日経平均25日前引け=4日ぶり反発、273円高の3万7881円
25日前引けの日経平均株価は4日ぶり反発。前日比273.21円(0.73%)高の3万7881.70円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は896、値下がりは654、変わらずは84。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を42.61円押し上げ。次いで東エレク <8035>が37.48円、SBG <9984>が20.12円、TDK <6762>が19.98円、テルモ <4543>が16.44円と続いた。
マイナス寄与度は16.31円の押し下げでアドテスト <6857>がトップ。以下、セブン&アイ <3382>が3.7円、ヤマハ <7951>が2.12円、大塚HD <4578>が2.07円、バンナムHD <7832>が1.38円と並んだ。
業種別では33業種中24業種が値上がり。1位は精密機器で、以下、非鉄金属、不動産、石油・石炭が続いた。値下がり上位には電気・ガス、銀行、水産・農林が並んだ。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を42.61円押し上げ。次いで東エレク <8035>が37.48円、SBG <9984>が20.12円、TDK <6762>が19.98円、テルモ <4543>が16.44円と続いた。
マイナス寄与度は16.31円の押し下げでアドテスト <6857>がトップ。以下、セブン&アイ <3382>が3.7円、ヤマハ <7951>が2.12円、大塚HD <4578>が2.07円、バンナムHD <7832>が1.38円と並んだ。
業種別では33業種中24業種が値上がり。1位は精密機器で、以下、非鉄金属、不動産、石油・石炭が続いた。値下がり上位には電気・ガス、銀行、水産・農林が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3382
|
1,973.0
(04/11)
|
-57.0
(-2.80%)
|
4543
|
2,677.5
(04/11)
|
-182.0
(-6.36%)
|
4578
|
6,724.0
(04/11)
|
-475.0
(-6.59%)
|
6762
|
1,326.0
(04/11)
|
-62.0
(-4.46%)
|
6857
|
5,632.0
(04/11)
|
-271.0
(-4.59%)
|
7832
|
4,669.0
(04/11)
|
-226.0
(-4.61%)
|
7951
|
1,036.5
(04/11)
|
-3.5
(-0.33%)
|
8035
|
19,640.0
(04/11)
|
-25.0
(-0.12%)
|
9983
|
45,530.0
(04/11)
|
-950.0
(-2.04%)
|
9984
|
6,711.0
(04/11)
|
-59.0
(-0.87%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 08:07
-
今日 07:32
-
04/11 17:33
-
04/11 16:55
-
04/11 16:35
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /