メディアシーク
ニュース

342.0 円+7.0(+2.08%)
06/19 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/07/12 - メディアS(4824) の関連ニュース。 本日のマザーズ指数は続伸となった。日経平均同様にマザーズ指数もギャップアップからのスタートに。その後はきょうの高値圏での横ばいとなったものの、後場に入りやや強含み、若干レンジを切り上げる展開となった。なお、マザーズ指数は続伸、売買代金は概算で1303.26億円。騰落数は、値上がり248銘柄、値下がり107銘柄、変わらず11銘柄となった。 個別では、9%高となった直近IPOのコラントッテ<7792>がマザーズ売買代金トップにランクイン。前週からは若干の落ち着きを見せたものの、直近IPO銘柄の一角への日替わ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4824東証グロース

株価(06/19 15:00)

342.0 円
+7.0(+2.08%)

メディアシークのニュース一覧

マザーズ指数は続伸、時価総額上位銘柄が堅調、直近IPO物色はやや落ち着く

配信元:フィスコ
投稿:2021/07/12 15:59
 本日のマザーズ指数は続伸となった。日経平均同様にマザーズ指数もギャップアップからのスタートに。その後はきょうの高値圏での横ばいとなったものの、後場に入りやや強含み、若干レンジを切り上げる展開となった。なお、マザーズ指数は続伸、売買代金は概算で1303.26億円。騰落数は、値上がり248銘柄、値下がり107銘柄、変わらず11銘柄となった。
 個別では、9%高となった直近IPOのコラントッテ<7792>がマザーズ売買代金トップにランクイン。前週からは若干の落ち着きを見せたものの、直近IPO銘柄の一角への日替わり的な物色が続いた。コラントッテの他、アイドマ・ホールディングス<7373>ベイシス<4068>なども上昇。また、Google関連の一部報道をきっかけとした物色が続いているメタップス<6172>は、国内証券の強気格付け観測も追い風となり関心継続。21年7月期計画を公表し、復配も発表したメディアシーク<4824>も大幅高に。Pアンチエイジ<4934>メルカリ<4385>、BASE<4477>弁護士ドットコム<6027>、そーせい<4565>などマザーズの時価総額上位銘柄でも堅調さが目立った。その他、リボミック<4591>ミンカブ<4436>、などが買われた。一方、直近IPO銘柄の一角では日本電解<5759>
を筆頭に、BlueMeme<4069>、コンフィデンス<7374>ステムセル研究所<7096>などが売りに押された。その他、JTOWER<4485>、FRONTEO<2158>セルソース<4880>などが売られた。
<FA>
配信元: フィスコ

メディアシークの取引履歴を振り返りませんか?

メディアシークの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ