    take5starさん こんばんは。

    御無事で何よりです。

    > 旭や片貝の津波はすごかったらしく、旭では5人も亡くなっています。
     そ・そ・そうですか。。。
     ご冥福をお祈りするしか出来ません。 m(_ _)m

    > 老母が大原の海岸近くなんで心配しましたが、
    > やっと連絡ついたら”寝てた”って・・・・
    > 意外に南総は大丈夫だったようです。
     良かったですね♪
     大原のばぁちゃん達、強えぇからなぁ。。。(笑)

    こういう時の行動・・・正直、人間性が見えますよね。

    何はともあれ、お互い無事で良かったです。 \(^o^)/
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/3/12 19:06
    ゆうたろうさん しげさん

    こんばんは

    原発がやばいと言う事は雨もやばいです。

    放射能から髪を守りましょう。
  • イメージ
    SiGe夫さん
    2011/3/12 19:02
    津波の危険性は後退気味のようですね。
    とりあえず安心しました。
    原発がやばそうです(汗)
  • イメージ
    take5starさん
    2011/3/12 18:58
    こんばんは~お互いビビリましたね~
    千葉も東北の影であまり報道に乗りませんが、かなり甚大な被害ですね。旭や片貝の津波はすごかったらしく、旭では5人も亡くなっています。職場が東金なので、従業員の中には避難所に避難した方もいました。今日は事業所も休業。老母が大原の海岸近くなんで心配しましたが、やっと連絡ついたら”寝てた”って・・・・意外に南総は大丈夫だったようです。
    事業所も崩落箇所があり、昨日の帰りには大網一帯は停電で、みなさん不安で車や戸外ですごしていました。とりあえず千葉県人会はみな無事なのかな?
    実際に避難誘導したのは始めてですが、被災すると人間は自分勝手で、まったく指示にしたがってくれないということを身をもって知りました。今後に活かせるいい経験をしました。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/12 17:43
    Randy ozzさん こんにちは。

    先ほど、少し近所をバイクで散歩してきました。
    千葉県南部ですが、現在は特段あわてた様子はなく、
    コンビニも普通に営業しておりました。
    ま、商店街は、お休みが多かったですけど。。。
  • イメージ
    Randy ozzさん
    2011/3/12 13:17
    飲料水と非常食
    携帯の電池式か手回しの充電器
    印鑑通帳
    などの避難準備
    トイレ用の紙など
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/12 10:59
    Randy ozzさん おはようございます。

    お陰様で無事です。 \(^o^)/
    準備って。。。何やれば良いんでしょうかね。
  • イメージ
    Randy ozzさん
    2011/3/12 10:56
    まだ余震くる可能性ありますので準備はしっかりしておいて下さい。ぶじでなによりです。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/11 23:37
    tukumodayoさん こんばんは。

    お陰様で、無事でいられました。


    > まことに不謹慎とは、思いましたが依存症にて
    > ライフジャケットを持って、海岸の温泉に行っておりました。
    > 津波警報出てましたからね。

     まじ?!強すぎwww。
     ま、生還されてるので、良いですが、ちと度が過ぎるような。。。
     過信はいけませんよ。 ^^;


    > 何か起こると予感はしてましたが・・・・
    > こんな事とは・・・・・・・・・
    > 亡くなられた方が多すぎです・・・・・・

     普段何気なく生きておりますが、
     健康・安全ってほんとに大切ですね。
     改めて痛感です。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/3/11 23:33
    yoc1234さん こんばんは。

    本当に怖かったです。
    立場的に、毅然とした態度を取らなければならないわけですが、
    内心バクバクでした。

    少しでも被害が少ないことを祈るばかりです。
« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ