人々を幸せにする

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1300件目 / 全8319件次へ »
ブログ

人々を幸せにする

大谷くんは、メジャーリーグ全体を幸せにするかのようです。
それどころか世界中の人々を幸せな気持にするかもしれない。

それと対極にあるのが、恐怖で世界を征服しようとしている
かのようなプーチン。

童話でいうと、太陽と北風、のような・・・・

18件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 07:38
    メジャーリーグの開幕戦、大谷1番バッター兼開幕投手。
    まんがみたい。
    MLBのショータイムの始まりだそうだ。
    DH解除して投打で出ていて、その後降板しても
    DHで残れる大谷ルールもできたことだし、大谷様様な
    MLBなのでした。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/4/3 07:48
    MLBは、頭が柔らかいですよね。

    こう言う所は日本人も取り入れてもいいかも??

    あ、2人のプ~サンは、問題外ね、ははは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 07:55
    マイルドさん、おはようございます。
    大谷選手を少しでも長く試合で出させておくための
    (ためだけの^^?)ルールですからね~、日本では
    無理でしょうね。すごいエンターテイメント事業運営です。

    熊のプーさんのほうは、次の作戦を練り練りしているに
    違いないです。油断ならない。


  • イメージ
    コ鉄さん
    2022/4/3 09:01
    おはようございます。りす栗さん。
    かの国のお方は報道は自国のみの側近からって。
    21世紀の時代何言ってんのってならないかしら。

    そんなことは無いってツイートしてくれるとおもろいけど。
    ウクライナ戦況、経済制裁後の国内状況など外からのニュースなんて
    いつでも取れると思いますがね。

    Googleアカウントとか持ってるでしょ。自分がもってなくても
    愛人は使っているでしょうに。

    日本のマスコミのフェイクニュースでしたかね。
    かの人はガラケー使ってるって。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2022/4/3 09:05
    ロ軍の無線設備が脆弱で、兵士との通信にスマホつかっているって
    いう笑い話もありましたけど。現実何でしょうね。
    ウクライナからロシア兵のスマホに投降メールが投稿されるってね。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/4/3 09:36
    MLBにメ~ルを送り、大谷君様に,ル~ル変更の提案、、

    良い事が、沢山生まれますよと、そそのかしたのおいらです。。

    、、、、、御免なさい、嘘をつきました、ははは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 09:43
    コ鉄さん、おはようございます。

    なんなんでしょうね。
    これまでもずっと自己中にしてきたのでしょうね。

    もしかしたら、自ら現実に目を背けている、現実逃避?

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 09:45
    マイルドさん。

    おお(-@@-)!!

    な~んて。エイプリルフールは2日前でした。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2022/4/3 10:25
    そうそう。それとね。
    チェルノブイリ原発の廻りに塹壕ほって兵士が放射能汚染って。
    怖すぎますなあぁ。
    古い原子力潜水艦海に廃棄する国ですからさもありなんですか。

    結局、貧しいお国なんだと思いますね。
    よって西に憧れるという図式で。民主主義国より貧富の差は
    歴然ってことなんでしょうね。

    国内で反戦運動に参加した国民をウクライナに送るってことも
    やっているとかいないとか。もう何でもありですかね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 14:20
    そうですね~。
    若い兵士は使い捨てなのでしょうか。

    さすがに、訓練中とか国を守っているとか言われている
    息子たちが大勢帰ってこないようだと、母親の会が
    活動するかも、て言われていますね。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/4/3 16:05
    4んで1万円ですから、その程度の命は、惜しくも何ともないのですよね。。。
    勿論、命はお金では計れませんが、1万円と決めた時点で計ったわけですよね。
    つまり、年収が田舎では60万か80万くらいって言ってますから、年収の60分の1とか80分の1の値段だとロシア政府は決めたわけですよね。
    ですから日々の食料も手当していないし、放射能の最中に放射能で真っ赤っかの場所に穴を掘らせるわけですよね。
    強酸倒は、虫獄を見てみても、明らかに身分制度の塊ですよね。。。
    中国通のYouTuberが言ってましたが、Yakuzaの組織とそっくりそのまま、何ら変わりは無いそうです。
    親分が言ったことは、たとえどうであれ絶対だそうで、それ以下もそれ以上もまったく無いそうです。
    そう言えば、スターリンや毛沢東のアフォ失言で何百万人もコロしたこと、、、有名ですよねw

    あ゛~あ゛、、、おらも欲しいワ~~~~ (● ̄◇ ̄●) 
    幸せが、、、、( ꈍᴗꈍ)

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 16:24
    友一さん、こんばんは。

    幸せが怖い、りす栗です。

    プーチンは兵士に1200万円と言っていた記憶がありますし、
    1万円てのはいくらなんでも葬式代にもなりまへんで。


  • イメージ
    ちこ姉さん
    2022/4/3 16:33
    りす栗ちゃん

    この間温泉に行ったら プー太郎は悪いんじゃあない。
    軍隊がいけないんだ。
    もともとウクライナは ロシアの物なのだ。
    だから 仕方ない…
    なんて 本気にまじめに いう人がいて 疲れました。
    反論しても だんだん年齢が高くなると 人の話は聞かないで 自分の持論を通そうとする人は多くなる気がします。
    政治と宗教の話はしないことですね~。


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/4/3 16:40
    ロシア兵士の命の価値は1万円少しだが…ウクライナ「降参すれば500万円与える」
    ロシアがウクライナ戦争で戦死した兵士の家族に約1万円を支払うことを決めた。反面、ウクライナは「ロシア兵士が武器を下ろして降参するなら、完全な赦免とあわせて500万円の補償金を支給する」と明らかにした。

    1日、ウクライナ現地メディア「キエフポスト(kyivpost)」はツイッターを通じて「ロシア連邦国防省はウクライナとの戦争で死んだロシア兵士の家族に1万1000ルーブル(約1万1504円)を支給する予定」と伝えた。

    ロシアがウクライナで戦死した兵士の家族にわずか1万円を支給することを決めたというニュースが伝わると、世界各国のネット上では「ショッキング」「犠牲に対する代償としてはあまりにもひどいのでは」「ロシア人にとって命の価値は1セットのイヤホンほどしかないのか」と批判の声を出している。

    反面、ウクライナはこれ見よがしにロシア兵士の前に「ニンジン」を提示した。

    ウクライナ国防相は1日、ツイッターを通じて「我々はロシア兵士に選択の余地を提供する。この不当な戦争で死ぬか、さもなくば報奨をもらうことだ。万一、武器を下ろして自発的に降参するなら完全な赦免と共に500万ルーブル(約517万円)の補償金を受け取ることができる」と明らかにした。

    だそうです。。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 17:27
    ちこ姉さん、こんばんは。

    そうなんです。政治と宗教と、それと野球の話は
    してはいけないのです。
    わたくし、むちゃくちゃしておりますが。

    ちなみに、ロシア視点、プーチン視点の主張も、
    なるほど、そういう見方もあるのか、と思いながら
    聞くと(聞き流すと^^?)疲れないかもです。

    わはは。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 17:39
    友一さん、ほんまでっか。

    そのような仕打ちを受けても、誰もプーチンを
    恨まない、ていうことでっかいな?

    すごい洗脳されているのですね。

    それにしても、投降に報奨とは、泥棒に追い銭の
    ような気もしますが・・・・

    それに金に目がくらんで寝返るようなやつは、
    またすぐ寝返るのでは?
    リバーシブル ターン オーヴァー。わはは。


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/4/3 19:23
    だから、、、戦車の乗組員は5人か6人か、、、全員で戦車ごと投降すれば、一人当たり1千万だったかな???っで、、、そうした人、科なりいたとかで、戦車が増えたって言いましたけど^^:
    ジェット機は一億とかですが、ジェット機はまだ確認出来ていないとか。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/4/3 22:29
    友一さん、こんばんは。

    なるほど・・戦闘機の裏はどの国でもプライドが高いらしい
    から、そう簡単じゃないでしょうね。
    ところで敵前逃亡は銃殺ものですが、そのひとたちって
    どうなったの?ロシアには戻れませんね。

    海外にいて「ママ、ぼくは大丈夫だからね」って
    メールしたら、ママはシベリア送りになったりして。
    ロシア崩壊のカウントダウンでしょうか。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ