GMOインターネットグループ
ニュース

2,449.5 円-34.0(-1.36%)
06/28 14:27

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/10 - GMO(9449) の関連ニュース。AIの自動化を活用したお問い合わせ対応による業務効率化を支援 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)が運営する、中小企業を中心とした社内外の顧客対応の生産性向上支援を行う、お問い合わせ対応AI導入支援サービス「GMO即レスAI」は、このたび、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金(以下、「IT導入補助金2024」)」の対象ツールとして認定され、補助対象の中小企業が「GMO即レスAI」を導入時に、5万円以上、150万円未満の補助金申請が可能となりました(※1)。 「GMO即レスAI」は、AIの自動化を活用し、限られたリソースで社内外の高品

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9449東証プライム

株価(06/28 14:27)

2,449.5 円
-34.0(-1.36%)

GMOインターネットグループのニュース一覧

お問い合わせ対応AI導入支援サービス「GMO即レスAI」、中小企業庁の「IT導入補助金2024」対象ツールに認定【GMOペパボ】

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/10 16:47
AIの自動化を活用したお問い合わせ対応による業務効率化を支援

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)が運営する、中小企業を中心とした社内外の顧客対応の生産性向上支援を行う、お問い合わせ対応AI導入支援サービス「GMO即レスAI」は、このたび、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金(以下、「IT導入補助金2024」)」の対象ツールとして認定され、補助対象の中小企業が「GMO即レスAI」を導入時に、5万円以上、150万円未満の補助金申請が可能となりました(※1)。  「GMO即レスAI」は、AIの自動化を活用し、限られたリソースで社内外の高品質なお問い合わせ対応を実現することで、顧客および社員の満足度向上に貢献します。 (※1)交付には審査があります。「GMO即レスAI」の利用内容により、申請可能な補助金額は異なります。



【「GMO即レスAI」について】(URL:https://ax.pepabo.com/


 「GMO即レスAI」は、GMOペパボがこれまでに培ったお問い合わせ対応のノウハウとAI導入の専門知識を組み合わせ、会話型AIの導入から運用までをワンストップで支援するサービスです。
 ChatGPTでも使用されている米OpenAI社のLLM(大規模言語モデル)「GPT­-4」をベースにカスタマイズした最新のAIにより、ユーザーの自然な言葉での問い合わせを理解し、文脈に沿った回答が可能です。回答内容は社内に蓄積されたナレッジからの学習をもとに生成されるため、ユーザーの様々なニーズに柔軟に対応します。GMOペパボが運営する複数のサービスにおける顧客対応の経験とAI活用の技術的知識、両側面からのノウハウを掛け合わせ、会話型AIの導入~運用までをワンストップでサポート、運用後はお問い合わせ品質を評価したレポート提供と改善案の提案を実施することで、人的リソースが不足している中小企業でもシステムの導入・運用が可能です。

【「IT導入補助金2024」の認定について】(URL:https://it-shien.smrj.go.jp/


 「IT導入補助金2024」は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウェア・サービス等)を導入する際、かかる費用の一部を補助することで業務効率化・売上アップのサポートを促し、ITツール導入にかかる費用の一部を補助するために設けられています。
 今回「IT導入補助金2024」の対象に認定されたことにより、「GMO即レスAI」の導入を検討している企業は、導入費用の負担を軽減しながらサービスを活用いただくことが可能となりました。
「GMO即レスAI」では、補助金の申請に必要な書類作成などの一部手続きをバックアップする体制を整えております。

「GMO即レスAI」での「IT導入補助金2024」活用に関しては以下URLをご確認ください。
URL:https://support.ax.pepabo.com/hc/ja/articles/30035941928723

【「IT導入補助金2024」詳細】





以上


【GMOペパボ株式会社】(URL:https://pepabo.com/
会社名  GMOペパボ株式会社(東証スタンダード市場 証券コード:3633)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役社長 佐藤 健太郎
事業内容 ■ホスティング事業
      ■EC支援事業
      ■ハンドメイド事業 
      ■金融支援事業 
      ■AX事業
資本金  2億6,222万円


【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/
会社名  GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム市場 証券コード:9449)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
      ■インターネット広告・メディア事業
      ■インターネット金融事業  
      ■暗号資産事業
資本金  50億円


Copyright (C) 2024 GMO Pepabo, Inc. All Rights Reserved.


配信元: PR TIMES

GMOインターネットグループの取引履歴を振り返りませんか?

GMOインターネットグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ