\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:自己紹介 のブログ

21~36件 / 全36件

« 1 2 »
  • 9月も最終日になりました。 東京も、もう秋かなぁというような天気が続いています。 でも、天気予報を見ると、後半からは再度天候の回復と共に、気温が上昇するとか・・・。 最近、本当に、変な気候になりました。 やはり、環境問題は、もはや対岸の火事とは言えない状況ですね。 話は変わって、教師をされている、ある会員の方から授業で投資シミュレーションをやられているという話を聞きました。 ... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 留学 
    登録日時:2007/09/30(23:24)  
  • 1年ぶりにテニスをしてきました。 左足のアキレス腱を昨年完全断裂し、全ての運動を医者に止められていたので、断裂後、初の運動です。 ちなみに一緒にやっていたメンバーは断裂した時に一緒にいたメンバーです。 だから、観ているほうも、やっているほうもドキドキでした。 頭以上に体が怖がるんですよね・・・。 何度も、左足が前に出ることを躊躇し、転びかけました。 それでも、久々の運動の... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 
    登録日時:2007/09/17(23:07)  
  • Ce0d57d54

    9月最初の三連休を皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 金曜日より妻が一人旅に出てしまったので(決して不仲の結果ではありません・・・笑)、久々に独りで過ごしています。 よく主婦の言う台詞ですが、独りだとさすがに料理を作る気にもなれず、週末恒例の料理話も出来ない状態です。 そういえば、今日は僕が知っているだけでも、沢山のところでお祭りが催されています。 世界の郷さん主催のオフ会が行われている... ...続きを読む

    タグ:休日 自己紹介 
    登録日時:2007/09/16(22:13)  
  • 念願の中華鍋を購入しました! そう、一つのお鍋で、炒め物、煮物、蒸し物、揚げ物等々、何でも来い!の中華鍋です。 僕の選び方といえば、中華風おたまとの相性! つまり、音です、音。 あのカラン、カラン、カラン、という音が最も心地よいものを選びます。 お店で左手に中華鍋を持ち、右手にはおたま。 そして、そこからは妄想の世界です。 ラードと一緒に卵を炒め、そこにご飯を入れ、刻ん... ...続きを読む

    タグ:休日 自己紹介 
    登録日時:2007/09/09(23:36)  
  • 同期の飲み会に行ってきました! 僕が「同期」と呼ぶのは、僕のキャリアがスタートした某2.0系携帯電話会社の平成9年入社組です。 僕を含め、男4人での開催だったのですが、今日の主旨は、その中の1人が某大手信託銀行に転職をすることになったことに伴う壮行会です。 でも、実は、僕は勿論、他の3人も既に某2.0系携帯電話会社を辞めていて、現在、弊社に1人+僕、某大手出版社に2人で、某大手出版社のうち1人... ...続きを読む

    タグ:アナリスト 外食 自己紹介 
    登録日時:2007/08/30(23:51)  
  • 今日は、6月までやっていたキャンペーンの学生団体戦の3位の賞品だった、「カリスマアナリストのセミナーとエクスクルーシブディナー」で、慶応大学のSPEC(注1)という投資サークルの皆様に会ってきました。 注1: http://spec-7.net/ 僕も一応、元アナリストですが、僕が行って「なんだ!瓜生かよ!!予算ケチってない?」って罵倒されるリスクがあったので、しっかり本物カリスマアナリストである元... ...続きを読む

    タグ:『みんなの株式』 自己紹介 アナリスト 
    登録日時:2007/08/28(23:38)  
  • 皆さんは、占いとか、信じていますか? 僕もこれまで、占いといえば、朝の目覚ましテレビの12星座占いくらいしか、見ていなかったのですが、昨年から、ある人の薦めで、ある占い師のところに行っています。 その占い師は、看板に「横浜で2番目に当る?占い師」を掲げており、日焼けした坊主頭に、Tシャツ、ジーンズ、腕と首に大きな水晶がジャラリという占い師らしくない?風貌の方です。 ちなみに1番目に当る?占い師... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 
    登録日時:2007/08/26(23:16)  
  • 今日は、なかなか強い市場でしたね。皆さん、いかがお過ごしですか? 今日も順調に??というより必死にみんかぶ運営事務局が『宝探し@みんかぶ』の準備を進めていました。 いやぁ・・・隠すほうも本当に大変そうです。 昨日も申し上げましたが、銘柄ページですよ!銘柄ページ! 日頃、皆があまり見ていないような銘柄ページが怪しいと思うので、皆さん、準備を始めていてくださいね。 そういえば、8月25... ...続きを読む

    タグ:『みんなの株式』 アナウンス 自己紹介 
    登録日時:2007/08/23(17:16)  
  • それにしても暑いですね。 昨日は熊谷で観測史上最高を記録したらしいですが、そろそろ「暑い」ということを口にすることすら、飽きてくるぐらい暑い日が続いています。 昨日の日記で「リスペクト」の話をさせていただきましたが、お蔭様で「リスペクト」をご登録いただいた方が急増し、フレンズとリスクペクトの対比が10:1に戻りました! これは、まさに、まさに、皆様のおかげです。 今後も「リスペクト」を外... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 映画 
    登録日時:2007/08/17(20:01)  
  • F844cdfdd

    さぁて、今日も福岡にいる瓜生です。 今日は、今回の帰郷のメインイベントであった法事に参加しました。 高校から渡米し、帰国後も東京に住んでいる関係で、親戚には殆ど会えていなかったのですが、最近は色んな理由で会えるようになりました。 最初久々に会った時は、前回会った時にまだ赤ちゃんの延長みたいな子だった比較的歳の離れたいとこが、いつの間にか大人になっていて、ビックリで、殆ど喋れませんでしたが、最近... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 休日 
    登録日時:2007/08/13(23:48)  
  • 暑い中、本日夕方に福岡入りしました。 ちょうど先週7日に母が誕生日(※何歳になったかは秘密です。)を迎えたこともあり、福岡入って早々に、天神(福岡一の繁華街)に誕生日プレゼントを買いに行きました。 念入りにプレゼントを選び、大丸、三越、岩田屋、ソラリア等、福岡の主要百貨店を行ったり、来たり・・・。 途中、タリーズ(@ソラリア)でアイスカフェラテ(ショートサイズ)を立ち飲みしましたが、それ以外は... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 実家 
    登録日時:2007/08/12(22:59)  
  • あまりにも暑いので、もっと暑いシーンを思い出すことにしました。これで、皆さんにも相対的に涼しい気分を味わってもらいたいと思います! シーンⅠ: 僕の家は東南の角部屋にも関わらず、ケチってしまってリビングにカーテンがありません。 この季節、我が家のリビングは、まさに熱帯です。 部屋の温度計は50度までしか測れないのですが、日中は常に50度を超えた目盛のないところを指しています。 ... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 
    登録日時:2007/08/10(23:47)  
  • 先日、購入した「TITLE」という雑誌で時代小説の特集がされていました。 多くの著名人が好みの時代小説を紹介していくというものでしたが、私はこれまで殆ど時代小説というものを読んだことがありません。 読んだことがあると言えば、「三国志」とか、浅田次郎の「蒼穹の昴」といった中国ものくらいです。何気に、「蒼穹の昴」は僕自身の中でBEST小説の1つにランクインしていますが・・・。 決して時代小説が嫌いとい... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 
    登録日時:2007/08/07(20:15)  
  • 今日は少し余裕のある時間帯があったので、『もっと作って!みんかぶ』の新管理人として全てのトピックスに投稿してみました! ※既に対応しているトピックスを除く かなり疲れました・・・。 でも、そんなもんじゃありません。僕の実力は・・・。 なんと、7月中、僕は合計700件以上の投稿をしていたことに気がつきました! どうですか?700件ですよ! しかも、1日で120件以上の投稿をした日も... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 『みんなの株式』 
    登録日時:2007/08/01(21:01)  
  • 今日はショックなことがありました・・・。 はい、本当にショックです。 なので、いつも「長い!!!」と評判の日記ですが、今日は多分短いです。 今日は珍しく海外からお客様がいらっしゃって、久々に英語を話しました。 そう!昨日の日記で、陽気にスペイン語と一緒に学ぶと良いよ!なんて言っていた英語です。 英語で話したというか、『みんなの株式』とマスチューンの話をしていたのですが、な~んと全然出て... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 
    登録日時:2007/07/26(18:48)  
  • 今回は初めてなので、軽く自己紹介をします。 僕は福岡で生まれ、もともと運動神経が悪くて、それを心配した両親の薦めでテニスを始めたのですが、思いのほかテニスがやれたので、10代はテニスばかりをして過ごしました。 その関係で高校途中からアメリカにテニス留学をしたのですが、元々運動神経が悪いので、20歳のときに諦めて学問に戻るべく、当時住んでいたカリフォルニア州サンディエゴからマサチューセッツ州のボストンに引... ...続きを読む

    タグ:留学 自己紹介 アナリスト 
    登録日時:2007/07/09(19:31)  
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ