11時の日経平均は164円高の3万8385円、アドテストが90.75円押し上げ
19日11時現在の日経平均株価は前日比164.32円(0.43%)高の3万8385.17円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1043、値下がりは534、変わらずは65と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を90.75円押し上げている。次いでファストリ <9983>が12.43円、信越化 <4063>が11.84円、NTTデータ <9613>が11.59円、オリンパス <7733>が8.42円と続く。
マイナス寄与度は33.54円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、TDK <6762>が17.51円、アステラス <4503>が5.84円、ダイキン <6367>が4.77円、KDDI <9433>が4.54円と続いている。
業種別では33業種中26業種が値上がり。1位は輸送用機器で、以下、精密機器、非鉄金属、銀行と続く。値下がり上位にはサービス、電気・ガス、海運が並んでいる。
※11時0分8秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を90.75円押し上げている。次いでファストリ <9983>が12.43円、信越化 <4063>が11.84円、NTTデータ <9613>が11.59円、オリンパス <7733>が8.42円と続く。
マイナス寄与度は33.54円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、TDK <6762>が17.51円、アステラス <4503>が5.84円、ダイキン <6367>が4.77円、KDDI <9433>が4.54円と続いている。
業種別では33業種中26業種が値上がり。1位は輸送用機器で、以下、精密機器、非鉄金属、銀行と続く。値下がり上位にはサービス、電気・ガス、海運が並んでいる。
※11時0分8秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
リクルートのニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱重、野村 2025/02/23
- 信用残ランキング【売り残減少】 Jディスプレ、日産自、フジHD 2025/02/23
- ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪比660円安の32735円~ 2025/02/22
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、中外薬や東エレクが2銘柄で約57円分押し上げ 2025/02/21
- 植田日銀総裁発言による円高一服で買い戻し【クロージング】 2025/02/21
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 770円安 (2月24日) (02/25)
- ダウ平均は小反発 エヌビディアの決算控えIT・ハイテク株は上値重い=米国株概況 (02/25)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後の下げ渋りを期待 (02/25)
- 25日の株式相場見通し=波乱含みの下げ、米ハイテク株急落を警戒 (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
リクルートホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
リクルートホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
リクルートホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /