1月31日のPTSナイトタイムセッション(17:00~06:00)17時30分時点で売買が成立したのは264銘柄。東証終値比で上昇は124銘柄、下落は127銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は57銘柄。うち値上がりが32銘柄、値下がりは21銘柄と買いが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は15円高となっている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の31日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <3640> 電算 1726 +300( +21.0%)
2位 <3264> アスコット 258.8 +42.8( +19.8%)
3位 <7559> GFC 2023 +329( +19.4%)
4位 <4381> ビープラッツ 639 +100( +18.6%)
5位 <6721> ウインテスト 210 +22( +11.7%)
6位 <5242> アイズ 1970 +199( +11.2%)
7位 <6493> NITTAN 289 +29( +11.2%)
8位 <8918> ランド 7.7 +0.7( +10.0%)
9位 <218A> リベラウェア 517 +46( +9.8%)
10位 <4506> 住友ファーマ 669 +59( +9.7%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <3541> 農業総研 235.7 -78.3( -24.9%)
2位 <6073> アサンテ 1300 -357( -21.5%)
3位 <2491> Vコマース 980 -230( -19.0%)
4位 <7205> 日野自 418 -92.0( -18.0%)
5位 <3542> ベガコーポ 641.1 -118.9( -15.6%)
6位 <6961> エンプラス 4620 -760( -14.1%)
7位 <5905> 日カン 1200 -180( -13.0%)
8位 <7844> マーベラス 513 -64( -11.1%)
9位 <2175> エスエムエス 1490 -179.0( -10.7%)
10位 <7940> ウェーブHD 651 -60( -8.4%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4506> 住友ファーマ 669 +59( +9.7%)
2位 <6920> レーザーテク 16500 +1030( +6.7%)
3位 <7735> スクリン 11448 +523( +4.8%)
4位 <8309> 三井住友トラ 3969 +87( +2.2%)
5位 <9503> 関西電 1750 +34.0( +2.0%)
6位 <5332> TOTO 3880 +71( +1.9%)
7位 <4005> 住友化 342 +5.8( +1.7%)
8位 <7011> 三菱重 2311 +15.0( +0.7%)
9位 <6857> アドテスト 8705 +46( +0.5%)
10位 <9104> 商船三井 5315 +27( +0.5%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7205> 日野自 418 -92.0( -18.0%)
2位 <6702> 富士通 2850 -168.0( -5.6%)
3位 <6526> ソシオネクス 2300.3 -135.2( -5.6%)
4位 <6501> 日立 3862 -84( -2.1%)
5位 <6473> ジェイテクト 1210 -14.0( -1.1%)
6位 <6752> パナHD 1580 -17.0( -1.1%)
7位 <7974> 任天堂 10150 -80( -0.8%)
8位 <2432> ディーエヌエ 2724 -16.0( -0.6%)
9位 <9843> ニトリHD 18065 -105( -0.6%)
10位 <8725> MS&AD 3230.7 -18.3( -0.6%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の31日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <3640> 電算 1726 +300( +21.0%)
2位 <3264> アスコット 258.8 +42.8( +19.8%)
3位 <7559> GFC 2023 +329( +19.4%)
4位 <4381> ビープラッツ 639 +100( +18.6%)
5位 <6721> ウインテスト 210 +22( +11.7%)
6位 <5242> アイズ 1970 +199( +11.2%)
7位 <6493> NITTAN 289 +29( +11.2%)
8位 <8918> ランド 7.7 +0.7( +10.0%)
9位 <218A> リベラウェア 517 +46( +9.8%)
10位 <4506> 住友ファーマ 669 +59( +9.7%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <3541> 農業総研 235.7 -78.3( -24.9%)
2位 <6073> アサンテ 1300 -357( -21.5%)
3位 <2491> Vコマース 980 -230( -19.0%)
4位 <7205> 日野自 418 -92.0( -18.0%)
5位 <3542> ベガコーポ 641.1 -118.9( -15.6%)
6位 <6961> エンプラス 4620 -760( -14.1%)
7位 <5905> 日カン 1200 -180( -13.0%)
8位 <7844> マーベラス 513 -64( -11.1%)
9位 <2175> エスエムエス 1490 -179.0( -10.7%)
10位 <7940> ウェーブHD 651 -60( -8.4%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4506> 住友ファーマ 669 +59( +9.7%)
2位 <6920> レーザーテク 16500 +1030( +6.7%)
3位 <7735> スクリン 11448 +523( +4.8%)
4位 <8309> 三井住友トラ 3969 +87( +2.2%)
5位 <9503> 関西電 1750 +34.0( +2.0%)
6位 <5332> TOTO 3880 +71( +1.9%)
7位 <4005> 住友化 342 +5.8( +1.7%)
8位 <7011> 三菱重 2311 +15.0( +0.7%)
9位 <6857> アドテスト 8705 +46( +0.5%)
10位 <9104> 商船三井 5315 +27( +0.5%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7205> 日野自 418 -92.0( -18.0%)
2位 <6702> 富士通 2850 -168.0( -5.6%)
3位 <6526> ソシオネクス 2300.3 -135.2( -5.6%)
4位 <6501> 日立 3862 -84( -2.1%)
5位 <6473> ジェイテクト 1210 -14.0( -1.1%)
6位 <6752> パナHD 1580 -17.0( -1.1%)
7位 <7974> 任天堂 10150 -80( -0.8%)
8位 <2432> ディーエヌエ 2724 -16.0( -0.6%)
9位 <9843> ニトリHD 18065 -105( -0.6%)
10位 <8725> MS&AD 3230.7 -18.3( -0.6%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
農業総研のニュース一覧- 2倍高候補ひしめく!「本領発揮の中低位・好業績材料株」6銘柄選抜 <株探トップ特集> 2025/02/01
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/29
- 農業総研はジリ高歩調続く、農産物の単価上昇効果で追い風強まる 2025/01/28
- 個人投資家・有限亭玉介:乱高下するトランプ相場2.0、強気維持のチャートで注目中の銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 2025/01/25
- <01月24日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/25
マーケットニュース
- 10時の日経平均は861円安の3万8711円、ファストリが93.22円押し下げ (02/03)
- <注目銘柄>=JEH、インバウンド需要など好調 (02/03)
- SIが続急伸、持ち分法適用会社の譲渡で今期最終利益・配当予想を増額修正 (02/03)
- 住友ファーマがストップ高、25年3月期最終を一転黒字浮上へ上方修正 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
農業総合研究所の取引履歴を振り返りませんか?
農業総合研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
農業総合研究所の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /