\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はんちくさんのブログ

101~120件 / 全686件

最近書いたブログ

1 6
  • ブログ

    米銀の黒字アピールに疑心

     やましいことがあると、普段より饒舌になる人間がいる。  本当に元気な人間は  「俺、健康だよ。大丈夫、大丈夫」  などと、聞かれてもいないのに、わざわざ言わない。      JPモルガンも、「うちも黒字だよ」と言い出した。  ポジショントークの一種だろう。  相場も、驚いて買戻しをした後に冷静になれば、1・2月が黒字だろうと、そんなことはどうでもいいことが分かっ... ...続きを読む

  • ブログ

    3月12日の市場 どこが小幅安じゃ

    (午前10時半書き込み)  前日比ー80円?  300円安と言っても過言じゃないほど下げている。  昨日の基地外じみた上げのひずみか。  昨日の値動きと、シティの材料は、やはりインチキだった。  調整の下げとかじゃない。  JFEの落ち方、ハンパないな。  7000を無理に支え続けたことによって、下ブレイクのパワーが増幅したと思われる。

  • ブログ

    今度は「アップティックルール」か

     今度の空売り規制は「アップティックルール」か。  要するに、  「上値に空売りを置くことは出来ても、下値の買い注文にぶつけることはできない」  というやつだ。  これが始まると、値動きに変化が出るだろう。  ヘッジの掛け方も変わる。  そもそも、ロングの投げが下げの主体なので、これをすれば上がってゆくというものじゃないが、米の値動きの読みが難しくなる。    色々な要素が絡... ...続きを読む

  • ブログ

    3月11日の市場 嘘くせえ、シティ

    (午前10時書き込み)  アメリカは、口先でも動く。  過去何度もあった「もう大丈夫」発言。  本当だったためしがない。  「1月2月が黒字だった。」という点は本当なのかもしれないが、本当の心配は足元の業績じゃない。  あそこまで連続して落ちると、一度は反転を挟んで然るべきだが、そのスイッチを強く押したに過ぎないだろう。    また、米が「空売り規制」の話を持ち出してき... ...続きを読む

  • ブログ

    円高、株高現象が

    撹乱か? 今のところ、海外先物のうえでだけだが、円高ドル安、CMEプラスに 昨日までは、米が下がると、円高に振れていたが 「だから何だ」と言われれば答えようがないがw ただ思っただけ

  • ブログ

    3月10日の市場 え?高寄り?

    (午前9時書き込み)  デカップリングをするには、主力プレーヤーが日本人でなければいかん。  海外先物を無視し、先物7060で寄り付いた。  人の金だと思って、好きに使ってやがる。  昨日と同額寄り付きで、ほとんどの銘柄がマイナスに沈んでる。  朝の一瞬だけ7000円台を演出してどうなる。  避けがたき必然は、早くに受けたほうが良い。後の傷口が大きくなるばかりだ。  

  • ブログ

    3月9日の市場 言う事なし。

    (午前10時書き込み)  何とも、コメントのしようがない。  ただ「弱い」としか言えない。  もう、みんな分かってることだと思うので、敢えて言う必要もなかろう  買い上がりにも「口実」が要る。  先日みたいに、中国の材料を借りてきて上げるなら別だが、何もなく買い上がっては、ウソがバレバレになる。  絶好の空売りタイミングを提供するようなもんだ。  まあ、今日が、買戻し日... ...続きを読む

  • ブログ

    楽天、携帯アプリ対応遅い (機種変した話)

     今使ってる携帯がとにかく気に入らないので、購入から半年過ぎると同時に交換した。  個人的な意見だが、AUに関してはシャ○プはダメだ。昨日まで使っていたのがシャ○プ製。  日本語入力方式が不便。1時間おきの定期的な通信時の動作が、多機種に比べて重い。    いろいろなメーカーの機種を使ったが、AUでは、日立の携帯が一番しっくりくる。  薄型は、もはやありがた迷惑。握りづらくて仕方がない。   ... ...続きを読む

  • ブログ

    ダウの動き解説

    最悪の雇用統計で、例のごとく、逆の動きを演出したものの、上げ終わりしたところで、月曜に下げるのは確定的なため、それを一日に短縮した ということだろう 分かってる流れは、先倒しされることが多い この嘘上げに踏まれたとしても、怖くないもんな 為替が姿を変えたぞ 円高とも、円安ともつかぬ動きに変わるだろう 正確に捉えるのは難しい

  • ブログ

    3月6日の市場 再びリーチ

    (午前10時書き込み)  昨日のチャート、何?  やはりアメリカは、下値叩きのために、助走をつけただけだった。  その、ただの買戻しに、GU寄り底で応える日本。というか、PKO資金。  愚かだ。  朝の寄り底は、GD恒例のもの。  しかしこの後、激しく下げ渋った場合、純度100の年金買い。  「買い意欲が強まってきた」とか、間違っても思わないほうがいい。   今回の雇用統... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は下げ渋って欲しいが

    米下落より、続伸のほうが、日経には毒 寄り天からのGDの可能性がかなり大きくなる 今日大きく落ちると、年金掬い上げ&雇用統計逆戻しが怖く、売れない それにしても、今日のGUからの寄り底はやり過ぎだろう この動きには、打診かけても良かったが、あまり参加意欲が湧いてこない

  • ブログ

    3月5日の市場 いまさら他力本願かい

    (午前10時書き込み)  アメリカが、再度底割りの助走に入ったと見る。  例えれば、チョロQを後ろに引っ張ったような格好。  昨晩の、米の戻りの見立てが、  「中国景気対策に期待」  だそうな。  買戻しが挟まって然るべきだが、その主因にそれを持ってくるか? 今まで、散々無視しておきながら。  もはや中国様にすがるほか無いって?まあそうなんだが。  中国がAI... ...続きを読む

  • ブログ

    3月4日の市場 乱高下のほうがマシ & 中国?

    携帯より 年金は、余力が枯渇するまで支えをやめるつもりはないのだろう このままじゃ、ジリジリと水準を下げて行き、一発大きく落とされて終わりだ 1000株で大反落を受けるのと、30000株ナンピンしつくしたうえで食らう大反落は、どっちが良い? アメリカの小幅推移は、危険な匂いがいっぱい 今晩にももう一段行くのでは 反発挟んでも同じだろう 昨日は、ダウプラスの円安で、... ...続きを読む

  • ブログ

    3月3日の市場 風前の灯火

    (午前10時かき込み)  AIGは酷いな。四半期で6兆赤字を乗せるとは。  今まで貯めておいたものの吐き出しだろうが、まだまだ埋まってるだろう。  恐ろしい。    日経は、年金のお陰で下げ止まってるな。  先物の買われ方を見ればすぐわかる。  日本として防衛せねばならぬラインなのは確かだが、過去の愚かな投資法を見ているため、心の中でも応援する気にはなれない。  勝手にしろ。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    6兆赤字って

    どんなだ 想像の域を超えとる 「2兆9000億、政府融資」って、半分埋まってないじゃん ダウが7000簡単に割ったが、引け値ベースではまだわからん AIGへの懸念が主体の下げ相場じゃないため、出尽くし反転は無いだろう 日本はアメリカとともに沈む

  • ブログ

    3月2日の市場 高い化粧品

    携帯より 金曜引けの買い。馬鹿じゃなかろうか まんまと海外先物で下げられて戻ってきた 損を出すような売買を、わざとやってるようにしか見えない 為替の行く末の想像がつかん いずれ、ドルが自壊を始めるとは思うが、その日まで、いくらが天井になるのやら 車屋株以外、あまり影響はないが アメリカは、いつ7000割るのだろう 今日かな? 目標ラインがあると、それを目指して一気に突き進む傾向がある あの国の... ...続きを読む

  • ブログ

    集団でのカラオケの「妙な流れ」

     昨日、飲み会があり、その中の若い姉ちゃん二人組が、  「ボックス行く」と言い出したので、おっさん6人と若い姉ちゃん2人で、5年ぶりにカラオケボックスに行った。  カラオケ自体は、スナック等で歌う機会があるが、BOXに行くのは、嫁と結婚前に行って以来。  友人3-4人だと、好きな歌を好き勝手にそれぞれが歌うのだが、10人クラスの大人数でカラオケを回していると、選曲において、暗黙の「流れ」みたいなも... ...続きを読む

  • ブログ

    シストレとは?

     ファンドのロボット売買みたいなものか。  テクニカルを完全に捨てている俺の、アナログな投資手法とは別物のようだ。    ページを見た瞬間  「ああ、ダメ>< わかんない」  と、最初からサジを投げるのは、歳をとった証拠だろうかw  複雑な携帯を嫌がる年配の人の気持ちが少しわかったような。  俺らの世代は、ファミコンだの、パソコンだのの普及に沿ってきた世代。    「パ... ...続きを読む

  • ブログ

    またPC版固まっとる

    また出会い系みたいな、変な奴らがいたずらしてるのか 困ったもんだ

  • ブログ

    罠が発動

    日本の夕場堅調維持から、グロベ爆落ち 日経先物爆落ち 年金がこれだけ買い支えに気合い入れてる国は日本だけだろう 先物のラグを利用して、単独で狙われてるような動きだ シカゴ先物を閉鎖しない限り、どんな買い支えも虚しい 米の突発下げ材料は特に見当たらん 化粧の無理が祟るぞ 月曜に変な下げ渋りでもしたら、いよいよ煮詰まる 7000割りへの幕が開くか

1 6

ネット証券比較

みんかぶおすすめ