*14:47JST 日経平均は224円高、主要企業の3月期決算発表は今日で一巡
日経平均は224円高(14時45分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>、KDDI<9433>などがプラス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、オリンパス<7733>、住友不<8830>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、保険業、その他金融業、証券商品先物、ゴム製品、食料品が値上がり率上位、精密機器、パルプ・紙、石油石炭製品、海運業、輸送用機器が値下がり率上位となっている。
日経平均は底堅く推移している。主要企業の3月期決算発表は今日でほぼ一巡する。今日はこの後、日本紙<3863>、住友化<4005>、テルモ<4543>、コニカミノルタ<4902>、リクルートHD<6098>、日本郵政<6178>、SMC<6273>、三井E&S<7003>、かんぽ生命保険<7181>、ゆうちょ銀行<7182>、スズキ<7269>、三井住友FG<8316>、T&DHD<8795>、すかいらーく<3197>、レゾナック<4004>、ヤマハ発<7272>、みずほFG<8411>、京セラ<6971>、三菱UFJ<8306>などが決算発表を予定している。米国では今晩、5月のニューヨーク連銀製造業景況指数が発表され、また、日本時間の明日早朝にクック米連邦準備制度理事会(FRB)理事の講演が予定されている。
<SK>
日経平均は底堅く推移している。主要企業の3月期決算発表は今日でほぼ一巡する。今日はこの後、日本紙<3863>、住友化<4005>、テルモ<4543>、コニカミノルタ<4902>、リクルートHD<6098>、日本郵政<6178>、SMC<6273>、三井E&S<7003>、かんぽ生命保険<7181>、ゆうちょ銀行<7182>、スズキ<7269>、三井住友FG<8316>、T&DHD<8795>、すかいらーく<3197>、レゾナック<4004>、ヤマハ発<7272>、みずほFG<8411>、京セラ<6971>、三菱UFJ<8306>などが決算発表を予定している。米国では今晩、5月のニューヨーク連銀製造業景況指数が発表され、また、日本時間の明日早朝にクック米連邦準備制度理事会(FRB)理事の講演が予定されている。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
コニカミノルのニュース一覧- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇122銘柄・下落82銘柄(東証終値比) 2025/02/17
- 信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 2025/02/16
- 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ 2025/02/14
- 後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに 2025/02/14
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
コニカミノルタの取引履歴を振り返りませんか?
コニカミノルタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
コニカミノルタの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /