気がつけば、いろんなところでお祭り騒ぎ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

瓜生 憲さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ118件目 / 全184件次へ »
ブログ

気がつけば、いろんなところでお祭り騒ぎ

Ce0d57d54  

9月最初の三連休を皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

金曜日より妻が一人旅に出てしまったので(決して不仲の結果ではありません・・・笑)、久々に独りで過ごしています。

よく主婦の言う台詞ですが、独りだとさすがに料理を作る気にもなれず、週末恒例の料理話も出来ない状態です。

そういえば、今日は僕が知っているだけでも、沢山のところでお祭りが催されています。

世界の郷さん主催のオフ会が行われている福岡でも、僕が昔通った放生会(ほうじょうや、注1)が行われています。

注1: http://www.cocoj.jp/~carnival/c03/c03-01.htm

このお祭りは、万物の生命をいつくしみ、殺生を戒めることを主たる意味としたお祭りで、凄く沢山の出店がある秋の風物詩として福岡では有名です。

それ以外にも、僕の住まいの近所の神楽坂でも、赤城神社(注2)でお祭りが行われていますし、散髪の帰りに通った渋谷でもお祭りが行われていました。

注2: http://www.akagijinja.or.jp/

渋谷のセンター街で御神輿って、なかなか見ない光景だと思いませんか??(写真)

というより、かなり絵的には???って感じです。

皆さんの近くではお祭り行われたりしていませんでしたか??


さてさて、僕は昔フロリダにテニス留学をしていたくらいテニス好きなのですが、昨年の夏にアキレス腱を完全断裂してしまい、あらゆるスポーツを禁止されていました。

やっと1年が経ち、明日、1年ぶりのテニスに参加してみようと思います。

当時は、弊社設立直後の事故だったので、社員や、関係者の方々に多大なるご迷惑をお掛けしました。

今回は、そのようなことにならなければ、良いのですが・・・。

僕の無事と、テニスによる減量を何かのついでで構わないので、お祈りしておいてください!!笑
7件のコメントがあります
  • イメージ
    ウランママさん
    2007/9/17 00:02
    今晩は?て言う事ことで、お祭りて言えば大阪は、岸和田のだんじりです。15~16日真っ最中!
    泉州方面は、秋の祭りは、ほとんどがだんじりです。
    天神祭から始まり、岸和田のだんじりで祭りが、終わるって感じかな?
    一度岸和田のだんじり見たら、やめられないですよ!
    遣りまわし、と言って、だんじりを猛スピードで、角を回ること、結構高さあるんだけどだんじりの上で、(カンカン)右に左に、踊ってる人の姿、かなりきますよ!
    町対抗、だんじりショウみたいな、活気あります。

    岸和田は、だんじりの時は、学校は休み、会社も休み、
    町全体が祭り一色です。だんじりの試験引き、本引きのときは、道路は、だんじりの為に、あるようなものです。
    その時だけは、歩行者天国ならでは、だんじり天国です。

    今年もだんじりが始まりました、9月15から始まり、10月の、15日ごろまで、和泉、鳳、泉州地方の祭りが始まっています。勇者が、挙って けんか祭り共云える荒々しい
    祭りです。勿論、毎年亡くなる方、けが人が、たくさん出ます。
    地方からの見物の方が、いらっしゃいますが、
    泉州のだんじり一度見に来て下さい。
  • イメージ
    シャルドネ。さん
    2007/9/17 12:03
    岸和田の祭りは、大阪の人間でもいい席取るのが難しいのではないでしょうか。地元の人の手引きがいりますね?

    一度、ラピートで行ったことがあります。

    瓜生憲さんは、神楽坂ですか?
    大日本印刷に所用でうろうろした時代がありました。

    交通の利便のいいところですよね。
  • イメージ
    世界の郷さん
    2007/9/17 13:12
    瓜吉隊長!(^^^ゞ ケイレイ!!

    みんかぶオフ会っ♪第一弾(自称でつ)
    『九州郷遊ツアーっ♪』事故や病気もなく、無事終了しますたっ♪

    みんかぶを通じて知り合った仲間とのオフ会っ♪楽しかったでつ♪次回の開催時は、ゼヒ参加してくださいなっ♪

    ヨロヨロと雰囲気をUPしまつ♪ハイ
  • イメージ
    シノっちさん
    2007/9/17 13:36
    瓜吉くんは、来なかったから

    いっぱい罰ゲームが待ってるからねぇ~
    キツいよぉ~ けたけたけたっ♪

    でもでもっ 
    来れなかったのが一番罰ゲームかもぉ?
    なんちゃって♪
  • イメージ
    ウランママさん
    2007/9/17 13:46
    シャルドネ。さんへ
    岸和田だんじりもすっかり観光地になってしまったので、座るとお金取るようになったのですよ!昔は、要らなかったし、本当に地元だけの祭りでした。
    大阪の知らない人は別として、結構露地裏の道に、今でもピンを打ってます。そこは、だんじりが通る目印なんです。
    白線だと消えるし、でも、消してるし、みたいな自由な祭りです。
    ただ、近場で見ると、人が飛んでくるので、少々危ないです。(だんじりの走り込みすごいから、勢いあまって、、、
    なんてことは、度々です)
    あ、これは、瓜生さんの、日記だった。
  • イメージ
    チカさん
    2007/9/18 14:03
    ウリ隊長( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

    チカ隊員、伊勢志摩より帰ってきますた( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
    お土産話は・・・・チカのページにあります(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ見たかったらアクセスするように♪
    なんてったってアクセスランキング競ってますからね♪
    ウリ隊長もライバルでつよ~~~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
  • イメージ
    瓜生 憲さん
    2007/9/18 16:47
    ウランママさん
    岸和田のお祭りは有名ですよね!!そして、以前、岸和田に住んでいる方に数時間かけて熱く×100くらい話を聞いた記憶があります。準備のために数日もお休みを取るらしくて・・・驚きました。あと、僕の日記は広場のようにお使いいただいて問題ないですよ!!

    シャルドネ。さん
    正確には神楽坂裏です。よく弊社写真に、そこは神楽坂じゃない!なんて言われますが、新宿区ですし、神楽坂裏と言い張っています。

    世界の郷さん
    無事で何よりです!!シノっちさんの日記とかも全部見ましたよ!!楽しそうでしたね!羨ましい限りです。僕も今回のが『オフ会@みんかぶ』の第1号だと思っています!!

    シノっちさん
    日々、日記での報告ありがとうございました!罰ゲームは、仰るとおり、参加できなかったことだと、シノっちさんの日記を見ていれば分かります。しかも、僕の地元開催ですからね・・・。でも、もう一つ分かったのは、参加する前にかなり体力を貯めておかなければいけないということです。

    チカさん
    伊勢志摩で、いろいろあったみたいですね。チカ隊長の日記をしっかりチェックさせていただき、アクセスランキングに貢献させていただきました!!隊長のライバルに挙げていただき光栄です!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ