*16:38JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約126円分押し下げ
10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり158銘柄、値下がり67銘柄、変わらず0銘柄となった。
前日9日の米国株式市場のダウ平均は220.33ドル安(-0.65%)と続落、S&P500は35.43ポイント安(-0.81%)、ナスダック総合指数は128.97ポイント安(-0.94%)と反落。パウエル議長がインフレの2%目標達成を依然確信できないと追加利上げも除外しない姿勢を示すと長期金利が上昇、連れて株式相場は弱く推移した。この流れを受けて日経平均は前日比155.22円安の32491.24円と反落して取引を開始した。週末ということもあり売りが出やすく下げ幅は一時400円に迫ったが、商社株や海運株、金融株などのバリュー株が強含み、後場から下げ幅を縮小した。終値ベースでは東証株価指数(TOPIX)はプラス圏に浮上したものの、日経平均株価はソフトバンクグループ<9984>の下落が重しとなった。
大引けの日経平均は前週末比78.35円安の32568.11円となった。東証プライム市場の売買高は16億3842万株、売買代金は4兆1106億円だった。セクターでは、その他製品、精密機器、ゴム製品が下落率上位に並んでいる一方で、海運業、石油・石炭製品、水産・農林業などが上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は60%、対して値下がり銘柄は38%となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約102円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ホンダ<7267>、リクルートHD<6098>、ダイキン<6367>、任天堂<7974>、中外薬<4519>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約34円押し上げた。同2位はトレンド<4704>となり、TDK<6762>、セコム<9735>、コムシスHD<1721>、SCREEN<7735>、KDDI<9433>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 32568.11(-78.35)
値上がり銘柄数 158(寄与度+220.11)
値下がり銘柄数 67(寄与度-298.46)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 22190 345 34.47
<4704> トレンドマイクロ 6885 820 27.31
<6762> TDK 6149 110 10.99
<9735> セコム 10585 290 9.66
<1721> コムシスHD 3309 283 9.42
<7735> SCREEN 9220 647 8.62
<9433> KDDI 4621 42 8.39
<3659> ネクソン 3030 109 7.26
<4063> 信越化 4845 30 5.00
<6902> デンソー 2375 30 4.00
<8058> 三菱商事 7184 113 3.76
<6954> ファナック 3881 22 3.66
<6305> 日立建機 4022 103 3.43
<2802> 味の素 5600 100 3.33
<4452> 花王 5721 83 2.76
<1925> 大和ハウス工業 4314 82 2.73
<5101> 横浜ゴム 3104 153 2.55
<6988> 日東電工 10345 75 2.50
<8053> 住友商事 3267 60 2.00
<2002> 日清粉G 2181 60 1.98
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5790 -515 -102.90
<9983> ファーストリテ 35580 -240 -23.98
<7267> ホンダ 1586 -68 -13.59
<6098> リクルートHD 4597 -133 -13.29
<6367> ダイキン工業 23135 -350 -11.66
<7974> 任天堂 6861 -290 -9.66
<4519> 中外製薬 4678 -91 -9.09
<6758> ソニーG 12970 -270 -8.99
<4523> エーザイ 7786 -225 -7.49
<4568> 第一三共 4058 -72 -7.19
<1963> 日揮HD 1635 -215.5 -7.18
<7733> オリンパス 2045 -41.5 -5.53
<5108> ブリヂストン 5782 -164 -5.46
<7731> ニコン 1377 -162 -5.39
<6857> アドバンテ 4241 -20 -5.33
<7741> HOYA 15310 -290 -4.83
<4901> 富士フイルム 8497 -135 -4.50
<6645> オムロン 5929 -132 -4.40
<4543> テルモ 4192 -32 -4.26
<2413> エムスリー 2534 -52 -4.16
<CS>
前日9日の米国株式市場のダウ平均は220.33ドル安(-0.65%)と続落、S&P500は35.43ポイント安(-0.81%)、ナスダック総合指数は128.97ポイント安(-0.94%)と反落。パウエル議長がインフレの2%目標達成を依然確信できないと追加利上げも除外しない姿勢を示すと長期金利が上昇、連れて株式相場は弱く推移した。この流れを受けて日経平均は前日比155.22円安の32491.24円と反落して取引を開始した。週末ということもあり売りが出やすく下げ幅は一時400円に迫ったが、商社株や海運株、金融株などのバリュー株が強含み、後場から下げ幅を縮小した。終値ベースでは東証株価指数(TOPIX)はプラス圏に浮上したものの、日経平均株価はソフトバンクグループ<9984>の下落が重しとなった。
大引けの日経平均は前週末比78.35円安の32568.11円となった。東証プライム市場の売買高は16億3842万株、売買代金は4兆1106億円だった。セクターでは、その他製品、精密機器、ゴム製品が下落率上位に並んでいる一方で、海運業、石油・石炭製品、水産・農林業などが上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は60%、対して値下がり銘柄は38%となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約102円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ホンダ<7267>、リクルートHD<6098>、ダイキン<6367>、任天堂<7974>、中外薬<4519>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約34円押し上げた。同2位はトレンド<4704>となり、TDK<6762>、セコム<9735>、コムシスHD<1721>、SCREEN<7735>、KDDI<9433>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 32568.11(-78.35)
値上がり銘柄数 158(寄与度+220.11)
値下がり銘柄数 67(寄与度-298.46)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 22190 345 34.47
<4704> トレンドマイクロ 6885 820 27.31
<6762> TDK 6149 110 10.99
<9735> セコム 10585 290 9.66
<1721> コムシスHD 3309 283 9.42
<7735> SCREEN 9220 647 8.62
<9433> KDDI 4621 42 8.39
<3659> ネクソン 3030 109 7.26
<4063> 信越化 4845 30 5.00
<6902> デンソー 2375 30 4.00
<8058> 三菱商事 7184 113 3.76
<6954> ファナック 3881 22 3.66
<6305> 日立建機 4022 103 3.43
<2802> 味の素 5600 100 3.33
<4452> 花王 5721 83 2.76
<1925> 大和ハウス工業 4314 82 2.73
<5101> 横浜ゴム 3104 153 2.55
<6988> 日東電工 10345 75 2.50
<8053> 住友商事 3267 60 2.00
<2002> 日清粉G 2181 60 1.98
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5790 -515 -102.90
<9983> ファーストリテ 35580 -240 -23.98
<7267> ホンダ 1586 -68 -13.59
<6098> リクルートHD 4597 -133 -13.29
<6367> ダイキン工業 23135 -350 -11.66
<7974> 任天堂 6861 -290 -9.66
<4519> 中外製薬 4678 -91 -9.09
<6758> ソニーG 12970 -270 -8.99
<4523> エーザイ 7786 -225 -7.49
<4568> 第一三共 4058 -72 -7.19
<1963> 日揮HD 1635 -215.5 -7.18
<7733> オリンパス 2045 -41.5 -5.53
<5108> ブリヂストン 5782 -164 -5.46
<7731> ニコン 1377 -162 -5.39
<6857> アドバンテ 4241 -20 -5.33
<7741> HOYA 15310 -290 -4.83
<4901> 富士フイルム 8497 -135 -4.50
<6645> オムロン 5929 -132 -4.40
<4543> テルモ 4192 -32 -4.26
<2413> エムスリー 2534 -52 -4.16
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1721
|
3,105.0
(04/22)
|
+10.0
(+0.32%)
|
1925
|
5,135.0
(04/22)
|
-11.0
(-0.21%)
|
1963
|
1,086.5
(04/22)
|
+6.5
(+0.60%)
|
2002
|
1,892.5
(04/22)
|
+20.5
(+1.09%)
|
2413
|
1,812.5
(04/22)
|
+20.5
(+1.14%)
|
2802
|
2,913.0
(04/22)
|
-15.5
(-0.52%)
|
3659
|
2,118.0
(04/22)
|
-17.5
(-0.81%)
|
4063
|
3,725.0
(04/22)
|
-41.0
(-1.08%)
|
4452
|
6,030.0
(04/22)
|
+55.0
(+0.92%)
|
4519
|
8,313.0
(04/22)
|
-107.0
(-1.27%)
|
4523
|
4,038.0
(04/22)
|
+62.0
(+1.55%)
|
4543
|
2,679.0
(04/22)
|
-23.0
(-0.85%)
|
4568
|
3,233.0
(04/22)
|
+49.0
(+1.53%)
|
4704
|
9,591.0
(04/22)
|
-61.0
(-0.63%)
|
4901
|
2,676.0
(04/22)
|
-5.5
(-0.20%)
|
5101
|
2,919.0
(04/22)
|
+25.0
(+0.86%)
|
5108
|
5,779.0
(04/22)
|
-34.0
(-0.58%)
|
6098
|
7,026.0
(04/22)
|
-51.0
(-0.72%)
|
6305
|
4,087.0
(04/22)
|
+87.0
(+2.17%)
|
6367
|
15,905.0
(04/22)
|
-95.0
(-0.59%)
|
6645
|
4,055.0
(04/22)
|
-116.0
(-2.78%)
|
6758
|
3,347.0
(04/22)
|
-30.0
(-0.88%)
|
6762
|
1,332.0
(04/22)
|
-14.0
(-1.04%)
|
6857
|
5,391.0
(04/22)
|
-45.0
(-0.82%)
|
6902
|
1,743.5
(04/22)
|
+6.5
(+0.37%)
|
6954
|
3,410.0
(04/22)
|
+20.0
(+0.58%)
|
6988
|
2,404.5
(04/22)
|
-25.5
(-1.04%)
|
7267
|
1,386.0
(04/22)
|
+5.5
(+0.39%)
|
7731
|
1,452.5
(04/22)
|
+15.5
(+1.07%)
|
7733
|
1,758.0
(04/22)
|
-35.0
(-1.95%)
|
7735
|
9,051.0
(04/22)
|
-98.0
(-1.07%)
|
7741
|
15,600.0
(04/22)
|
-5.0
(-0.03%)
|
7974
|
10,175.0
(04/22)
|
-70.0
(-0.68%)
|
8035
|
19,180.0
(04/22)
|
-250.0
(-1.28%)
|
8053
|
3,288.0
(04/22)
|
+90.0
(+2.81%)
|
8058
|
2,528.5
(04/22)
|
+94.5
(+3.88%)
|
9433
|
2,570.5
(04/22)
|
+35.5
(+1.40%)
|
9735
|
5,327.0
(04/22)
|
+79.0
(+1.50%)
|
9983
|
45,940.0
(04/22)
|
-310.0
(-0.67%)
|
9984
|
6,659.0
(04/22)
|
+8.0
(+0.12%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
04/22 18:33
-
04/22 16:52
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:27
-
今日 03:53
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /