石油資源開発
ニュース

6,350.0 円-200.0(-3.05%)
06/17 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/09/15 - 石油資源(1662) の関連ニュース。14日の米株式市場でダウ平均は30.12ドル高(+0.09%)、ナスダック総合指数は+0.74%、シカゴ日経平均先物は大阪日中比70円高の27720円。為替は1ドル=143.00~10円。NY原油先物価格の上昇や米国エネルギー株の上昇を受けて、INPEX<1605>、石油資源開発<1662>などに買いが入りやすいと想定される。また、9月28日の配当権利取りを狙った買いも相まって三井物産<8031>、住友鉱山

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1662東証プライム

株価(06/17 15:00)

6,350.0 円
-200.0(-3.05%)

石油資源開発のニュース一覧

個別銘柄戦略:ビジョナルやソフトバンクGなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/09/15 09:07
14日の米株式市場でダウ平均は30.12ドル高(+0.09%)、ナスダック総合指数は+0.74%、シカゴ日経平均先物は大阪日中比70円高の27720円。為替は1ドル=143.00~10円。NY原油先物価格の上昇や米国エネルギー株の上昇を受けて、INPEX<1605>石油資源開発<1662>などに買いが入りやすいと想定される。また、9月28日の配当権利取りを狙った買いも相まって三井物産<8031>、住友鉱山<5713>、ENEOS<5020>なども堅調推移が期待できそうだ。同様に配当権利取りを狙った買いやディフェンシブ性が選好され、武田薬品<4502>ソフトバンク<9434>などもしっかりとした動きとなろう。10月をメドに個人旅行客の受入解禁やビザなしでの短期滞在認可、1日当たり入国者数上限の撤廃などが伝わっており、JAL<9201>、JR西日本<9021>エアトリ<6191>なども上昇が期待される。新興株では好決算が確認されたビジョナル<4194>、ANYCOLOR<5032>などが物色されそうだ。ほか、ビジョン・ファンド3号の立ち上げを検討と伝わっているソフトバンクG<9984>などにも注目したい。 <FA>
配信元: フィスコ

石油資源開発の取引履歴を振り返りませんか?

石油資源開発の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ