ソフトバンクグループ
ニュース

9,095.0 円+53.0(+0.58%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/22 - SBG(9984) の関連ニュース。*08:39JST ハイテクは様子見も買い戻しから底堅い値動きに 22日の日本株市場は、膠着感の強い相場展開が続きそうである。21日の米国市場は、NYダウが66ドル高、ナスダックは37ポイント高だった。米連邦準備制度理事会(FRB)高官が、政策金利を据え置く姿勢を繰り返したため、売られる場面もみられた。その後、利上げの可能性は少ないとの見方のほか、小売企業の決算を好感した買いにより上昇に転じた。また、ハイテク株は長期金利の低下が支援材料になったほか、エヌビディアの決算を期待した買いも入った。シカゴ日経225先物は大阪比80円安の38860円。円相場は1ドル156円10銭台で推移している。 シカゴ先物に

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9984東証プライム

株価(06/03 15:00)

9,095.0 円
+53.0(+0.58%)

ソフトバンクグループのニュース一覧

ハイテクは様子見も買い戻しから底堅い値動きに

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/22 08:39
*08:39JST ハイテクは様子見も買い戻しから底堅い値動きに  22日の日本株市場は、膠着感の強い相場展開が続きそうである。21日の米国市場は、NYダウが66ドル高、ナスダックは37ポイント高だった。米連邦準備制度理事会
(FRB)高官が、政策金利を据え置く姿勢を繰り返したため、売られる場面もみられた。その後、利上げの可能性は少ないとの見方のほか、小売企業の決算を好感した買いにより上昇に転じた。また、ハイテク株は長期金利の低下が支援材料になったほか、エヌビディアの決算を期待した買いも入った。シカゴ日経225先物は大阪比80円安の38860円。円相場は1ドル156円10銭台で推移している。

 シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや売り先行で始まることになりそうだ。米国市場の上昇の流れは好感されるものの、エヌビディアの決算を控えるなか、東エレク<8035>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株への物色は手控えられやすく、膠着感の強い相場展開が見込まれる。日経225先物はナイトセッションで39000円を捉える場面も見られたが、同水準での上値の重さが意識され、一時38760円まで売られた。ただし、下値の堅さも意識されていたほか、エヌビディアの決算を前に売り仕掛け的な動きは限られそうだ。

 また、エヌビディアの決算に対する期待感が高まっているものの、ハイテク株の動きを見る限り、先回り的な買いの動きが限られているだろう。反対に日経平均は4月半ばの36733円を安値にリバウンド基調を継続するなか、エヌビディアの決算後の下げを想定した売りポジションが積み上がっている可能性はある。売り方にとっては、ポジションをニュートラルに修正しておきたいところであり、買い戻しに伴う需給が相場の底堅さにつながりそうである。

 物色の流れとしてはエヌビディアの決算待ちではあるが、ハイテク株の底堅さが意識される可能性から、押し目狙いのスタンスとなろう。また、米マイクロソフトは、生成AI(人工知能)に特化したパソコンを開発したと発表したことから、生成AI関連銘柄には短期的な値幅取り狙いの資金が集中する可能性がある。また、マイクロソフトが採用を明らかにしたのはアームの設計技術を使った米クアルコム製の半導体であり、アーム採用を手掛かりに、ソフトバンクG<9984>の動向も注目されそうだ。
<AK>
配信元: フィスコ

ソフトバンクグループの取引履歴を振り返りませんか?

ソフトバンクグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ