日経平均は大幅反発、先物主導で前日の下げ分を取り戻す格好に
米国株の上昇や為替の円高進行が一服したことなどから、東京株式市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は37800円台でスタートした後、じりじりと上げ幅を広げ38000円台を回復。前日の下げ分を取り戻した格好だが、先物主導となっていることから物色の方向性は見えにくい。プライム市場の9割超が上昇する全面高の地合いとなったが、売買代金は3.9兆円と4兆円台を下回った。
大引けの日経平均は前日比674.30円高(+1.80%)の38062.92円となった。東証プライム市場の売買高は17億3502万株。売買代金は3兆9630億円。業種別では、パルプ・紙、陸運業、非鉄金属、空運業、電気・ガス業が上昇した一方、銀行業、小売業の2セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は90.4%、対して値下がり銘柄は7.7%となっている。
日経平均採用銘柄では、ヤマハ<7951>、シャープ<6753>、横河電機<6841>が買われたほか、住友ファーマ<4506>も連日で買われて年初来高値を更新。このほか、エムスリー<2413>、メルカリ<4385>、セコム<9735>、日産化学<4021>、オムロン<6645>、スクリーンHD<7735>も上昇。指数インパクトが大きいファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>も強い動きを示した。
一方、セブン&アイ・ホールディングス<3382>は前日のストップ高の反動で売り優勢となったほか、しずおかFG<5831>、ふくおかFG<8354>など地銀株がさえない。また、三井住友FG<8316>も売られた。このほか、味の素<2802>、日立<6501>、三井物産<8031>、住友商事<8053>が売られた。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
住友ファーマのニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1253銘柄・下落1128銘柄(東証終値比) 今日 16:33
- 日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 今日 16:05
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約59円分押し上げ 今日 12:32
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 今日 12:28
- 日経平均は続伸、防衛関連買われるも指数の小動きは継続 今日 12:12
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
住友ファーマの取引履歴を振り返りませんか?
住友ファーマの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。