\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hanashinさんのブログ

81~100件 / 全124件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    市場概況(4.5.2021)

     4月5日の市場概況です。  1.日経平均  OSCの57%(-1%)ですが、30089円の2月22日の安値を突破というか、その線上でピタリと泊まっています。その後は30140円という2月18日の安値ですが、明日以降にこれも抜き去ると、もう3万円台が定着する感じ。  2.TOPIX  OSCは日経平均と同様、前日より1%下げて52%です。これは3月19日の1994ポイントの壁は突破出来ておりませんが、直近の19... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(4.5.2021)

     4月5日のモニタリング銘柄です。   1.3854アイル 終値壁突破。OSC58%で大台乗せ。   2.3835えBASE 同上。OSC63%と31日の48%から切り返し。   3.4397チームスピリット OSCの50%で踏ん張り中。但し、2004円の直近壁突破。   4.6674GSユアサ 低位からの切り返しの初動。OSCも+10%の55%乗せ。   5.6366千代田化工建設 切り返しモード。VR改もま... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(4.2.2021)

     4月2日の市場概況です。  1.日経平均  OSCを+13%の58%まで伸ばし、更に上を窺うポジションまで上昇。VR改はじわりと3月25日をピークにして下げておりますので、このあたりで一旦押し戻されるかもしれません。  2.TOPIX  こちらは、OSCを+6%の53%乗せ。直近壁にはまだ届いておりません。3月19日あたりからの下落基調の中の反発と見ることができます。  3.マザーズ指数  昨日壁突破。今日も... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(4.2.2021)

     明日、4月2日のモニタリング銘柄です。  1.3092ZOZO 2.7203トヨタ自動車 壁突破後の調整で指数値妙味。 3.6268ナブテスコ 4.4485JTOWER 5.4479マクアケ 6.4493サイバーセキュリティ 7.4490ビザスク 8.7094NEXTONE 上抜けか? 9.4168やプリ 出来高急増、注意。しかし、初動。  以上です。 ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(4.1.2021)

     4月1日の市場概況です。  1.日経平均  OSC+4%の46%で30日の安値を突破するも、まだ真の安値は突破できず。反落のリスクあり。  2.TOPIX  OSCは+1%の47%と少し改善するも、1967ポイントという直近の壁はまだ乗り越えられず。下落基調継続。  3.マザーズ指数  OSCを+6%の55%に乗せ、直近壁も昨日突破して勢いがついている状態。25日線に続いて75日移動平均も攻略。  以上です。 ...続きを読む

  • ブログ

    6902デンソーの予測外れの巻

     6902デンソーを今日のモニタリング銘柄に指名しながら、午後1時現在、-259円と大きく沈んでおります。  ここは1つ、予測敗因分析をしないと今後も繰り返しますので、ちょっと細かく見てみました。今後の参考になれば幸いです。  1.モニタリング銘柄に挙げた理由   ・OSCを43%から52%に上げていた。  ・直近壁の7293円に迫る7241円を昨日真の安値としてマークしていた。  2.予測外れの要因の推測  ... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(4.1.2021)

     さて、月が代わって4月1日のモニタリング銘柄です。   1.7270スバル  2.6201豊田自動織機  3.6902デンソー  4.3962チェンジ  5.6191エアトリ  6.6200インソース  7.4490ピザスク  8.6699ダイヤモンドエレクトロニクス  9.4308Jストリーム 10.4488フリー 11.4167ココペリ  以上です。 ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(3.31.2021)

     3月31日、期末の市場概況です。  1.日経平均  昨日の安値割れで終了。OSCは+1%の41%ですが、切り返しの動きが鈍い。VR改もRSIもほどほど高いところに位置しております。先にも行けず、後退も躊躇うという感じ。  2.TOPIX  これはOSCはを26日からじり下げ中で、今日は-3%の46%です。300%台のVR改から下落して175%まで来ております。まだまだ高い水準。  3.マザーズ指数  25日移... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(3.31.2021)

     明日、3月31日のモニタリング銘柄です。  1.5214日本電気硝子 2.1963日揮 3.2158FRONTEO 4.6965浜松フォトニクス 5.7309シマノ 6.1721コムシスホールディングス 7.6166中村超硬 8.6612バルミューダ  以上です。

  • ブログ

    市場概況(3.31.2021)

     明日、3月31日のモニタリング銘柄です。  まず、市場概況です。  1.日経平均:OSCは41%(+3%)でRSIも+1%の55%で、切り上げ基調。3月19日の29621円という安値の壁が突破できるか?  2.TOPIX:OSCは49%(-3%)、RSIも-5%の61%とこちらは下落基調。直近壁の1971円を真の安値が下回っております。  3.マザーズ指数:OSCは+2%の44%ですが、おとといの49%から下... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(3.3.2021)

     日経平均は途中から上げ幅縮小。配当狙いか。マザーズ指数は再度下げてOSCは42%です。30%そこそこまでの下落があるかも知れません。  1.8058三菱商事  これは直近壁を真の安値が上回っての終了を評価。  2.4479マクアケ  昨日の上げ反動で売られておりますが、高値・安値更新してちょうど切り上げタイミング。OSCは39%で3%落としておりますが、3月23日の38%を起点にして、かろうじて切り上げ途上で... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(3.29.2021)

     明日、3月29日のモニタリング銘柄です。  1.7735スクリーン  金曜日は壁突破3日目。OSCはまだ53%ですが、VR改が既に400%を超えております。9連騰。面白い位置取り。普通に考えれば、ちょっと買いに入るのは躊躇されますが、OSCが3月19日に60%をマークしての下り坂と見るのか、それとも1月初めのように70%を目指す一里塚と見るべきか? こういうシチュエーションでの値動きを今後の参考にしたいと思い... ...続きを読む

  • ブログ

    テクニカルに反応しやすい銘柄ホルダー作成

     =以下、Brain購入者向け連絡事項です。=  テクニカルに反応しやすい銘柄だけをまとめたホルダーを「テクニカル応答銘柄」として追加しましたが、検証を重ねるにつれ、随時銘柄の取替えを行いますのでご了承ください。  なお、「Net&バイオ&原発&環境&船舶&金」と新しくホルダー名を変更し、従来の「原発&環境エネ&船舶&金」のデータを取り込みました。  以上です。

  • ブログ

    市場概況(3.26.2021)

     3月26日の市場概況です。  1.日経平均  OSCを+6%の40%に乗せました。3月23日の安値の28996円もきれいに突破していますが、真の安値がまだ直近壁に阻まれておりますので、何かをきっかけにして反落する可能性もあり。  2.TOPIX  これもOSCを4%伸ばして55%と足固め。日経平均と同様に、真の安値を抜いて更に上昇するには、後16ポイントほどの上げが必要。それまでは反落の恐れもあり。VR改はす... ...続きを読む

  • ブログ

    勝ちパターンに嵌る銘柄の選別

     =以下、Brainsでテクニカルチャートを購入した方向けです。=  株の値動きは様々な要素が絡み合うので、特定のテクニカル指標だけを見ていてもうまく「勝ち馬」の勢いに乗じることができません。  従って、こうすれば勝てる、このパターンなら勝てるという必勝の方程式は基本的にはありませんが、それでも、様々なテクニカル指標の相関性を読み解いて、ある局面からの反騰の兆しを察知することができるのではないかと思っております... ...続きを読む

  • ブログ

    4477BASE、奈落の底までもうすぐか?

     4477BASEがついに7千円台まで落ちております。どの指標を見てもかつてなく落ち込んでおります。  OSCは何と26%(-3%)です。RSIも23%、VR改は+1%の28%です。指数値も5060ポイントで12月3日の5810ポイントを3日連続下回っております。VR改が下げ止まりを示唆しております。確かに、落ちるナイフを拾いたくなくなる気持ちが勝つとは思いますが、12月8日につけた7450円という安値が視野に... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(3.26.2021)

     明日のモニタリング銘柄です。 OSCがこのところ上昇基調の軌道に乗ったと思われる銘柄をスクリーニングしてみます。この下落局面では少ないかと思いますが。  1.4185JSR  OSCが53%へと4%アップさせ、後少しで3月18日の安値抜きの勢いを評価。  2.4151協和キリン  これもJSR同様にOSCはが54%乗せで23日のOSCより+2%高を評価。  3.9984ソフトバンクG  これはOSCが26%ま... ...続きを読む

  • ブログ

    市場概況(3.25.2021)

     3月25日(木)の市場概況です。かっこ内の数字は前日比、前々日比です。  1.日経平均  OSC34%(+1,ー2)、VR改162% RSI48% 3月23日の安値にはまだ届かず。下落モードの中の自律反発的な動き。  2.TOPIX  OSC51%(+-0,-12)VR改348% RSI63% 3月19日から下落基調継続中。  3.マザーズ指数  OSC44%(+-0、ー6)VR改107% RSI49% 3月... ...続きを読む

  • ブログ

    数日のトレンドを見る必要あり

     今日のモニタリング銘柄は、上げているものも下げているものもあります。  昨日は、前日比や前々日比でのOSC値の差異を見てのピックアアップでしたが、この7-8日間でのトレンドがアップトレンドなのか、ダウントレンドなのかによって、戦績が異なるようです。当たり前のことですが。  トレンドを見るもう1つのサインは直近壁の値の推移と、そこからの真の安値の乖離状態からも判定できます。チャートでの判断でも同じような傾向を示... ...続きを読む

  • ブログ

    明日のモニタリング銘柄(3.25.2021)

     こういう日は、テクニカルにいい形で終了している銘柄は、7202いすゞのようにニュースがあった銘柄以外にはあまりありません。そのいすゞにしても、ここのところ死んだような値動きでしたので、今日上げてもOSCは前日同値の56%です。3月17日からは下落モード。セオリーに従えば、2月25日の安値の1134円を終値は抜いておりますが、今日の安値が一旦下回っておりました。ニュースが出たのが前場終了段階だからやむを得ません... ...続きを読む

1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ