マイ・メモ(米SVBの破綻が今後の利上げに与える影響)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(米SVBの破綻が今後の利上げに与える影響)

先週末、カリフォルニア州のシリコンバレー銀行が破綻し世界的に銀行株が急落。
米国の銀行は1000億$、欧州の銀行も500億$の時価総額を一気に失いました。

ただ同行の業務は主に新興ハイテク企業やベンチャーキャピタルが対象で
同行の破綻が米国の金融システムに与える影響は軽微だと考えられていますが
預金総額1750億$のうち89%が保護対象外となっており
ハイテク企業に連想売りが広がることも懸念されます。

破綻の原因は、同行の投資対象が主に米国債だったためと言われており
FRBの金融政策に少なからず影響を及ぼすかも知れません。

因みに3月のFOMCでは0.25%~0.5%の利上げが予想されていただけに
株式市場も債券市場も固唾を呑んで見守ることになりそうです。

3月FOMC(21~22日)まであと8営業日。
14日にはCPI(事前予想、前同比+6.0%)の発表もあるため
個人的には出来るだけ資金を温存し、様子見に徹するのが賢明だと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
195件のコメントがあります(1〜20件)
« 1 3 4
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/6/6 07:52
    たか〇さん おはようございます。

    「5月 ISM非製造業景況指数(総合)」が50.3は弱いですね。
    前月比−1.6(事前予想+0.3)ですから次月は50を割るかも知れません。

    一方で、米国の株価はかなり楽観的だと感じるので
    50割れは大きな調整に繋がると考えます。

    近々N/N比率が逆転するかもですね。

  • イメージ
    たか○さん
    2023/6/5 22:47
    大体予想よりすこーしだけ悪い感じですね。
    まあ 合格点というところですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/6/5 22:41
    とりあえず今日のPMIが重要なのですが いいほうがいいのか 悪いほうがいいのかさっぱりわかりません。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/6/3 23:39
    たか〇さん お疲れ様です。

    6月の戦術は「買い1:売り5」くらいを考えています。
    (私の日経平均予想=29000円割れ)
    但し現在の持ち株は保有し続けます。

    取り敢えず来週のMSQをメドに さらに売り乗せしようと思います。
    但し読みが外れたら今年前半の利益は吹っ飛びますが(汗
  • イメージ
    たか○さん
    2023/6/2 16:07
    なるほど
    M静観ですね。わかります。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/6/2 15:02
    それじゃあ私はM狙いで^^

    M=無限売り(但し6月限定です)
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/6/2 12:27
    多少の誤差は、目をつぶり、Sを狙いすましてます、ははは。
    あっ、リス栗先輩にも言いましたが、ピシッ、パシッ、あうっ、、の方の
    Sでは、にゃいですよ、、。。ははは。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/6/2 12:09
    マイルド。さん こんにちは。

    6月の円高はほぼ間違いないと思います。もしかすると7月も。
    そして最終的には年内1ドル120円台になると予想しています。

    さらに6月は外国人の利益確定売りや
    グローバル・マクロ系ヘッジファンドの空売りにも注意が必要だと考えています。

    因みに今の私は暴落大歓迎なので、日経平均10%安を希望します^^
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/6/2 09:46
    こんにちわ、kabukabuさんの意見に3票、えへへ。。
    時間や、日柄の経過と共に、美味しい相場かも??
    あっ、鴨にはなりたくにゃい、、えへへ。。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/6/2 08:24
    たか〇さん おはようございます。

    私は天邪鬼なので6月は大きく調整するという意見に一票です。
    何故なら5月相場は人為的に作られた側面が大きいと判断しているからで
    オーバーシュートは明らかだと考えています。
    さらに6月中旬はCTAが介入して2カ月経過するのも理由の一つです。

    また6~7月は日米中銀の金融政策に大きな変化が起こる可能性もあり
    為替が円高に振れる条件は揃っている様な気がします。

    私としては天与の買い場が来ることを望んでいるのですが。。。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/6/2 07:49
    おはようございます。
    新しい銘柄があまり出てこないところ見るとおそらく 今上昇しても それは再度リバランスに巻き込まれるような相場だと思います。少しづつ個人のマインドが買いに傾くタイミングかなと。
    でも上がると売っちゃう人が多そう。

    個別の空売りが個人の空売り ととらえると割と買いに傾倒してきている感じがします。外資も買いなので案外MSQをはさんで日本だけ強いという相場になる可能性も。逆に一時休止の可能性もありますが。

    個別は ここ一週間はターゲットが発生していないので 過去の銘柄のガチホとナンピンを行っていますが その中でゼネテックが跳ねました。

    超絶軽い時価総額と 大きく持った中期計画のギャップはものすごい一時的な爆上げ相場になる可能性も感じて面白いです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/5/31 00:07
    たか〇さん お疲れ様です。

    株式投資は相場予測と銘柄選択が肝ですが 
    たか〇さんの銘柄選択は何時も素晴らしいと感じています。

    私はヘッジを緩めるどころか むしろ厚くしているので 
    トータルではやや苦戦というところです

    健闘を祈ります!
  • イメージ
    たか○さん
    2023/5/30 15:38
    お疲れ様です。
    ようやく進行が上がってホッとしています。基本的に個別投資は
    新興が中心になってしまう手法なので。

    圧倒的に仕込みが続いていたので一気に浮上しました。
    いい銘柄そろえたのであとは必要に応じてヘッジしながら放置で行きます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/5/25 22:57
    たか〇さん お疲れ様です。

    仰る通り複数のグローバル・マクロ系ヘッジファンドが介入していたとしても
    足並みを揃えて売買している訳ではないので
    仕掛けのパターンは異なると思います。

    ただ暴騰暴落は資金力が最大のCTA(プログラム売買)がよく使う手口なので
    個人的に警戒しているのは主にCTAです。
    またCTAの介入は同業のヘッジファンドも把握している筈なので
    行動を合わせると株価の乱高下が思いの外大きくなることもあると思います。

    因みに、彼等が株価を操縦する期間や株価変動は個人的な経験則なので
    常に同じパターンを辿るとは限りません。
    しかし彼等が市場介入する時は、世界経済と株価の間に大きな乖離がある場合が多く
    株価が過熱していたり過小評価されている時に是正する役割も担っていると言われます。

    従って日本株は過小評価が是正されたという受け止め方も出来ますが
    過熱感が生じていることも事実なので、ここはしっかりヘッジを噛まし
    少なくとも6月MSQまでは極力リスクをとらない方が賢明だと考えています。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/5/24 20:24
    グローバルヘッジファンドについてはいろいろ BINGで調べてみましたが実際にそれらがどう動いているのかを知るのは至難の業だというのはわかりました。ただ彼らの合計の資金額は27兆にも及び かなり影響力がある、過去には大暴落を引き起こした引き金となったケースもちらほらあるとか何とか。
    ただ彼らも一枚岩ではないので さほど気にしても結局後にならないとわからんかなというのが正直なところです。KABUさんが警戒しているならわたくしもかなり警戒しないといけないですね。ヘッジはしっかり作ってあります。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/5/24 20:19
    ちょっと注意してみておきます。
    個人的な見解では あれほど大きな買いがあった後なので やはり調整は起こるのが当然なのかなという感じで見ています。今は 個別を絞りながら 恐怖指数でヘッジを立てています。割と 割安とまではいかないまでも それなりに高くない銘柄を持つようにしているので 今のところは大丈夫そうです。

    ここ最近の相場 マザーズは放置されながら 日経平均とTOPIXのみきれいに上がっていく状態だったのでなんかおかしな印象は持っていましたがやはり一方行に上がっていくと調整もでかいですね。

    今回は しっかりとガチホ銘柄は保持しつつ 資産は守りながら次の局面に備えたいです。
    ヘッジファンドが 動いているとしたら 月末の債務上限のところまでが調整ポイントなのかなと。アメリカの野党が次の選挙をあきらめているのならばそれを超えることもあるかもしれませんが。基本底のポイントで しっかりヘッジを維持しておきたいです。おそらく 万一の時に一番上がるのはVIXなので。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/5/24 19:30
    たか〇さん お疲れ様です。

    GPIFは以前から堅実な売買に徹していると思います。
    なので4月以降の上昇相場で得た利益の過半数は利確しているのではないでしょうか。

    それからグローバル・マクロ系ヘッジファンドの件ですが
    その名の通り、世界経済の動向を予測し
    株式、債券、為替、コモディティなどの市場に介入し
    膨大な資金を動かして相場を操る集団の総称です。

    また最大規模を誇るのはご存知CTAですが、海外の主要証券や投資銀行も
    ヘッジファンド部門を擁している場合があります。

    彼等は株式市場、債券市場、為替市場、コモディティ市場を同時に操るのが特徴で
    例えば日本株を高騰させたければ、NK225先物を買い上げると同時に
    為替市場や債券市場に介入し円安を誘発させます。
    そして株価が高騰(+10%くらい?)すればドテン売りに転じるので
    上げ足が速い反面下げ足も速い点に注意が必要だと思います。

    という訳で、今買いで入るのはリスクが高いと私は判断しています。

    因みにCTAが介入した場合の株価変動ですが
    経験的に、期間は「急騰1~2カ月、急落1~2カ月」
    変動幅は上下どちらにも概ね10%前後という印象を私は持っています。

    当面は3万円台を維持出来るかどうかがポイントですが
    あっさり割り込めば、28500円~29000円も想定して置いた方がいいと考えます。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/5/24 16:13
    PBRが低く 好業績のものを調べていますが
    スクリーニングで 
    酒井重工業
    シミック
    が出ていますがどうでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/5/24 12:14
    一気に上がった分利確の売りがすごいですね。
    ちなみにグローバルマクロヘッジファンドとはいったいどういう人たちなんでしょうか。BINGで調べてみます(w
  • イメージ
    たか○さん
    2023/5/24 11:51
    GPIFが利確しているという話も出ていますね。
« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ