9日のNY市場はまちまち

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2019/09/10 06:42 - 「9日のNY市場はまちまち」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9日のNY市場はまちまち

配信元:フィスコ
投稿:2019/09/10 06:42
[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;26835.51;+38.05
Nasdaq;8087.44;-15.64
CME225;21350;+20(大証比)

[NY市場データ]

9日のNY市場はまちまち。ダウ平均は38.05ドル高の26835.51、ナスダックは15.64ポイント安の8087.44で取引を終了した。ムニューシン米財務長官がテレビインタビューで米中通商協議の進展に言及し買いが先行。しかし午後に入り、米中貿易摩擦の解消に対する懐疑的な見方や、12日に開催予定である欧州中央銀行(ECB)理事会での金融政策発表を見極めたいとの思惑が広がり、上げ幅を縮小してもみ合う展開となった。セクター別では、銀行や自動車・自動車部品が上昇する一方でソフトウェア・サービスや商業・専門サービスが下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円高の21350円。ADRの日本株はトヨタ<7203>ファナック<6954>任天堂<7974>デンソー<6902>資生堂<4911>が堅調。半面、ソフトバンクG<9984>、ソニー<6758>HOYA<7741>、三井トラスト<8309>住友電<5802>が冴えないなど、対東証比較(1ドル107.25円換算)で高安まちまち。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4911
4,641.0
(15:00)
-40.0
(-0.85%)
2,518.5
(15:00)
-21.0
(-0.82%)
12,795.0
(15:00)
+25.0
(+0.19%)
2,427.5
(15:00)
+31.5
(+1.31%)
4,216.0
(15:00)
-36.0
(-0.84%)
3,084.0
(15:00)
-23.0
(-0.74%)
18,475.0
(15:00)
+10.0
(+0.05%)
7974
8,488.0
(15:00)
-93.0
(-1.08%)
3,531.0
(15:00)
-69.0
(-1.91%)
10,210.0
(15:00)
-15.0
(-0.14%)

みんかぶおすすめ