値下がり率上位銘柄では、イトクロ<6049>やソレイジア<4597>が7%安になったほか、シャノン<3976>やアクトコール<6064>もそれに続いて大きく売られた。売買代金上位銘柄では、サンバイオ<4592>、フリー<4478>、メルカリ<4385>、GNI<2160>、そーせい<4565>、エヌ・ピー・シー<6255>、HEROZ<4382>が軟調。一方で、アリババグループであるAlifishが運営する「造点新貨」との業務提携を発表したマクアケ<4479>がストップ高水準まで買い進まれたほか、ランサーズ<4484>やメドレー<4480>といった直近IPO銘柄の上昇が目立った。
なお、本日はマザーズ市場に3社が上場した。ユナイトアンドグロウ<4486>が買い気配のまま初日値付かずになったほか、JTOWER<4485>の初値は2620円(公開価格を63.8%上回る)、BuySellTechnologies<7685>の初値は3720円(同92.7%上回る)であった。そのほか、前日に上場したウィルズ<4482>が本日につけた初値は4535円(同約4.7倍)となった。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
イトクロのニュース一覧- 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等に関するお知らせ 2025/01/31
- 支配株主等に関する事項について 2025/01/31
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/01/31 2025/01/31
- 2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 2025/01/09
- <01月06日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/07
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
イトクロの取引履歴を振り返りませんか?
イトクロの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。