値下がり率上位銘柄では、TKP<3479>がストップ安水準まで売り込まれたほか、ステムリム<4599>やアズーム<3496>がそれに続いて大幅安に。売買代金上位銘柄では、メルカリ<4385>やそーせい<4565>がともに13%安になったほか、アンジェス<4563>、Amazia<4424>、ミクシィ<2121>、GNI<2160>、サンバイオ<4592>、メドレー<4480>、JTOWER<4485>、メドピア<6095>、UUUM<3990>などが下落。一方で、Sansan<4443>やフリー<4478>が急騰したほか、Aiming<3911>、弁護士ドットコム<6027>、ラクス<3923>などは上昇。
なお、本日マザーズ市場に上場した関通<9326>の初値は公開価格の約2.1倍となる1032円となり、初値形成時の出来高は70万9000株であった。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
アズームのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(9時台)~学 情、DWTIなどがランクイン 2025/02/18
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 銘柄名<コード>3日終値⇒前日比__NEW_LINE__ マツダ<7261> 985.3 -80.2__NEW_LINE 2025/02/04
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アコム、三社電機、アズーム (1月31日発表分) 2025/02/03
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/01/31 2025/01/31
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
アズームの取引履歴を振り返りませんか?
アズームの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。