\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

フェローテックホールディングス(6890)の買い予想。 明日がある さんの株価予想。 目標株価: 3,193円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: その他 プライムの基準を満たしています

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

« 前へ74件目 / 全393件次へ »
買い予想

プライムの基準を満たしています

予想株価
3,193円
現在株価との差+509 (+18.96%) 
登録時株価
3,130.0円
獲得ポイント
-40.60pt.
収益率
-14.24%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 その他
フェローテックホールディングス(6890)


流通株式数 20,000単位以上 20,000 100 2,000,000

流通株式時価総額 100億円以上 118 億円 OK

売買代金 1日平均売買代金0.2億円以上 708,600 3175 2,249,805,000 OK
自社(自己株口) 0.25 93,500

9,254,000
37,337,102

差し引き 28,083,102
不動比率(流通株式比率 35%以上) 75% OK
最近2年間の利益合計が25億円以上
"8280 "
1784
10,064 OK

時価総額1,000億円以上 118,545 OK

純資産50億円以上 67,094 OK


すべて満たしています。
45件のコメントがあります(21〜40件)
« 1 2
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/6 22:54

    開く
    418
    ミリオン7月22日 20:03
    三尊天井
    ダブルボトル
    まったく同じものを見てるのに、人により解釈は様々。1年チャートで見ればシンプルに上昇トレンド継続中だと思うが。
    でも確かに来週の動きでまた解釈は変わる。
    野村とバークレー598200株どうやって買い戻すのだろう。

    返信数 1
    そう思う39
    そう思わない3
    開く
    417
    bagnocomodo7月22日 17:58
    >>408

    ボリスはアンチ中国の論議と投資活動は
    分けて考えるべきだと言っているのでは?

    中国を相手にしなさんな、とは
    影響が大き過ぎて実現できないこと
    頭ではみんな承知している。

    表向きはハードに、でも実際は
    ソフトにまぁこんな時代もあるよな、
    とお互い相談しつつ
    お付き合いは続くのでしょう。

    そう思う17
    そう思わない2
    開く
    415
    tobanosakuyan買いたい7月22日 17:41
    >>412

    ・ニシザワ
    孤独だなあ!!寂しい人生!!
    自慢の息子にも愛想を尽かされた様で、話ができてないな。
    間違った投稿をこれ以上繰り返すな!!

    ◎ウイルスの感染性と毒性は逆相関。
    ごく短期では強毒化することも有るが、長期的に見ればただの風邪に成る。

    ◎コウモリに特別な意味はない。
    コウモリは哺乳類で最も種類が多いのでたまたまコロナウイルスの宿主になっているだけ。
    若者の大多数は感染しても症状が出ないように、キクガシラコウモリも感染してもあまり症状が出ないのだろう。

    ◎ウイルスがどのように変化しようともRNAワクチンは一瞬で対応できる。
    配列を変えるだけなので、一瞬の作業。

    ◎威力が絶大なので、今年の冬はインフルエンザワクチンもRNAワクチンが登場するだろう。
    我国に対応できる製薬会社は無いので、日本のワクチン会社が絶滅するかも?

    そう思う38
    そう思わない4
    開く
    413
    サヤ7月22日 17:35
    昨日のIRだけど、役員に安く株を売るために野村と結託して株価を下げたとも取れるな。
    ただ、あれを見れば長期間売れないし、株が上がればそれだけ役員報酬が上がるわけで。
    2911が発射台になったかなという印象。

    まあ、どっちにしろ、ダブルボトムからのかち上げ希望だけど。

    そう思う39
    そう思わない9
    開く
    412
    Drnishizawa7月22日 15:35

    >新型コロナウイルスは、長年宿主であるコウモリの体内で、免疫のインターフェロンから身をかわすように進化を続けて来た、洗練されたウイルス。
    >これからも進化を続けて、更に感染力強く、毒性が強くなっていくだろう。
    >既に、アジア人のXファクターを無力化するデルタ株に入れ替わって来た。
    >次のウイルスのストラテジーは、年末にかけて、免疫をやり過ごして、ワクチンを無力化するように、デルタプラス型に置き換わって、第6波を起こすだろう。

    返信数 1
    そう思う4
    そう思わない28
    開く
    408
    明日がある7月22日 13:53


    工場があるだけで対象か?

    Ministers cut off funding to chip factory after sale to Chinese-owned firm
    https://www.telegraph.co.uk/technology/2021/07/20/chip-factory-sold-china-involved-taxpayer-funded-defence-project/

    N社が中国企業関係があることから、英国からは「国の重要な資産を外国に売り渡した売国奴」と批判の声が挙がっている。

    英国外交委員会の委員長であるTT氏は「2021年に4月に導入されたばかりの国家安全保障投資法の下で買収が検討されなかったことに非常に驚いている」と述べ、政府の広報担当は「状況を注意深く監視し続け、然るべき対応をおこなう」と述べた。

    返信数 1
    そう思う2
    そう思わない14
    開く
    407
    明日がある7月22日 13:49
    2021年07月21日 13時06分メモ

    中国資本と提携した半導体メーカーへの資金提供を英子億円政府が停止へ

    エルピーダを潰したのは日銀と官僚であるΣ(-᷅_-᷄๑)

    そう思う1
    そう思わない11
    開く
    406
    nabe05127月22日 12:43
    >>405

    買い戻しが始まったのか、まだ売り込むのか。
    これ以上売り込めるのかどうかでしょうね。

    そう思う26
    そう思わない4
    開く
    405
    qnu*****7月22日 12:25
    >>403

    野村は19日に29700株買い戻しらしいのが・・・・??

    返信数 1
    そう思う19
    そう思わない4
    開く
    404
    sdfgh7月22日 11:57
    ここはなかなか上がる気配が無いが気長に待ってますww

    そう思う14
    そう思わない5
    開く
    403
    nabe05127月22日 11:55
    野村の売りはソロソロいいところでしょう。
    何処で買い戻すのか。

    返信数 1
    そう思う18
    そう思わない9
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/6 22:55
    開く
    402
    Drnishizawa7月22日 11:36
    TIの7-9月売上高見通し、半導体需要巡る懸念呼ぶ-株価下落

    半導体不足の株高の終わり❗️
    開く
    262
    sakimoatomo_nai7月20日 18:42
    もう少し下で買い直したい

    そう思う18
    そう思わない7
    開く
    261
    りな7月20日 17:47
    明日は上がる気がします!

    そう思う43
    そう思わない15
    開く
    259
    kur*****7月20日 17:14
    更に盆開け迄は手出し無用。

    そう思う13
    そう思わない10
    開く
    258
    sid*****7月20日 16:55
    明日、良さげじゃん。
    まだまだ、元気よ。

    そう思う25
    そう思わない5
    開く
    257
    qnu*****7月20日 16:32
    >>250

    やるか
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/6 22:55

    返信数 1
    そう思う14
    そう思わない3
    開く
    198
    bbb7月20日 09:19
    モタモタしてると
    売られちゃうよw

    返信数 1
    そう思う4
    そう思わない4
    開く
    197
    onp*****7月20日 09:19
    祝3000突破てこれ何回目?
    早く1Qの決算発表を見たいです。

    そう思う26
    そう思わない1
    開く
    196
    もんもん7月20日 09:18
    3000割れは買いでよかったかな。
    しばらくホールド^ ^

    そう思う17
    そう思わない2
    開く
    無視リスト対象です。
    193
    ken*****7月20日 09:09
    >>189

    日経は思ったほど下がってないが
    これから下がるか?

    そう思う1
    そう思わない9
    開く
    191
    たぬき7月20日 09:08
    昨日、撤退した~って言ってた人、早く買いなよ
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/6 22:56
    そう思う1
    そう思わない5
    開く
    118
    samuraigoro7月19日 18:49
    PTSなんか出たの?

    返信数 1
    そう思う36
    そう思わない4
    開く
    330
    Botan7月21日 11:31
    とりあえず3000に乗せてほしい
    ダウ先垂れてるし、基本的に
    下落相場は続くということか

    日経はたいして上がってないのに
    ダウはずいぶん上がったから
    当分、調整というところか

    とにかくフェローは握ってるけど
    個別株はどんどん難しくなる。

    そう思う18
    そう思わない0
    開く
    329
    qnu*****7月21日 11:24
    野村に遊ばれているよ、
    悪質な会社だな

    返信数 1
    そう思う46
    そう思わない0
    開く
    326
    誠強く買いたい7月21日 10:46
    レーザーテック → フェローテック (資金移動)
    周囲の知人に聞いてみたら皆なやっていた。
    それにしてもレーザーでは儲かった連中ばかりだ。
    フェローもきっと儲けさせてくれるでしょう。

    そう思う43
    そう思わない0
    開く
    325
    tks*****7月21日 10:42
    せめて陽線で終わってくれ

    そう思う25
    そう思わない1
    開く
    324
    サヤ7月21日 10:42
    >>322

    タヒネ、クズ

    そう思う4
    そう思わない2
    開く
    323
    サヤ7月21日 10:41
    来た来た。

    下値切り上がってきたぞ。

    そう思う9
    そう思わない4
    開く
    321
    bagnocomodo7月21日 10:11
    いっそもっと下げてエエよ。

    そう思う5
    そう思わない5
    開く
    318
    Drnishizawa7月21日 10:01
    22円も上がっている。
    フェローテックが全財産。
    老人、足るを知る❗️

    そう思う3
    そう思わない11
    開く
    317
    誠強く買いたい7月21日 09:59
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    レーザー売ってフェロー買い。
    レーザーの株主さん十分儲かったのだから
    フェローにも花を持たせてや。たのむでよ。

    そう思う29
    そう思わない0
    開く
    316
    Drnishizawa7月21日 09:59

    >
    >>尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す
    >>
    >>尾身先生も、私のレベルに追いついて無いな❗️
    >>正解は5000人だ❗️

    そう思う1
    そう思わない8
    開く
    315
    bagnocomodo7月21日 09:58
    板が薄い。少額で大きく下げることができる。

    そう思う5
    そう思わない2
    開く
    314
    ブルブルくん7月21日 09:56
    この地合いでこれは…クソ株や

    そう思う10
    そう思わない5
    開く
    313
    kkkk7月21日 09:55
    うざいねこれ 日本では健全企業にこの行動

    そう思う15
    そう思わない0
    開く
    312
    ten*****7月21日 09:52
    空売り機関うざいなー。

    そう思う17
    そう思わない0
    開く
    311
    yk7月21日 09:48
    >>252

    > 7月16日ニュース
    >  半導体不足で トヨタ 高岡工場を稼働停止に
    >  カローラなど約9000台に 影響か・
    > 半導体+サーモモジュール等本格需要は此から・・・
    >  若い人達の人気企業は前進あるのみ・・・
    >   4社上場+東証変更+先行投資等;新製品開発+提携企業との
    > 新市場開発等・・・・一歩一歩 フエローテックHD=注目!!

    そう思う14
    そう思わない0
    開く
    310
    Drnishizawa7月21日 09:48
    レーザーテックが下がって、幸せ❤️

    そう思う1
    そう思わない3
    開く
    309
    yk7月21日 09:48
    野村+バークレ=2大空売り本舗担当者
    特に野村16日も
    空売り増・・・野村は大変に利益が上がってると思う・・・
           空売りには40.315%の税金
    税務署は目を光らせて欲しい・・・
           頑張る企業の株価を下げに・・・
    フエローテックHD株価5000越にトライしてほしい・・・

    そう思う15
    そう思わない0
    開く
    307
    にじまま7月21日 09:40
    少しずつ戻して、また高値更新するところ見せてください❣️

    そう思う17
    そう思わない1
    開く
    306
    にじまま7月21日 09:40
    少しずつ戻して、また高値更新するところ見せてください❣️

    そう思う10
    そう思わない2
    開く
    305
    フェロレシオ7月21日 09:29
    一気に上がらないください。

    そう思う8
    そう思わない2
    開く
    304
    bagnocomodo7月21日 09:15
    絶対上げさせない❗️
    って言ってるな。

    そう思う12
    そう思わない3
    開く
    303
    bagnocomodo7月21日 09:13
    >>296

    賛成
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/6 22:57

    >>268

    他人をディスるだけのボンクラー
    イヤなら虫籠いれろ!
    ボンクラw

    そう思う3
    そう思わない9
    開く
    268
    ラベンダーガーデン7月20日 20:24
    掲示板は騙し合いの場なのかもしれないが、それにしてもニシザワの投稿は軽薄で嘘っぽいですね。全財産、全株がここで、フェロー命と言ってたと思ったら、売ってたのを忘れてただのと嘘がバレバレの投稿をヌケヌケと後だし。何故売り方だと正直に言わないのか?株は買いも売りも、何でもありなので、大威張りで空売りしてると言えばいいのに。

    返信数 2
    そう思う24
    そう思わない8
    開く
    267
    uet*****7月20日 19:44
    今日の3000を耐えて欲しかった

    ただ地合い悪くても耐えたから明日は上がるかもしれんね

    そう思う38
    そう思わない8
    開く
    265
    Drnishizawa7月20日 19:16

    >東京都 新型コロナ1387人感染確認 1週間前の火曜日の830より557人増
    >
    >1.67倍だ!デルタ株は、5割に増えていそうだ!頑張りましたね!

    そう思う2
    そう思わない7
    開く
    264
    sakimoatomo_nai7月20日 19:00
    信用買い残が重荷だな

    そう思う18
    そう思わない11
    開く
    263
    bbb7月20日 18:48
    みんなナンピンしてたのかな?
    信用でw

    そう思う8
    そう思わない7
    そう思う21
    そう思わない8
    開く
    117
    uet*****7月19日 18:48
    夜間一気に買われてるけどなんかあったの?

    そう思う29
    そう思わない7
    開く
    116
    goikenban強く買いたい7月19日 18:47
    2021年7月15日 18時00分
    決算 フェローテク、上期最終を35%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
    業績修正 PDF

    フェローテックホールディングス [JQ] が7月15日大引け後(18:00)に業績修正を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益を従来予想の86億円→116億円(前年同期は0.7億円)に34.9%上方修正し、増益率が123倍→166倍に拡大し、従来の3期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。

    上期業績の好調に伴い、通期の連結最終利益も従来予想の123億円→153億円(前期は82.8億円)に24.4%上方修正し、増益率が48.6%増→84.8%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

    株探ニュース

    そう思う30
    そう思わない2
    開く
    114
    jp7月19日 18:35
    >>110

    シリコンサイクルって株価のことじゃないと思うけど。

    そう思う6
    そう思わない1
    開く
    111
    sakimoatomo_nai7月19日 18:10
    今日で全て売り切った

    また、2700以下で買いたい

    そう思う4
    そう思わない36
    開く
    110
    明日がある売りたい7月19日 17:56
    >>106

    何度もお伝えしていますが、ROE,真の純利益基準、新興からの格上げは無い



    それよりも、

    SOX▲72.29ポイント安⇒3145.45と75MAを下回る暴落。

    悪決算を受けての今日のTSMCの暴落引け

    東一の半導体関連銘柄の投げ

    東京エレクトロン
    アドバンテスト
    SCREENホ
    エヌビディア

    「3役逆転」

     1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
     2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
     3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る


    シリコンンサイクルのぶち切れ


    明日は▲500円以上下げてくる


    外資は割高銘柄を容赦しない

    ソロスによるイングランド銀行潰しを思い出せ


    悪いことはいわん。


    今ならまだ軽傷で逃げられる。

    半導体ショックは必ず来る。


    明朝成り行き売りされたし。


    コロちゃもね

    6890 - (株)フェローテックホールディングス 何度もお伝えしていますが、ROE,真の純利益基準、新興からの格上げは無い それよりも、 SO

    返信数 1
    そう思う3
    そう思わない27
    開く
    106
    チー7月19日 17:18
    ここ、プレミア市場に行くの〜
    行かないの〜

    返信数 1
    そう思う9
    そう思わない11
    開く
    105
    Hollywood Daruma7月19日 17:18
    明日も下げるが我慢
    屁を我慢する程度のこと

    そう思う11
    そう思わない7
    開く
    104
    lime green7月19日 17:14
    一時的な下げでしょう、1枚ナンピンしました。
    明日下げるならもっと買います(笑)

    そう思う29
    そう思わない6
    開く
    103
    kur*****7月19日 16:45
    信用買残が多過ぎるのが全てだよ。

    そう思う21
    そう思わない13
    開く
    102
    kim*****7月19日 16:36
    ここ人気銘柄ですよね。
    やっと買うタイミングきた。

    そう思う21
    そう思わない10
    開く
    101
    dke*****7月19日 15:57
    凄いバカみたいな投稿で呆れたわ〜

    そう思う27
    そう思わない3
    開く
    100
    KABU四季の七星様子見7月19日 15:57
    >>98

    あんた、くるっていますね。
    病院行きなさい。

    そう思う34
    そう思わない2
    開く
    99
    gem*****7月19日 15:55
    いやぁまたまた随分と下がりましたね。。
    少しナンピンしましたが、入るのが早かった様です。
    半導体関連銘柄ほとんど下げてますかね?

    そう思う20
    そう思わない2
    開く
    97
    bbb7月19日 15:30
    明日は上がりそうですが
    目線は下なので
    上がれば売りでいきますよ!

    そう思う11
    そう思わない12
    開く
    96
    百 歩7月19日 15:25
    1枚追加した。 
    明日以降様子見ながら更に追加。

    そう思う20
    そう思わない3
    開く
    95
    サヤ7月19日 15:20
    >>87

    通報済み

    くそやろう

    そう思う5
    そう思わない4
    開く
    94
    サヤ7月19日 15:20
    >>91

    だまれにんげんのくず

    そう思う4
    そう思わない6
    開く
    93
    サヤ7月19日 15:19
    >>92

    タヒれごみ

    そう思う6
    そう思わない5
    開く
    89
    yk7月19日 15:00
    >>49

    > 野村+バークレ=2大空売り本舗担当者が空売り誘導
    >         本気・・気色悪い・・

    そう思う11
    そう思わない3
    開く
    88
    明日がある7月19日 14:50
    >>84

    問題は紫光との

    そう思う5
    そう思わない4
    開く
    86
    明日がある7月19日 14:39
    >>82

    割高だから売られるのです。

    特別利益は抜いてPeg Ratioしか見ていません。

    FV≒2000円まで容赦なく売り込んできますわよ(^^♪


    コロちゃ

    買っちゃダメよ。

    買ったの(@_@)?

    https://www.youtube.com/watch?v=4XOWE1G31aU

    https://www.youtube.com/watch?v=SnXkhkEvNIM
    明日があるさ/坂本九(Cover)Goose house

    そう思う6
    そう思わない15
    開く
    84
    jp7月19日 14:15
    >>48

    株価は知らんけどシリコンはまだまだ不足で値上がりしている。
    フェロに関してはそんなことより今後の中国市場を心配した方がいいけどね。
    市場の過当競争で誰が生き残るか。

    返信数 1
    そう思う12
    そう思わない9
    開く
    83
    jp7月19日 14:12
    >>80

    飲食とか中小企業経営者は新興宗教信者が多いからね。
    なんみょー。

    そう思う5
    そう思わない2
    開く
    82
    ken*****7月19日 14:10
    >>79

    野村とバークレー
    空売り増し増しだな
    しかしあの決算で下げて来るとは
    機関恐ろしや 

    買いに回る機関も有りそうだが…

    返信数 1
    そう思う22
    そう思わない2
    開く
    81
    och*****7月19日 13:56
    出しそうで、何も出さない、これが上策というもの。
    地合いの悪いときは、会社のほうも、個人投資家も
    なのもしないことだね。難平買いの方は特にね。
    上がりだしてから、買えばいいのよ。

    そう思う16
    そう思わない3
    開く
    80
    Drnishizawa7月19日 13:50
    公明・山口代表、パラリンピック「できたら観客入れて」 講演で発言

    こいつバカ?

    返信数 1
    そう思う13
    そう思わない7
    開く
    79
    exo*****7月19日 13:32
    とりあえず打診ナンピンした。やはりまだ落ちるか。200株だけにしてよかった。本ナンピンは
    まだ先か。

    返信数 1
    そう思う24
    そう思わない1
    開く
    78
    MIJ7月19日 13:27
    1枚だけ追加
    だめだ、またまた寝てるしかない

    そう思う20
    そう思わない0
    開く

    明日があるさんが最近見たスレッド
    6890 - (株)フェローテックホールディン…
    7974 - 任天堂(株)
    9045 - 京阪ホールディングス(株)
    6254 - 野村マイクロ・サイエンス(株)
    7826 - (株)フルヤ金属
    6345 - (株)アイチコーポレーション
    4934 - プレミアアンチエイジング(株)
    7370 - (株)Enjin
    6629 - テクノホライゾン(株)
    9909 - 愛光電気(株)
    えっ!…俺の楽器がこの値段で|楽器の高額査定続出!リアルタイム相場を元に適正査定♪あなたの楽器高く買います
    www.gakki-takakuureru.com
    Ads by Yahoo! JAPAN
    カードローンカタログ
    投資信託ランキング Yahoo!ファイナンス
    株式カテゴリ
    アクセスランキング
    日経平均株価
    シンバイオ製薬(株)
    アンジェス(株)
    NYダウ
    日本郵船(株)
    ソフトバンクグループ(株)
    アジア開発キャピタル(株)
    レーザーテック(株)
    (株)ジーエヌアイグループ
    任天堂(株)

    株式検索上昇ランキング
    川崎重工業(株)
    楽天グループ(株)
    シンバイオ製薬(株)
    (株)新日本科学
    (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
    新着スレッド
    東京エレクトロン(株)
    松尾電機(株)
    レーザーテック(株)
    (株)タムラ製作所
    (株)オキサイド
    この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています
    (株)メイコー
    新光電気工業(株)
    (株)大泉製作所
    レーザーテック(株)
    ローツェ(株)
    (株)芝浦電子
    (株)テセック

    ページ上部に戻る
    プライバシー - 規約 - ガイドライン - ヘルプ
    JASRAC許諾番号:9008249113Y38200
    写真:アフロ


    そう思う1
    そう思わない25
    開く
    401
    Drnishizawa7月22日 11:29
    ここだけの話、東京パラのエンブレム、Gカップのブラジャーがモチーフとしか思えない!

    そう思う1
    そう思わない15
    開く
    400
    Drnishizawa7月22日 11:25
    ここには、私含めて変な奴しかいない!

    そう思う10
    そう思わない11
    開く
    399
    jp7月22日 11:19
    >>398

    ルーズベルトがアメリカ国民を騙し欧州ロシア日本を戦争に引き込んだのは事実。
    中国にが日本を属国化しようとしているのも事実。
    どっちの属国になった方が安全かだよね。

    そう思う8
    そう思わない4
    開く
    398
    tobanosakuyan買いたい7月22日 11:04
    ◎連休はオリンピックと大谷、藤井を応援しながら、しっかり勉強しようぜ!!
    新聞とテレビは洗脳されるだけなので、極力見ないように!!
    アメリカが読売新聞に資金援助して日本にテレビを普及させたのは共産主義に対抗するため。

    ◎今の中国共産党を育て上げたのはアメリカの民主党フランクリン・ルーズベルト大統領。
    日本を第二次世界大戦に誘導したのも2つの原爆の実験を計画したのも全てルーズベルト大統領。原爆投下直前に亡くなったので、トルーマンが引き継いだ。

    ◎アメリカは本当に自由な社会か??
    アメリカの下位20%の貧困家庭に生まれたら、上位20%に食い込める可能性は、たったの5%。
    本当に自由なら当然20%のはずだ。

    ◎名門のプリンストン大学とイエール大学の入学者は下位60%の出身者数より上位1%の出身者の方が多い。ちなみに上位1%の年収は7千万円以上。
    日本の馬鹿メディアが大好きなハーバード大学も数億円の寄付で優先入学される。
    差別が固定化された社会でしかない。

    ◎◎アメリカも中国も大きな問題を抱えた社会。
    資源も頭も無い我国はどちらも大事にするしかないだろう!!

    返信数 1
    そう思う19
    そう思わない4
    開く
    397
    Drnishizawa7月22日 10:09
    身もふたもない話ですが、1980年代後半に日銀が金融政策を誤って公定歩合を下げ過ぎて、資産バブルを発生させ、1990年に経済しろーとの東大法学部出の三重野総裁が今度は、地価を下げる為に、公定歩合をあげ過ぎて、ハードランディングさせ、不良債権を作り、企業はバランスシート不況で、失われた30年が始まり、日本経済は力を失い、企業は活力を失いました。
    それが全てで、ここで1990年代に、日本の半導体は凋落が始まり、そこに漬け込んで韓国、台湾の半導体は伸びてきました。
    もう、どうしようもないので、心配しないで下さい。無駄に頭が禿げますから。半導体に国のお金を入れてテコ入れしないで下さい。手遅れですから。

    現在のリフレ派の、経済シローとの東大法学部出の黒田総裁のリフレ策も何ら日本経済の成長に資していませんが、日銀はFRBと違って、法学部出のシローとが総裁をやるので、経済政策を今後もしくじり続けていきます。心配しないで下さい。

    そう思う5
    そう思わない17
    開く
    396
    Drnishizawa7月22日 10:05
    日本も本気でデジタルLSIやりたいなら、日本デジタル半導体公社を官で作って、税金で経営せんかい!
    掛け声とスズメの涙の補助金で日本の会社をブーストしようとしても、もう民間半導体には力が無い。

    そう思う3
    そう思わない14
    開く
    395
    Drnishizawa7月22日 09:33
    パワー半導体は、その内中国にやられる。

    そう思う5
    そう思わない12
    開く
    394
    ブルブルくん7月22日 08:30
    ここは中国企業だから危ないだの何だの言う方が多数おりますが、そもそも日本の物づくり企業は蓋を開けてみれば実はmade in chinaが多いんですよ。
    アパレルなんか特にそう。
    ほとんど中国生産です。
    日本の技術を中国に持って行き低コストで生産する。昔からそうです。
    このサイクルは変えられないと思います。

    そう思う44
    そう思わない4
    開く
    393
    bagnocomodo7月22日 08:10
    >>389

    参画企業は秘密保持契約、技術移転の制限に関する契約ありきとなるでしょうね。
    ただそれだけのこと。中国に生産基地、資本関係、流通経路、人的つながりを構えているのはフェローだけじゃない。技術移転の線引きが求められているだけ。参画は可能だと思われますが、先端技術についてはフェローは得意じゃないので難しいかな?だからこそ参画して欲しいけど。

    そう思う3
    そう思わない8
    開く
    392
    bagnocomodo7月22日 08:01
    [ニューヨーク 21日 ロイター] - 米国株式市場は続伸して
    取引を終えた。堅調な企業決算や米経済回復を巡り新たに楽観的な見方
    が広がったことがリスクオンにつながった。
    主要3株価指数はいずれも終値ベースの過去最高値まで1%未満に
    迫った。
    景気に敏感な小型株<.RUT>や半導体株<.SOX>、金融株<.SPSY>がア
    ウトパフォームした。

    そう思う19
    そう思わない4
    開く
    391
    Hollywood Daruma7月22日 07:37
    >>372

    割安出遅れ銘柄

    そう思う23
    そう思わない2
    開く
    390
    jp7月22日 05:36
    >>385

    セリートっていったい何だったのかね

    そう思う3
    そう思わない1
    開く
    389
    jp7月22日 05:35
    >>388

    中国に技術を流す企業なのに?www

    返信数 1
    そう思う5
    そう思わない11
    開く
    388
    bagnocomodo7月22日 05:23
    >>361

    23年なんて悠長なこと。
    フェローも参画したりして。

    返信数 1
    そう思う2
    そう思わない6
    開く
    387
    成行7月22日 04:17
    やば、

    そう思う1
    そう思わない5
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/6 22:57

    開く
    386
    明日がある7月22日 03:13
    >>375

    ついに来た 管制主導業界再編の嵐!

    先端半導体製造技術の共同開発とファウンドリの国内立地

    海外での製造は認めず

    「つか来た道」

    エルピーダメモリは2012年2月27日、会社更生法の適用を申請。DRAM市況の悪化で12年3月期に1千億円を超す連結最終赤字になる見通しで自己資本が急減。

    マイクロン・テクノロジーや台湾企業との資本・業務提携を模索していたが、交渉が難航。4月以降の借入金返済に充てる資金調達のメドが立たず、自主再建を断念。

    27日中に東京地裁に申請、2011年末の負債総額は約4800億円。

    エルピーダは09年に改正産業活力再生法(産活法)の認定を受けた。

    業績不振に陥った一般企業を公的資金を使って支援する枠組みの適用第1号となった。

    日本政策投資銀行が優先株を引き受け300億円を出資したほか、三井住友銀行やみずほコーポレート銀行など主力取引銀行4行も約1000億円を協調融資した。

    政投銀や主取引行は3月末に期限の切れる産活法の適用延長や融資の継続を認める前提として、抜本的な経営再建策の提出をエルピーダに求めていた。

    エルピーダはマイクロンや台湾の半導体大手との資本・業務提携により、日米台連合で開発・生産体制を抜本的に再編する構想を進めてきた。

    値下がりしているパソコン向けの汎用DRAMを台湾で集中生産し、日本では高付加価値品に特化する予定だったが・・・・・・

    https://toyokeizai.net/articles/-/21867

    https://www.youtube.com/watch?v=4XOWE1G31aU
    https://www.youtube.com/watch?v=SnXkhkEvNIM
    明日があるさ/坂本九(Cover)Goose house

    6890 - (株)フェローテックホールディングス ついに来た 管制主導業界再編の嵐! 先端半導体製造技術の共同開発とファウンドリの国内立地 海外で

    そう思う3
    そう思わない3
    開く
    385
    dev*****7月22日 01:26
    半導体業界を見限った政府が、パワー半導体?
    ヤバい匂いしかしない。
    また、Seleteとかのコンソーシアムを立ち上げて2-3世代前の技術で研究するのかな?

    返信数 1
    そう思う7
    そう思わない15
    開く
    384
    シマらいおん7月22日 00:40
    [デトロイト 21日 ロイター] - 欧米の自動車大手ステランティスのカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)は21日、自動車業界に影響している世界的な半導体不足が来年にかけても続くとの見通しを示した。
    タバレスCEOは、半導体の追加供給が近い将来にアジアの調達拠点から欧米などに向かう十分な兆候は見られないとし、「半導体危機は2022年にかけて容易に続くだろう」と述べた。
    同社が使用する半導体を変更することが検討されているものの、異なる半導体を使用するために車両を設計し直すには1年半程度の時間を要すると指摘。ステランティスは引き続き、利益率の高いモデルに経営資源を集中させる方針とした。
    電気自動車(EV)の推進に向け、25年までに300億ユーロ超の投資を行う計画については、必要に応じ、投資額を拡大させることが可能とした。欧州や北米で建設を計画している電池工場についても、従来計画の5カ所から引き上げる可能性があると述べた。



    半導体不足は、フェローにとって、良い事ですね
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/14 06:01
    2021年08月13日15時30分
    フェローテク、今期経常を47%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も18円増額
     フェローテックホールディングス [JQ] が8月13日大引け後(15:30)に決算を発表。22年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比12倍の65億円に急拡大した。
     併せて、通期の同利益を従来予想の136億円→200億円(前期は82.2億円)に47.1%上方修正し、増益率が65.3%増→2.4倍に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
     同時に、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の72億円→120億円(前年同期は28.2億円)に66.7%上方修正し、増益率が2.5倍→4.2倍に拡大し、従来の3期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。

     業績好調に伴い、今期の上期配当を従来計画の14円→23円に大幅増額し、下期配当も従来計画の14円→23円に増額修正した。年間配当は46円(前期は30円)となる。

     直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.6%→17.4%に急改善した。

    株探ニュース
    第1四半期累計決算【実績】

    決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 対上期
    進捗率 発表日
        19.04-06 21,002 2,094 1,789 1,326 35.8 72.4 19/08/14
        20.04-06 20,526 1,560 563 -1,096 -29.6 19.9 20/08/14
        21.04-06 27,659 4,817 6,508 9,078 243.8 54.2 21/08/13
    前年同期比 +34.8 3.1倍 12倍 黒転 黒転 (%)
    ※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
    業績予想の修正
    今上期【修正】

    決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
      旧 21.04-09 51,000 7,900 7,200 11,600 310.98 14 21/07/15
      新 21.04-09 58,000 10,000 12,000 16,000 428.94 23 21/08/13
    修正率 +13.7 +26.6 +66.7 +37.9 +37.9 (%)
    今期【修正】

    決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
      旧 2022.03 105,000 15,000 13,600 15,300 410.17 28 21/07/15
      新 2022.03 115,000 20,000 20,000 20,000 536.17 46 21/08/13
    修正率 +9.5 +33.3 +47.1 +30.7 +30.7 (%)
    ※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
    ※最新予想と従来予想との比較
    今期の業績予想
    上期業績

    決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
        20.04-09 41,595 3,913 2,824 70 1.9 12 20/11/13
      予 21.04-09 58,000 10,000 12,000 16,000 428.9 23 21/08/13
    前年同期比 +39.4 2.6倍 4.2倍 229倍 226倍 (%)
    今期【予想】

    決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
        2020.03 81,613 6,012 4,263 1,784 48.1 24 20/06/16
        2021.03 91,312 9,640 8,227 8,280 222.9 30 21/05/14
      予 2022.03 115,000 20,000 20,000 20,000 536.2 46 21/08/13
    前期比 +25.9 2.1倍 2.4倍 2.4倍 2.4倍 (%)
    ※最新予想と前期実績との比較。予想欄「-」は会社側が未発表。
    3ヵ月業績の推移【実績】

    決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 売上営業
    損益率 発表日
        20.04-06 20,526 1,560 563 -1,096 -29.6 7.6 20/08/14
        20.07-09 21,069 2,353 2,261 1,166 31.8 11.2 20/11/13
        20.10-12 24,945 2,336 2,934 6,440 173.4 9.4 21/02/12
        21.01-03 24,772 3,391 2,469 1,770 47.7 13.7 21/05/14
        21.04-06 27,659 4,817 6,508 9,078 243.8 17.4 21/08/13
    前年同期比 +34.8 3.1倍 12倍 黒転 黒転 (%)
    ※上記の業績表について
    ・「連」:日本会計基準[連結決算]、「単」:日本会計基準[非連結決算(単独決算)]、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「旧」:修正前の予想業績、「新」:修正後の予想業績、「実」:実績業績、「変」:決算期変更
    ・[連結/非連結]決算区分の変更があった場合は、連続的に業績推移を追えるように、連結と非連結を混在して表示しています。連結と非連結が混在しない場合は、「連」「単」表記は省略します。
    ・決算期表記後の「*」は上場前の決算を示し、2018年以前に新規上場した銘柄では1株あたりの項目は株式分割などによる換算修正は行っていません。
    ・前期比および前年同期比は、会計基準や決算期間が異なる場合は比較できないため、「-」で表記しています。
    ・米国会計基準と国際会計基準では、「経常益」欄の数値は「税引き前利益」を表記しています。
    ・業績予想がレンジで開示された場合は中央値を表記しています。



    明日がある Tomorrow will be another day.
    @Nt7DsHVJJFgKF6E
    ·
    27s
    バークレーや野村証券がフェローテック(6890)を売る理由
    https://ameblo.jp/cloud2767/entry-12692003445.html #アメブロ via
    @ameba_official


    高値を追うと大やけどする理由

  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 20:58
    当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

    1010(最新)
    jp8月20日 20:53
    >>1009

    よくわからないのですが、半導体不足で自動車会社が減産したらどういうインパクトが?

    返信する
    そう思う0
    そう思わない0
    開く
    1009
    abc8月20日 20:51
    トヨタの減産は大きなインパクト。

    返信する 1
    そう思う0
    そう思わない0
    人気のクレジットカード徹底比較
    kakaku.com/card/
    価格.comでさまざまな視点から比較!検索条件が充実しているから探しやすい
    Ads by Yahoo! JAPAN

    開く
    1008
    禿鷹強く売りたい8月20日 20:47
    フェローテック、思惑通り急騰場面は空売りの絶好機になった。

    狙った獲物は逃さない!

    鷲も驚く、一気に2,600円台突入!
    とても3,000円台復帰は困難となった!

    ここまで我慢してたホルダーは、心が折れる展開だな、戻り売りをしないと更に損が膨らむぞ!

    トヨタショックはまだまだ尾を引く。

    半導体関連セクターは好業績にもかかわらず、株価はさえない。
    利食い売り優勢といった感じである。 
    しかし、半導体企業の巨額の設備投資は継続中だ。「半導体不足は2023年央まで続くだろう」と予測する向きが多い。

    しかし急騰してきただけに、押し目買いのタイミングは難しい。
    外資系証券は「このセクターは“冬の時代”を迎えようとしている」と言っている。
    当面、このセクターは下値模索の展開となろう。

    6890 - (株)フェローテックホールディングス フェローテック、思惑通り急騰場面は空売りの絶好機になった。 狙った獲物は逃さない! 鷲も驚く、一

    返信する
    そう思う0
    そう思わない5
    開く
    1007
    bdi*****8月20日 20:27
    流石は在日証券、日本人から金を巻き上げる術だけは長けている。
    だが白人系ガイジンにはめっぽう弱い。

    返信する
    そう思う2
    そう思わない0
    開く
    1006
    d1e*****8月20日 20:24
    ぶっちゃけ業績とか関係なく地合いや需給悪化で下がりまくる事はザラ

    しかし、しばらくすると業績に株価が近づいて行くので余裕がある人はガチホで良いかと
    このあと、業績悪化とかの決算だしたら俺も切るけど、そうでなくば大丈夫

    返信する
    そう思う6
    そう思わない1
    開く
    1005
    d1e*****8月20日 20:21
    半導体は今は明らかに調整入ってるからねぇ
    しばし苦しむかもね

    しかし、半導体は勢いつくと一気に上がるので空売りはやめた方が良いとは思うが、空売りしてくれないと上がりにくいので複雑だよね

    2年前にレーザーテックとかアドバンテスト、東京エレクトロンの空売り入れてたら洒落にならんレベルだったかと

    返信する
    そう思う4
    そう思わない2
    開く
    1004
    bagnocomodo8月20日 20:20
    この業績でこの下げ。伝説になるな。

    返信する
    そう思う9
    そう思わない3
    開く
    1003
    d1e*****8月20日 20:17
    イナゴ振り落としにもう一段下げならまた買い増しするだけ

    個人的には既に勝ちを確信してるわ~
    おいしすぎる

    返信する
    そう思う6
    そう思わない3
    開く
    1002
    nii*****8月20日 20:15
    日本の半導体が下落トレンドなのでまだ売られる可能性もあるが、2300あたりでPBR1.0倍になるので固いサポートになるとは思う。万が一にも2000まで行ったら全力で買い増すのみ。現物の人はなるべく狼狽売りはしないことだね。

    返信する
    そう思う4
    そう思わない1
    開く
    1001
    dri*****8月20日 20:11
    こんな値動き激しい銘柄信用買するとかギャンブラーやね。
    そんなギャンブラーを駆逐する一段下げはあると思う。

    返信する
    そう思う1
    そう思わない5
    AWS請求&運用代行ならお任せ
    managed.gmocloud.com
    自動運用プラットフォームとクラウド認定認定資格者による技術支援&サポート
    Ads by Yahoo! JAPAN

    開く
    1000
    h_k*****8月20日 20:02
    へそくりでコソッと 現物買ぃしているものには 厳しい現実。
    好業績でも 下がる。

    返信する
    そう思う2
    そう思わない1
    開く
    999
    mik*****8月20日 20:02
    ゾンビは自分が死人であることに気付いて無いが、信用買いゾンビは
    自分がゾンビであることに気付いていない

    返信する
    そう思う3
    そう思わない1
    開く
    998
    nii*****8月20日 19:59
    日本郵船なん大して安くないよ。PERで見ると安いけど、数年後の業績は今年以上になるかな?PBRは1.6倍で割高。配当も来期以降続くのかどうか。フェローテックはPBR1.2倍以下。子会社の価値も考慮すると現状お金が落ちてるような状況。比較にならない。

    返信する
    そう思う9
    そう思わない2
    開く
    997
    Drnishizawa8月20日 19:58
    一年後には、また3000円を超えるでしよう❤️

    人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
    不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
    堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
    勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。
    おのれを責めて人をせむるな。
    及ばざるは過ぎたるよりまされり。
    徳川家康

    返信する
    そう思う3
    そう思わない5
    開く
    996
    bbb8月20日 19:51
    ふるいおとしだー!
    のボンクラ出てこいw

    買い煽りって罪作りw

    返信する
    そう思う1
    そう思わない1
    開く
    994
    gem*****8月20日 19:45
    2655って決まってるんですかね?

    返信する
    そう思う2
    そう思わない0
    開く
    993
    hwy*****8月20日 19:31
    胴元の証券会社が儲かるようになっているのよ
    個人投資家は絞り取られるだけ
    金融バブル終了
    半導体バブル終焉
    第一三共などの薬品株へGO

    返信する
    そう思う6
    そう思わない14
    開く
    992
    明日がある強く売りたい8月20日 19:23
    >>978

    これからじや
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:03
    開く
    684
    いま、行ってきました。ℹ︎R8月20日 11:03
    あの決算で株さがるなら、
    株辞めるわ

    返信する 2
    そう思う31
    そう思わない0
    開く
    683
    ふにゃららふにゃらら8月20日 11:02
    だから窓埋めしたから上がるよ、きっと

    返信する
    そう思う8
    そう思わない1
    開く
    682
    あきらめの悪い男…8月20日 11:02
    2700切りそうだね
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:05
    開く
    593
    禿鷹売りたい8月20日 06:36
    フェローテック、思惑通り急騰場面は空売りの絶好機になった。

    株価は度々2,900円を割れる展開だ。
    いよいよ2,800円台の攻防になれば、3,000円台復帰は困難だ!  

    トヨタショックは今日も尾を引く。
    今夜のPTSでは、2,770円を付けている。
    今後3,000円突破は無理だな。

    半導体関連セクターは好業績にもかかわらず、株価はさえない。
    利食い売り優勢といった感じである。 
    しかし、半導体企業の巨額の設備投資は継続中だ。「半導体不足は2023年央まで続くだろう」と予測する向きが多い。

    しかし急騰してきただけに、押し目買いのタイミングは難しい。
    外資系証券は「このセクターは“冬の時代”を迎えようとしている」と言っている。
    当面、このセクターは下値模索の展開となろう。

    6890 - (株)フェローテックホールディングス フェローテック、思惑通り急騰場面は空売りの絶好機になった。 株価は度々2,900円を割れる展開だ。

    返信する
    そう思う3
    そう思わない49
    開く
    592
    bagnocomodo8月20日 06:28
    (重要な後発事象)
    (持分法適用関連会社の第三者割当増資)抜粋

    当第1四半期連結累計期間において持分変動利益を特別利益に53億円計上しておりますが、第2四半期連結会計 期間において持分変動利益が特別利益に追加計上される見込です。2021年8月31日までの払込み予定額をもとに見 積りした持分変動利益は約34億円となりますが、一部の引受先と交渉中のため不確定要素があることから、持分変 動利益は変動する可能性があります。

    返信する
    そう思う10
    そう思わない3
    開く
    591
    s24*****8月20日 06:23

    ーーーアプライド・マテリアルズ、5-7月期に力強い見通し-需要好調ーーー
       2021年5月21日 5:58 JST 更新日時 2021年5月21日 8:29 JST

    半導体製造装置メーカー最大手の米アプライド・マテリアルズは20日、
    5-7月(第3四半期)について強気の見通しを示した。
    旺盛な需要を受けて生産能力拡大を目指す半導体メーカーからの受注が
    相次いでいる。

    発表文によると、5ー7月期の売上高は約59億2000万ドル(約6400億円)
    の見通し。
    ブルームバーグの集計データによると、アナリスト予想平均は
    55億2000万ドルだった。
    アプライドは一部項目を除いた1株利益を1.70ー1.82ドルと見込む。
    市場予想平均は1.56ドル。

    2-4月(第2四半期)の純利益は13億3000万ドル(1株当たり1.43ドル)
    と、前年同期の7億5500万ドル(同82セント)から増加。
    売上高は41%増の55億8000万ドル。アナリスト予想は54億1000万ドルだった。

    ダン・ダーン最高財務責任者(CFO)は決算発表後の電話会議で、
    半導体製造装置市場が今年、700億ドル台の上の方の数字に膨らむとする同社
    の予測を示した。
    2022年も拡大が続き、21年と22年を合わせた数字が1600億ドル余りに達する
    と予想した。

    返信する
    そう思う11
    そう思わない2
    開く
    590
    s24*****8月20日 06:18
    ーーー2021年6月29日付開示
     中国子会社の深セン証券取引所創業板市場への上場申請に関するお知らせーーー

    当社の連結子会社である安徽富楽徳科技発展股份有限公司は、6月21日に
    深セン証券取引所創業板市場へ上場申請書を提出し、昨日申請が受理されま
    ました。

    上場会社と当該会社との資 本 関 係
    ・当社が100%出資している上海申和熱磁電子有限公司が67.73%出資の孫会社。

    今後の見通し
    ・当社の今期連結業績に与える影響は軽微と見込んでおりますが、開示すべき
     事項が生じた場合には速やかに公表いたします。
     なお、申請通りに上場した場合の当社連結業績に与える影響は
     株式の価格設定、当社グループによる株式の売却方針、または上場後の
     希薄化の程度等様々な要因に左右されるため、本件申請が当社連結業績に
     与える影響については、現時点では未定です。

    返信する 1
    そう思う9
    そう思わない3
    開く
    589
    bagnocomodo8月20日 06:18
    [19日 ロイター] - 米半導体装置メーカー、アプライド・マテリアルズが19日発表した第4・四半期の売上高見通しが市場予想を上回った。世界的な半導体不足を背景に半導体メーカーが生産能力の増強を図っており、半導体製造装置に対する需要が高まっている。
    第4・四半期の純売上高見通しは63億3000万ドル(プラスマイナス2億5000万ドル)。リフィニティブがまとめたアナリスト予想は60億4000万ドルだった。

    返信する
    そう思う12
    そう思わない1
    開く
    588
    s24*****8月20日 06:12

    ーーー第1Qの決算短信からの振返りーーー

    当第1四半期連結累計期間のセグメントの経営成績は、次のとおりであります。

    (半導体等装置関連事業)

    当該事業の主な製品は、真空シール及び各種製造装置向け金属加工製品、
    石英製品、セラミックス製品、CVD-SiC製品、シリコンパーツ、
    装置部品洗浄、石英坩堝などです。

    世界的なリモートワークの拡大に伴いスマートフォンやパソコン、サーバー等
    の需要増加により、電子部品の需給はひっ迫しております。

    半導体デバイスメーカー各社は、前倒しで設備投資を行う計画を発表しており、
    各種半導体製造装置メーカーからの受注も好調でした。

    当社グループが供給する半導体製造プロセスに使用されるマテリアル製品
    (石英・セラミックス等)の販売は、デバイスメーカーの稼働率が高水準で
    あることから堅調に推移し、前年を上回る水準となりました。

    また、半導体製造装置などの部品洗浄サービスも需要増加により順調に受注
    を伸ばしました。
    この洗浄サービスを行う中国子会社は、中国の創業板市場へ上場申請を致し
    ました。
    (2021年6月29日付開示「中国子会社の深セン証券取引所創業板市場への
    上場申請に関するお知らせ」をご参照ください。)


    (電子デバイス事業)

    当該事業の主な製品は、サーモモジュール、パワー半導体用基板、磁性流体
    などです。
    主力のサーモモジュールは、自動車温調シート向けが世界各国の自動車販売
    の回復により、一定の水準で推移しました。
    5G用の移動通信システム機器向けやPCR等の医療検査装置向けは共に
    好調な販売でした。

    民生分野向け、半導体装置向けは計画を上回る水準で推移致しました。

    パワー半導体用基板は、IGBT向けDCB基板は、新型コロナウイルス
    感染症の影響から抜出し、回復基調となり、車載向けのAMB基板は、
    量産が進み前年比で伸長いたしました。

    磁性流体は、スピーカー向けとスマートフォン用途は一定水準で推移しました。

    返信する
    そう思う9
    そう思わない2
    開く
    587
    ken*****8月20日 06:09
    >>585

    半導体余ってる説嘘くさい
    モルガンとか儲ける為に
    何でもやるからな
    確かに3〜4年先は分からないが
    来年くらいまでは拡大するのでは?
    コロナも鎮静化したら需要が出る
    セクターも有るだろう

    返信する
    そう思う17
    そう思わない0
    開く
    586
    gem*****8月20日 05:57
    ジリ下げで¥2600台を晒した結果、にわかが大慌てで投げ売り。機関もきっかけ作るだけで思うがまま。ただ注目を集めないと株価も上がって来ないのでしょうが。

    返信する
    そう思う5
    そう思わない2
    開く
    585
    bagnocomodo8月20日 05:54
    ナスはプラ転。先ものも上昇。ソックスも
    プラ転。本日はさすがに戻すでしょう。
    そもそも
    半導体の使用量はますます増えていきます。
    パソコン、スマホ、5G設備、自動車、医療機器、ハイテク兵器、などなど。
    中国の国策にも後押しされ、フェローの先々は
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:05

    開く
    547
    B級株主8月19日 22:36
    今日の売り豚、丸焼きにしませんか?

    返信する
    そう思う36
    そう思わない0
    開く
    546
    bagnocomodo8月19日 22:26
    >>540

    サヤさん、いてくれたか。
    頑張ろうな。夜明けは近い。
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:06
    開く
    474
    Ygjjhxf8月19日 19:32
    夏枯れは厳しい。゚(゚´Д`゚)゚。

    返信する
    そう思う5
    そう思わない0
    開く
    472
    あきらめの悪い男…8月19日 19:31
    トヨタPTSプラスで戻してるやん
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:07
    開く
    447
    goldstockowner8月19日 19:03
    目標株価の引き下げに続き、トヨタショックで暴落?
    明日は連れ下げだろうが、耐えられない人は売ればいい。
    ただ冷静に考えれば、先々の半導体需要が萎んだ訳ではないから、いずれまた戻してくるよ。

    返信する
    そう思う17
    そう思わない0
    開く
    445
    nii*****8月19日 18:58
    短期勢の多いことよ。長期で買ったならここの中計3回くらい読み直してきな。23年には前工程製造装置市場が一旦落ち込むことを踏まえた上で売上1250億を見込んでいる。連結子会社のシリコンパーツやパワー基盤の中国上場、EV需要の取り込みはまだ始まってすらいないレベル。

    返信する
    そう思う8
    そう思わない2
    開く
    444
    yk8月19日 18:57
    >>365

    > 好決算+将来も好企業が 闇雲の下げ誘導輩にメタメタに株価下げ誘導されて
    >    マイナス240(ー7,77%下げ)考えられない・・・
    > トヨタの減産は半導体不足も有り・・・半導体企業はこれからが活発
    >    需給の企業に早く廻す使命有り・・・

    返信する
    そう思う5
    そう思わない1
    開く
    443
    tos*****8月19日 18:56
    決算書読み方分からない方が多いのか、
    原価が30%も上がっているのですよ。
    ボロもうけです!

    返信する
    そう思う16
    そう思わない1
    開く
    無視リスト対象です。
    440
    Drnishizawa8月19日 18:50
    コロナで日本の経済はだめになりますな!

    返信する
    そう思う1
    そう思わない3
    開く
    438
    あきらめの悪い男…8月19日 18:47
    明日から来週月曜にかけてセリクラ、窓埋めしてヨコヨコかな
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:08

    そう思わない3
    開く
    381
    Drnishizawa8月19日 16:07
    >>378

    新型コロナは宿主のコウモリの中で、長年免疫のインターフェロンから身をかわすように突然変異を繰り返して進化してきたセーラーされたウイルス!
    今後も感染力が強く、毒性が強くなる様に進化する。
    デルタの後はワクチンが効きにくいと言われるラムダへの置き換え、その次は必殺のオメガが生まれるだろう❤️

    返信する
    そう思う6
    そう思わない5
    開く
    380
    gqf*****8月19日 16:07
    決算良くて、配当UP、翌日ストップ高
    全戻し-7.7% 一昨日下がった所ナンピンして、株は難しすぎる。
    明日どうなるやら?

    返信する
    そう思う23
    そう思わない1
    開く
    379
    赤パプリカ8月19日 16:03
    >>365

    -7.77%は明日フィーバーするというお告げかな?

    とかいう冗談言ってないとやってられないくらい最近地合い悪くてほとんどの業種で下げてるな。業績自体は最高益とか上方修正出してる企業多数だけどそれでも株価は上がらない。

    返信する
    そう思う26
    そう思わない1
    開く
    378
    d1e*****8月19日 16:00
    だから慌てなくて良いよ
    しばし持ってれば上がるのは分かってる
    デルタ株もワクチン3回打てば問題なし

    個人的にはまだナンピンしないかな
    平均取得価格より1割下げたら

    返信する 1
    そう思う8
    そう思わない4
    開く
    376
    ワイエス証券8月19日 15:57
    >>371

    メシ作る人もメシ食わなきゃ働けない、的な感じだね。

    返信する
    そう思う5
    そう思わない0
    開く
    374
    ぴろゆき8月19日 15:55
    ただ、フェローテックの場合は半導体製造装置メーカーではなく、それを作る電子部品や材料だから、半導体製造装置メーカーを助ける側。

    これは有利。

    返信する 1
    そう思う27
    そう思わない2
    開く
    373
    Drnishizawa8月19日 15:54
    半導体不足という事は、ファブは既に稼働率満杯で、これ以上部材の売り上げは増えないという事。
    中国の特別利益を除外すれば、もう伸びる余地は無い❗️

    返信する
    そう思う6
    そう思わない24
    開く
    372
    sid*****8月19日 15:52
    賀くん、9月から減算じゃ。
    菅も言ってるぞ、7割方は遊んでろとさ。
    馬鹿じゃね~の?

    返信する
    そう思う6
    そう思わない2
    開く
    371
    ぴろゆき8月19日 15:52
    >>350

    それが違うんだな。
    何故かあまり報道されないけど。

    もっとシンプルな理由。

    半導体製造装置もそれ自体作るためには半導体が必要。それが足りない。
    つまり半導体不足で半導体製造装置が減産するリスクが大きい。


    >半導体不足なのに半導体銘柄が売られてるのは、これからの中国の出方によって業界がどう変わるか見えないから一時退避されてるだけ。

    返信する 1
    そう思う9
    そう思わない2
    開く
    370
    Hollywood Daruma8月19日 15:49
    テストステロンを接種すれば大丈夫だ
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:08

    開く
    308
    bbb8月19日 14:53
    ご新規の買い方は
    逆噴射の燃料です!

    返信する
    そう思う1
    そう思わない4
    開く
    306
    ギャン8月19日 14:51
    この投げ売りはやばい。この決算と中計の進捗ですら色々因縁つけられて売られるので有れば大概の銘柄は売られるでしょうね。

    返信する
    そう思う16
    そう思わない0
    開く
    305
    bbb8月19日 14:50
    逃げたい
    逃げたい
    逃げたい
    でしょ~w

    返信する
    そう思う1
    そう思わない2
    開く
    304
    sta*****8月19日 14:50
    まだ信用倍率500倍超
    地合いも悪し
    出来高が~とか一株利益が~とか多角的視点で見られない阿呆どもがいたけどもww
    ほざいてたやつ今泣きべそという真実ww
    いってこいの利確はまだ続くんじゃね
    なんか予想が当たりすぎて俺の才能が怖いわ
    ほな勝ち逃げさせてもらいまひょかw

    返信する
    そう思う4
    そう思わない11
    開く
    303
    mix*****8月19日 14:49
    ダビだこりゃ
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:09

    開く
    224
    あきらめの悪い男…8月19日 13:10
    ほっほっほっ、こんな下げさざ波ですよ
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:10

    開く
    167
    Andy8月19日 11:34
    買い場間違えたな。でも誤差範囲や。
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:10

    開く
    116
    bbb8月19日 10:16
    弱!!!

    返信する
    そう思う3
    そう思わない1
    開く
    無視リスト対象です。
    114
    ギャン強く買いたい8月19日 10:15
    アナリストという存在はこれからはAIにとって変わられる職種の1つです。以前業種は違うが日興のアナリストがレノバに対して10年以上も先を折り込んでしまっている株価なので上がらないとレーティングを大幅に引き下げたが3600円から3160円まで2日間で下げたが翌日から上げ始め先月には5480円をつけている。それに対してなんの責任も感じないのがアナリストです。

    返信する
    そう思う25
    そう思わない1
    開く
    113
    あきらめの悪い男…8月19日 10:14
    中国での投資は上場出来れば回収できるし、上場しちゃえば、何かあっても市場で株売却して撤退すればいいだけだから、上場できるか否かは今後のリスク管理に影響はあるよね
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:10

    開く
    無視リスト対象です。
    84
    BIG FOOT8月19日 09:42
    28割らないかな、投げさせるだけかも(^-^)

    返信する
    そう思う7
    そう思わない1
    開く
    83
    あきらめの悪い男…8月19日 09:42
    2900割れウマ━(゚∀゚)━!

    返信する
    そう思う8
    そう思わない1
    開く
    82
    Drnishizawa8月19日 09:41
    ワーハッハ❗️

    返信する
    そう思う0
    そう思わない0
    開く
    80
    tnk*****8月19日 09:40
    >>70

    しつこいウリですな
    仕方ないからもう30分延長しますかな
    買いたい人チャンスですぞ

    返信する
    そう思う11
    そう思わない2
    開く
    79
    Ygjjhxf8月19日 09:39
    うーむ思ったより下げた展開だね

    返信する
    そう思う14
    そう思わない0
    開く
    78
    BIG FOOT8月19日 09:39
    おっ♪

    返信する
    そう思う1
    そう思わない0
    開く
    77
    あきらめの悪い男…8月19日 09:37
    バーゲンセールカモンщ(゜▽゜щ)

    買い増ししたるぜ
  • イメージ
    明日があるさん
    2021/8/20 21:11

    開く
    64
    bbb8月19日 09:26
    >>63

    ???

    返信する
    そう思う0
    そう思わない4
    開く
    63
    mas*****8月19日 09:25
    >>50

    中華リスクを履き違えんな w

    返信する 1
    そう思う5
    そう思わない2
    開く
    62
    ブルブルくん8月19日 09:25
    相変わらずおもろい銘柄ですなー

    返信する
    そう思う6
    そう思わない0
    開く
    61
    あきらめの悪い男…8月19日 09:24
    今日は2900割らないのか…
    残念…(´・ω・`)

    まあ、2920以下刺さったし今日はこの辺で勘弁してあげるよ
« 1 2
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

フェローテックホールディングス あなたの予想は?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ